女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です。゚(゚´Д`゚)゚。長いです。 ばあば達に困っています。主に義母、、、。 義理母は、ぶりっこな人で、もともと苦手です。 最近では〇〇してあげる〜!〇〇買ってあげる〜!ばかり言われてしんどいです。 贅沢な悩みかもしれませんが、内容が触れてほしくない事、望まない事…
幼稚園、保育園などで理不尽な思いをしたことありますか? 他の幼稚園もそうかもしれませんが、もうすぐ卒園式があるのですが「下のお子さんは預けてください」でした。旦那も誰も手伝いにこれません。弟はやんちゃな3歳と、卒園式までに一歳になる、よく泣く乳児がいます。先生…
保育園入園準備について教えてください! 四月から、認可の保育園への入園が決まりました。 そこで教えていただきたいことがあるのですが、宜しくお願いいたします! ①持ち物、衣類などには、名前を書かないといけないかと思いますが、スタンプは買ったほうが便利でしょうか?…
2歳の息子が他の子を叩いたりしてしまいます。言葉がまだすくないので手が出やすいのは理解していますが… 今日もオモチャを持ったまま頭をゴチンとしてしまったようで、謝罪はもちろん子供にもしかりますですが、とてもいずらくなります。本人叩いてるつもりはなく加減知らずにば…
天気が良いので高速で50分+一般道30分程先の動物園へ友達親子誘って行こうかと旦那に話したら 人様の子のチャイルドシートを移して乗っけてまで行く必要ないと反対されました。 事故でも起きたら困ると。 私は交通費も半分だし場所も遠いので ざわざ別で向かうのは勿体ないと思っ…
昨日でやっと私19歳になりました! そして今日から赤ちゃんは いつ産まれてもいい「正産期」に突入!! 親子して1歩前に出た感じです!o(`ω´*) 緊張と不安たくさんあるけど 両親に助けてもらいながら 19歳シングルマザー頑張る!!
保育園4月入所で5月に親子遠足があります。 保育園なのでみなさんお仕事してますよね? その時は仕事を休む方が多いのでしょうか? みなさんはどうされてますか?
先日知り合ったママさんの対応にモヤモヤします。 支援センターの月に一度の催しに初めて参加しました。親子遊びで隣同士になったママさんと話が弾み、「LINE交換しませんか?」と言われて交換しました。 まだママ友らしいママ友がいなかったので、私としてはとても嬉しい気持ち…
割と早めに低置胎盤と言われていて、31週目の健診で子宮口から1cmしか離れていないのでこれは帝王切開ほぼ確定と言われました。 ここからあがる事はほぼないそうです。 胎盤あがれ!あがれ!とずーっと祈ってきて、赤ちゃんのタイミングを待って自然に産んであげたいと強く願っ…
義両親からの電話が、いつもいつも、 当日アポなしで急に 「今から行くわ」 なんですけど、義両親ってみんな そんなものなんですか?! 来られても困るからと、 電話スルーしてみたら 仕事中の主人の方に連絡が来て 「嫁が電話に出ない!」 って言われてしまった始末。 こ…
37.5℃で会議休むとかは?って感じ。花粉で熱が出たとか言いやがって。風呂出てすぐ布団入ってから熱計ればそのくらいあるんじゃないの?いーよね、ほんと。自分の都合で寝れて!!! ポンデリング食べてから寝るとかは? あげく夜中に起きてきて、サラダと親子丼食べてんの。ま…
来月一歳の誕生日を迎えます!ファーストバースデーを家族3人で過ごす方にお聞きしたいのですが、当日ってみなさんどのように過ごされましたか?または過ごす予定ですか? 後日、おじいちゃんおばあちゃんを招いてのお誕生日会を開く予定なのですが、当日は私達親子3人だけです…
離乳食についてです。 モグモグ期7,8ヵ月のメニューでこれはよく食べるよ!っていうとっておきのレシピを教えてください! うちの子が離乳食あまり食べる方ではないのですが、メニューがいけないのか?と最近思うようになってきました。 料理は好きなので面倒なものでもオッケ…
※アムウェイに対して批判的な話が出るので不快な方はスルーしてください。また長文になります。 結婚式の友達の招待について悩んでます。 私達夫婦は、週末婚で入籍し、その後私が地元に帰って落ち着いたところで妊娠したため、結婚式が出来てません。 そろそろ結婚式をしよう…
同居はじめて1年半で、籍を入れてから9ヵ月です 息子も居ます 最近一緒にいる時間も少なく、会話してもすぐにケンカになったり 日曜日の休日は親子でどこかドライブやお買い物に行っても旦那はゲーセンに行きたいとばかり。それで結局ゲーセンへ行って私と息子は旦那の気が済むま…
今日ついに児童館デビューしましたー!!🎉✨ が、しかし!!! 見事にポツーーーンを経験してきました💪💪💪 母親教室や乳児健診などでひた隠しにしていた人見知りがもろ全開🎉 7ヶ月になった息子もおすわりは出来るようになりましたが、 はいはいもまだ全然出来ないので 結果、親…
私のお友達の子供が難聴で親子で 手話を勉強しています。 これから先私達親子も手話を勉強して できるようになればたくさんお話できると思い 手話を学びたいのですが どのような学び方が一番身につくのでしょうか?
1歳の息子を育てています。 最近気づいたのですが、息子と2人でいると、妙に焦るというか2人になるのが怖いというか、、、 息子は可愛いですが、イタズラばかりするし、昼寝あまりしないし、じっとしてないので家事などもはかどらず、2人でいる時間が少ないなと感じました。 核…
迷子ひもについてです。 私はここで迷子ひもについての質問されてる方の質問を読むまで反対派でした。子どもはペットではないというのが理由でした。 でも、ここで質問されてた方に寄せられた回答には、先輩ママさんにしかわからない体験がたくさんありました。 妊娠も出産も…
こんにちは。 今日たまご4個くらいすでに食べてしまったのですが、明日明後日控えたら赤ちゃんに影響はないでしょうか? 同じ食材を食べているとアレルギーになりやすいと聞いたことがあり、食べてから朝目玉焼き食べたのに、昼親子丼たべてしまい… 食べた後で後悔してしまって💦…
4月から保育園入園予定なのですが、入園式、進級式がありその際の服装はどのような格好がいいのでしょうか? 入園式だけなら親子共々フォーマルな格好がいいかなと思うのですが、進級式もあるのでそうなると浮いてしまいそうで…
親子でリンクコーデしたいのですが みなさんがお揃いにされた服を見せてください❤︎
「こどもちゃれんじ」の入会を考えてましたが、4月から保育園が決まりました。 聞いた話によると「こどもちゃれんじ」の教材は親子で一緒にやる感じらしいですが、保育園に入ってるとそんな時間取れない気が…。 そして食育やトイトレなども保育園である程度やってくれるので必要…
愚痴です、すいません。 私たちは今旦那の親がもと住んでいた家に住んでいます。義両親は徒歩5分程度の近くに住んでいて、まだ自分たちの家という感覚が抜けないのかしょっちゅう庭に表れます。 うちの娘(孫)を見にきてるのでそれは全然構わないのですが、日曜日とかの休日にな…
カテ違いかもしれませんが… 33w3dの初マタです。 厄介な知人Aさん親子への対応に悩まされています。 妊娠前、Aさん親子とは距離を置いていました。 理由は、 ・Aさんと出掛けるのは良いけどほぼ毎回財布持ってこず、食事代など全部私と友人Bさんで払うのが当たり前 ・Aさん親子B…
イライラしたので吐き出させてください。 子連れ再婚です。 元旦那の事です。 再婚する前は何回と決めて息子にあわせていたのですが、結婚、引越しを機に会うのはやめようということになりました。パパが2人、新しい環境と本人が混乱して少し情緒不安定になってしまったからです…
皆さんは父母と義父母の誕生日、結婚記念日等々、イベントにプレゼントを贈っていますか? 私は独身時代から父母には何かある度プレゼントを贈っています。母親になった今でも誕生日にはプレゼントを貰います笑(主人も) バレンタイン、ホワイトデー、義父母祖母の誕生日、父の日…
3月の連休に親子3人で初めて家族旅行します\( ¨̮ )/ 行先は神戸なのですが、お詳しい方アドバイスお願いします✨ 新幹線で新神戸まで行き、そこからはレンタカーを借りて宿は淡路島でとっています! 2日目は祖父母の家に行くので、1日目宿に行くまでのプランを考えているのですが…
明日から保育園でトレパンです 息子はどんな反応になるのか心配です せっかく落ち着いてきたのに 夜に洗濯しなきゃいけないし 手間が増える 親がこんなことでは行けませんね がんばれー親子!!!
3歳の娘を同居の義母がこちらの承諾なしで勝手に旅行に連れてくのありですか?なしですか? そして、義母が「買い物に連れて行きたいから保育園休ませて。」ありですか?なしですか? 親子3人で出かける予定には必ず首をつっこみ私も行きたい!アピール。 親子3人で出かけたら…
「親子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…