※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんこ
子育て・グッズ

8ヶ月の息子がまだ寝返りやずり這いをせず、うつ伏せが苦手。寝返り返りはできるが、すぐに元に戻る。気長に待つしかない。

8ヶ月の息子がいまだに寝返り、ずり這いなどする気配がありません。うつ伏せがとにかく嫌いみたいで寝返り返りだけ4ヶ月ごろ習得して少しでもうつ伏せにしようもんならすぐ寝返り返りしてしまいます。
おかげで絶壁がすごいです。笑
気長に待つしかないですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もずり這いする気配全然なく8ヶ月半頃に急にしましたよ😅
音のなるクリスマスカードを離れた所で鳴らしたら興奮してずり這いしました🤣
そこからはずり這いに目覚めましたが今ハイハイする気配全然ないです🤭笑
絵本にも突進してきますが、好きな物を置いたりしても興味ない感じですか??

  • ぽんこ

    ぽんこ

    あと半月猶予が…🥹
    相当クリスマスカードが魅力的だったんですね🤣
    うちの子はリモコンやコントローラーが好きなんですが、取れないなら取れないで諦める怠惰っぷりです🥺

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もそうです🤣
    届かないから別にいいし!って感じで諦め早いです笑
    なんですかね?光と音のW攻撃に興奮したんですかね🤣

    • 2月13日
みーママ

うちの子も一切ずり這いする気配がなく心配していたら11ヶ月頃に急にハイハイしました。
なのでずり這い期なかったです😂

  • ぽんこ

    ぽんこ

    ハイハイさえ挟んでくれれば何もいうことないですよね🥹

    • 2月13日