「寝返り返り」に関する質問 (103ページ目)






最近寝返りができるようになりうつ伏せの状態でおもちゃを舐めたりするのですが、まだ長時間うつ伏せを維持できないので途中でべちゃっと床に突っ伏してしまいます。 おもちゃを舐めながら突っ伏すと危ないと思ってうつ伏せそろそろキツそうだなーと思ったらおもちゃを離すのです…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 夫
- 歯固め
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 0





【生後7ヶ月の発達について】 生後7ヶ月後半(今月末で生後8ヶ月)の息子の発達について質問です😿 下記のような状況なのですが、普通でしょうか? ・ズリバイ✕→ 寝返りと寝返り返りでひたすら移動 ・一人座り✕→ 支えてあげれば座れます。 一人座りさせると、 前…
- 寝返り返り
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 名前
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後7ヶ月と1週間の娘についてです。 娘は全く人見知りしないしママがいなくても泣きません。 目の前から完全に私の姿が見えなくても泣かないのがとても気になっており、発達障害では?と不安でなりません。 今の娘は ○気になってること ・人見知りしない ・ママがいなくても泣…
- 寝返り返り
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- キッチン
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 6






おすわりってどういう感じでするようになりますか?? 生後6ヶ月半の男の子です! 現在、 寝返り(左右)、寝返り返り、ずり這いはできます! 早くおすわりして遊ぶおもちゃで遊んで欲しいな〜と思っておすわりがすごく楽しみです🫶
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 男の子
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 3



娘が先程ジョイントマットの敷いてある場所で頭をかなりの強さでぶつけてしまいました😭 寝返り返りしようとしてぶつけた感じです 特に泣きもしないのが気になるのですが、元気に玩具で遊んでたので大丈夫でしょうか? その後急に大泣きしましたがすぐ寝たので、眠くて泣いてたの…
- 寝返り返り
- 玩具
- ジョイントマット
- 夫
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2





うつ伏せ嫌いな息子について…! 来週で6ヶ月になります。 寝返りは微妙なラインで1回、寝返り返りは綺麗に何度もできるようになりました。 ただ、うつ伏せが嫌いなようでうつ伏せ遊びの時間が基本短く、最終的に泣きます🥺 そんな中、最近急におすわりができるようになってきま…
- 寝返り返り
- 遊び
- 息子
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 1
