「寝返り返り」に関する質問 (105ページ目)




生後8ヶ月 成長ゆっくりさん。 生後8ヶ月の男の子を育ててます。 体重は10キロ近くあり大きめの男の子です。 今のところ寝返りは片方のみ。 寝返り返りは出来ません。 お座りは座らせれば少し座ってられるようになりました。 うつ伏せは好きなのですが、一向に前に進まず。。 …
- 寝返り返り
- 体重
- 生後8ヶ月
- 男の子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 8








生後5ヶ月の娘の発育について 生後5ヶ月の娘が、最近背ばい、ブリッジのような動きを頻繁にするのが気になります🥲 寝返りはつい先日右だけ出来ましたが、それ以降はする気配もなく… 寝返り返りもまだ出来ないし、ハンカチテストをしてみるとハンカチの上から指しゃぶりをしてい…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 授乳クッション
- 指しゃぶり
- ママリ
- 4


生後8ヶ月 寝返り止まり🥲 発達遅れてますか?🥲 2日前に8ヶ月になりました。 いまだに片方の寝返りだけしかできません。 うつ伏せになって方向転換はできるのですが、ずっと飛行機ブーン✈️をかれこれ1ヶ月くらいやってます🥹 寝返り返りができないので疲れてくると泣いてしま…
- 寝返り返り
- 生後8ヶ月
- 飛行機
- 発達
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 7








原因が分かりません。。。。 5ヶ月にたってから初めて夜通し寝てくれる日ができ、喜んでいたのもつかの間また起きるようになってしまいました。 お昼寝の時間を見直したり、夜の寝付く時間を見直してみましたが効果なしです。せっかく寝てくれるようになって少し気持ち的にも楽だ…
- 寝返り返り
- 絵本
- お昼寝
- 体
- ベビージム
- はじめてのママリ🔰
- 3



持ち運びが出来るプレイマットの様な物でオススメありませんか?? 息子が今生後5ヶ月なのですが、ずり這いと寝返り返りが激しくて、実家に帰る時とかにジョイントマットのようなものがないと厳しくて… 家ではジョイントマットを敷いているのですが、それをちぎって(?)持ってい…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- ジョイントマット
- プレイマット
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃんと別室で寝ている方に質問です。 現在生後6ヶ月 最近3時ごろから目を覚まして寝返りして戻してを数秒〜数分おきに繰り返して眠れません。 寝返り返りがまだできない&顔を横にして寝ることがまだできないので放っておくこともできず、寝返り防止グッズも窒息のリスクが…
- 寝返り返り
- 生後6ヶ月
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- グッズ
- さくら🌸
- 4


