![ちょこちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7か月10日の娘が9.5キロで、ずりばいが得意。だっこやおすわりが好きで、移動があまりしないことが気になる。おでぶちゃんなのかな?
7か月10日の娘がいます!
9.5キロのおでぶちゃんです!
ずりばいができるようになりました!
結構なスピードでます!
でも、だっことかおすわりのが好きみたいです。
うつぶせに寝かせても私のほうに方向転換して手を伸ばしだっこをせがみます。
時々おもちゃをとるためにずりばいしてくれますが、おもちゃに手が届くと今度はおすわりさせてほしいと泣きます。
ずりばいできるようになったら、移動が楽しくてたくさんずりばいすると思ってたのですがあんまりしません(;・ω・)
寝返り移動もあまりしません(;・ω・)
おでぶなんできついんですかね?
こんな感じの赤ちゃんいますか(*^^*)?
- ちょこちん(9歳)
コメント
![kn1](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kn1
うちも4ヶ月後半からずっと9kg台で、ずりばい全然しませんでした😅
寝返りも5ヶ月過ぎてからやっとできましたー。
多少ずりばいしてくれるだけまだいいかもしれません(笑)
うつ伏せで方向転換してバック少しするくらいで、あとはおすわり上手になってハイハイより先につかまり立ち始めちゃいました😭
その後ハイハイもしだしましたが、1歳少し前には数歩歩けるようになり、1歳なった途端に歩数増えていってハイハイも短かったです😩💦
ちょこちん
回答ありがとうございます!
やっぱりおでぶちゃんはなかなか動かないんですかねぇ(;´_ゝ`)
それでもお子さんは1歳で歩けるようになったんですね、すごいです!
私自身がおでぶちゃんで歩きはじめが1歳3か月だったので、娘もそうなるのかなぁ~って思ってます(;´_ゝ`)