「寝返り返り」に関する質問 (103ページ目)




こんにちは 5ヶ月の娘についてです 3つ質問したいです。 離乳食を始めて2週間経ったところなのですが離乳食を始めた頃ぐらいからたまに夜起きたり朝がものすごく早かったりします 5ヶ月前くらいから寝返りを始めたので起きる時は決まって寝返ってます また、起きなくても寝返りを…
- 寝返り返り
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- お風呂
- はじめてのママリ🔰なー
- 2

もう7ヶ月なのに本当によく泣く、全然寝ない子でつらいです。 まだずり這いもおすわりもできず寝返りと寝返り返りでほしいおもちゃをとってますが、新生児の頃から本当によく泣く子で起きてるほとんどの時間は泣いてます。 支援センターに行ってもこんなに泣いてるのはうちくら…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 新生児
- よく泣く
- momon
- 1


6か月半になるのに寝返り返りも出来ず 寝返りも片方しか出来ません😂 ずり這いもまだで後ろに進んでます 寝返り返り出来ないのでうつ伏せ寝はするけど 戻れないのも心配です😂
- 寝返り返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3



プレイマットだと寝返り返り出来ずにいてお布団とか下が柔らかいとコロンコロン転がってるんですが、何かプレイマットのところに敷いてあげた方がいいのでしょうか? まだズリバイやハイハイは出来ない7ヶ月半の子です🥺
- 寝返り返り
- プレイマット
- 布団
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1



数日前から寝返りをするようになり、と同時に昼間全然寝ず、目も離せずかなり大変になりました。 常に寝返ってしまうので、ミルクを飲んだあとに吐きまくり、寝返り返りできないので戻し、また寝返っては吐くのエンドレス、そのうち泣き出してしまいお昼寝できません。 前はお…
- 寝返り返り
- ミルク
- お昼寝
- バウンサー
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝返り返りがまだできない頃、赤ちゃんをどこで寝させてましたか? 5ヶ月で寝返りができるようになりましたが寝返り返りができません。 また、疲れると真下に顔を埋めてしまって顔を横にできないので夜中の窒息が怖いです。 現在、大人用ベッドに寝させています。それなりに硬…
- 寝返り返り
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 寝不足
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 2






うつ伏せで寝ちゃったんですけど みなさんなら戻しますか? ちなみに寝返り返りまだできません💦 うつ伏せの方がよく寝ます😇笑笑 でも長い時間うつ伏せ大丈夫かな、、?
- 寝返り返り
- 夫
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 1

8ヶ月で寝返りと寝返り返りしかできません😓 やっぱり遅いですよね。。 ずり這いもしないし、座らせても不安定すぎて数秒もお座りできません。。 上の子の時はつかまり立ちもしてたので、比べてしまいます💦
- 寝返り返り
- 上の子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2



娘が11ヶ月半になりましたが、自力でお座りやつかまり立ちができません。 今できることは寝返り、寝返り返り、ずり這いです。ハイハイもしません。 先日、区のフォロー検診に行き理学療法士さんに色々見てもらったのですが、娘はまだ足の爪先側に体重をかけることができなくて今…
- 寝返り返り
- 体重
- 発達
- 検診
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 5




寝返りについて(生後5ヶ月) 5ヶ月2週目の娘についてです。寝返りが出来たのは3ヶ月の後半と早く、4ヶ月中頃から寝返りブームが到来しました🙃🙂5ヶ月に入った頃から拍車がかかり、最近は寝ても覚めても寝返りし続けます。 眠りが浅くなると寝返り、おむつ替えしようとしても寝返り…
- 寝返り返り
- お風呂
- 妊娠2週目
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- パラ子
- 8