「寝返り返り」に関する質問 (102ページ目)
赤ちゃんのうつ伏せ寝はそんなに危ないんですか? 寝返り返りは出来ないけど、首も座りすんごい身体も持ち上がる子で、うつ伏せのまま顔も動かすことができる子でも、うつ伏せ寝は危ないんですか? 苦しくなったら顔を動かしたりしないんですかね?
- 寝返り返り
- 赤ちゃん
- 体
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後5ヶ月。 寝返りするようになり、最近夜寝る時に必ずうつ伏せで寝ます😭 寝返り返りもできるのですが、寝る時はうつ伏せが好きらしく何度仰向けに戻しても一瞬でうつ伏せになります💦 ベビーベッドで寝かせていて、枕も布団も何一つ置いてません。 皆さんならこのまま寝かせま…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 4
5ヶ月の子が寝返り返りをした際マットレスから落ちてしまいました💦 すぐ泣き、すぐ泣き止みましたが少量吐き戻しがありました。今は元気ですが大丈夫でしょうか💦
- 寝返り返り
- 夫
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後8ヶ月 自閉症を疑ってしまい毎日辛いです。 長文です🥲お付き合いしてくださる方 よろしくお願いします🥺 何度か同じような質問してますが…毎日不安です。 もうすぐ生後8ヶ月ですが、 自閉症ではないかと不安です。 小児科や、保健相談所に相談してもまだ小さいからね。 と…
- 寝返り返り
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 24
お子さんが生後2ヶ月前後で寝返りをした方に質問です! 寝返り返りは寝返り成功してから何日後に出来るようになりましたか? 寝返り返りが出来るようになるために何かしましたか?🤔
- 寝返り返り
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
昨日生後7ヶ月になりました。 うちの子発達遅いですか? 義父が心配心配うるさくて...こんなもんでしょ!って思ってるのに、何だか私も不安になってきました😂 🙆♀️できる! ・首は据わってる ・寝返り ・寝返り返り ・6ヶ月末に、ずり這いのような動きを1.2歩 ・うつ伏せで方向…
- 寝返り返り
- 生後7ヶ月
- 発達
- うつ伏せ
- 義父
- はじめてのママリ🔰
- 10
現在生後8ヶ月 もうすぐで9ヶ月になります うちの子はまだ、ハイハイ つかまり立ち おすわり(私が座らせると座ることはできます)をしません💦 できることは 寝返り(左右) 寝返り返り ずり這いです ずり這いが両手を同時に出して進みます💦匍匐前進?みたいな感じです めちゃくち…
- 寝返り返り
- 生後8ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後6ヶ月で未だに目が合わないことが多いです。 仰向けだとおもちゃに集中していない時は合います。 脇抱きで持ち上げるときや膝の上に座らせて対面だと逸らして目が合わず、伏目がち、鏡もちらっと見ては鏡から顔を背けます。 児童館とかでも他の子や大人を見ることがなく、…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 月齢
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 8