女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日は長男の療育で 親子一緒の スイカ割り大会 ∩^ω^∩ 長男、数少ない食べれる食べ物だし めっちゃ喜ぶやろな🤗
幼児教室なのですが、曜日は変えれそうなのですが、受けもって貰える先生に何故曜日を変えたのかその曜日に行く前に、理由を知ってほしいと言うか、こういう子だけれど、ちゃんと受け持って見てくれるか、知ってほしいです。 今の先生口開けばダメな所しか言いません。それもう…
26歳で保育のパートをしています。 保護者とのやり取りが苦手なためパートの仕事内容が辛く感じるようになっています。 たった年数回の親子行事が苦痛です。 バイトなら保育のみですし、責任も軽いです。 無力な自分がいやになります。 やはり子供がいるとバイトというよりはパー…
幼稚園の親子遠足についてです レジャーシートは どのくらいの大きさのをもっていきますか? 大人のお弁当は子どもと同じですか?
今日は親子丼の日らしいですよ〜! そんな我が家は便乗して親子丼🙌
今晩のメニューは、インスタに載ってた焼き鳥缶の親子丼♩作るぞー✨🍚手抜き万歳😊
今度免許更新で2時間ほど行かないといけないのですが ハガキに子どもも一緒に行けて親子で受けれる受講がある。と書いてあったのですが、一緒に行かれた方いらっしゃいますか? やはり大変だったりするので一時保育などに預けた方がいいでしょうか
もう過ぎた事なのですが、今でも思い出すとモヤモヤする義母の話、聞いてもらえませんか?😂 産後まもなく娘は原因不明の高熱で緊急搬送され、しばらくNICUにいました。 娘と退院する日を心待ちにしながら毎日病院に通いました。 そしてようやく、娘の退院が決まった日!なぜか…
ゲーム依存症の旦那。 モラハラもあり、注意すると、巻き舌でキレてきます。 何度も伝えてますが改善することもなく、 キレる→無視をし部屋こもって育児家事放棄→数日で機嫌を治すが態度は改めず通常に戻る を繰り返しています。 普段から携帯を手放して子供と遊ぶ時間は一日数分…
1歳8ヶ月の男の子を育てています。 最近、息子の発達に遅れがあると思い、色々調べては落ち込んだり、いや大丈夫だと思い直してみたり…少ししんどくなって来てしまいました。 息子の気になるところ ・発語が一つもなし、喃語、チーズ→チッや行こう!→こうっ!みたいなものはあ…
【姫路 南保健センターについて】 いつもお世話になっております🙇♀️ 姫路にある南保健センターについて教えて頂きたいです! 最近2ヶ月の娘の体重の増え方が不安なので 南保健センターに体重を測りに行こうと思います。 新生児訪問で保健センターで 体重の増え方とかも計算し…
育児ノイローゼで市の親子相談室などで話を聞いてもらう事ってありですかね? 話したら要注意人物とかにされますか?
お恥ずかしい質問ですいません。 令和3年度に幼稚園入園を考えています。 周りに聞ける人も居ないので、分かる範囲で教えて下さい。 ①9月から始まる説明会に行く服装はスーツですか? ②受けようと思う園は願書提出翌日に集団観察と親子面接があるとのことです。 この時の服装は…
もうすぐ4歳になる、発達障害の息子がいます。 どこにいっても、周囲の冷たい視線が気になり、 また、近所の同じくらいの、親子さんグループからも相手にされず、もう、しんどいです。 もう生きているのが、つらいです。
みなさんなら、遊びます? 同じアパートの息子の友達の親から、「天気が悪いから良かったらウチに遊びに来て〜」と誘われました。 コロナもあるし、人付き合いだるいし… 行きたくないのですが、子どもらは遊び相手いて楽しいかと思います。。でもでも、私やコロナのことを考え…
友達親子が遊びにきました。 うちには4歳の男の子、友達には小学生の男の子が2人います。 その2人がソファーの上を飛んだり走ったり、無茶苦茶ソファーの上でバタバタするのでイライラしてしまいました。我が家では昔からソファーには立たない、歩かないと教えているので息子はソ…
お弁当作ったから明日は公園行くぞ! たくさん遊んで親子でストレス発散だー! そして昼寝もたくさんしておくれー(笑)
慣らし保育2日目が終わりました。1歳クラスの2歳になった息子です。朝はもちろん先生に抱っこして引き渡すとギャン泣きします。問題はお迎えの時に、今はまだ2日目なので11時すぎぐらいに迎えに行くのですが、2日連続泣きながら先生に手を繋がれ私のところにきます。保育園に通わ…
産後ダイエットのメニューが載ったオススメのDVDを教えてください💦 こんにちは。生後8カ月になる赤ちゃんの母親です。 最近育児もやっと落ち着いてきたので、産後ダイエットを始めようと思います。 まだ子どもが小さく、ジムみたいに外に出ることができないので家の中でDVDでも…
コロナ感染者が多い地域の方、お友達と家に呼びあって遊んだり、大人数で集まったりしていますか? うちは首都圏(都内隣接)で、市内も感染者多発、近くの病院でクラスターがおきたり、従業員が感染して休業中の店もいくつかあります。 保育園の保護者は、都内勤務の人が多いです…
生まれた時は二重だった息子が太ってきてからずっと一重です。眠い時は二重になる時もあります。 義母に写真送ると二重じゃなくなったことについてよく触れてきます。 旦那も最近は言わなくなりましたがよく二重どこいっちゃったのとよく言ってました。 二重でも一重でもどっちで…
胸肉を使いたいんですが、 親子丼と筑前煮 どっちがいいですかー? あとはブロッコリーのツナマヨと小松菜の味噌汁を作る予定です!
1歳10カ月になる息子の発達が遅いです。 定期的に市の心理士さんに相談してはいるのですが、 昨日相談した際に2歳から市でやっている親子教室へ勧められました。 やはり、勧められるということは、発達障害疑いなのでしょうか?? いつもなのですが、相談するたびに私が泣いてし…
モヤモヤ…私の心が狭いだけですか? 今日お友達親子が遊びに来たのですが 半分、放置状態で怒るのも口だけ… 傍に行っていけないよ!って 怒るわけでもなく遠くでだめだよーって… おもちゃも乱暴な扱いだし それもあんたは乱暴だねーって 言うだけ… ○○ちゃんのだからやさしくねー…
1歳の誕生日プレゼント🎁 皆さん何をあげましたか?🤩 私はシングルマザーなので 親子ペアができるものがいいなあ😍 って思ってます!! なにかアイデアくださああああい🤣💕
妊娠後期になり悪阻がぶり返してきていることと、 上の子のイヤイヤ期+赤ちゃん返りの凄まじさ、 コロナでの自粛生活など、 ストレスが凄まじいです…。 コロナ前までは公園やら支援センターやら ほぼ毎日親子で出掛けていましたが、 感染者数が劇的に増え過ぎていて、それも出来…
ポップアップテントって必要ですか??持ってたら便利でしょうか?? 公園でピクニックに使いたいなと思っています。 あと、親子3人で使うにはどのくらいの大きさがあればよいかなどおすすめ教えてください♡
ちょっとした疑問なんですけど、 公園に遊びにいくとたまに水鉄砲で遊んでる親子とかを見かけます。 夏だし暑いし近くに水浴びできるようなところはないので 水鉄砲🔫も子どもは楽しそうだしいいなーとも思うんですが、 ほかにも人がいるのに、遊具の上などで水鉄砲して遊んでる親…
「親子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…