「寝返り返り」に関する質問 (105ページ目)
生後5ヶ月の男の子です👶🏻 4ヶ月の頃寝返りができるようになり 寝返り返りはまだできません。 夜は仰向けに寝かせても、夜中気づくと うつ伏せになってしまっています💦 慌てて仰向けに戻すのですが またすぐ寝返りしようとします。 横向きで寝て、またしばらくすると うつ伏せ…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 男の子
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2
寝返りと寝返り返りで移動はできるけど、お座りはまだ出来ない赤ちゃんをワンオペでお風呂に入れている方に質問です。 自分が体を洗っている間どこで待ってもらっていますか?
- 寝返り返り
- お風呂
- 赤ちゃん
- 体
- 姉妹のまま
- 2
あと少しで生後6ヶ月の息子です。 最近寝返りを習得して寝返り返りもできるようになってコロコロと移動できるようになりました。 成長はとても嬉しいのですが寝返りが増えて気付けば吐き戻しも増えてしまいました😂 これはおすわりができるようになれば少し減りますか?? 元…
- 寝返り返り
- 生後6ヶ月
- 息子
- 吐き戻し
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 1
寝ぼけながらの寝返り!寝返り返りの練習方法を知りたいです! もう少しで生後6ヶ月の男の子です。1ヶ月ほど前に片方からの寝返りをマスターし、現在はもう片方からの寝返りをぎこちないながらも一人でできるようになりました。 一昨日あたりから、ついに就寝中に寝返りを打つよ…
- 寝返り返り
- 生後6ヶ月
- 男の子
- ファルスカ
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 1
7ヶ月 未だに片方からしか寝返りしません うつ伏せで遊びます ハイハイもつかまり立ちもできるようになり楽しそうですが、未だに片方からしか寝返りせず寝返り返りもしません 本人もうつ伏せが楽しいようで仰向けを嫌がります どこか問題ありますかね、、、不安に思っています😭
- 寝返り返り
- 遊び
- つかまり立ち
- ハイハイ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 4