女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
中古マンションを買おうか悩んでます。 旦那の年収が550くらいで専業主婦(四年後にはパートにでます こどもひとりでどのくらいの値段が相場ですか? まったくわからなく悩んでいます。 今の家賃は8万で旦那の稼ぎだけで貯金は一万できるかできないかくらいです。
旦那の手取り20万前後 育児休業給付金が2ヶ月に1度32万 毎月毎月マイナスです… 何を節約したらいいのかもわからず… お互い貯金もなく 子供の貯金もしたいけどいまはできず 家賃も家も狭いし周りになんもない割に 高いしここより広くて周りがなんもなくてま 安いところは絶対あ…
度々失礼します! 私はでき婚でまだ引っ越しできて ないのですが、個人の固定支出額が 奨学金 1万3千 家賃 2万 携帯代 1万 ガス、水道、電気 約1万 住民税 8千 保険 9千 wifi 5千 厚生年金 1万7千 で、トータル9万2千円なんですが 高いですか?💦 休…
東京都にお住まいの方へ質問です。 東京都に住む方が、千葉県や埼玉県よりも得をするということはあるのでしょうか? 都内に住んでる者です。 家賃を抑える為、引越しを検討しております! 都内に住んでると言っても橋を越えれば県境・・・ 同じような間取りでも家賃は安いし、千…
彼は一回り年上の交際5ヶ月で妊娠し でき婚しました! 今は私の実家の挨拶が終わり 彼の実家挨拶→顔合わせ→入籍→引っ越し の予定で、仕事は多分産休に入るまで 休職になりそうです。 そこでお金の話をまだしてないので どのタイミングでどのように言ったら いいのでしょうか?…
今家賃七万円のハイツに2年住んでいます。今日ポストに家賃二千円値上げの手紙が入っていました。七万円で了承して契約したのに、後から値上げってありえなくないですか?値上げの理由は、近隣地域で同様の間取り、築年数の建物を基にして、立地、設備など様々な角度から検討し…
積立保険や株、財形貯蓄は貯金でカウントしてますか? 我が家は今現在夫婦二人で夫のみの収入で手取り16万ほどです。 私は妊娠中の悪阻のひどさで仕事を辞めました。 家賃、株、財形貯蓄、昼御飯代は給料から天引きされています。 車の保険や生命保険(私は掛け捨て、夫は積立)…
みなさんの生活費について教えてください(´・ω・`) 毎月旦那さんから生活費として20万わたされています。 だいたい 家賃80,000 水道光熱費20000 食費、雑費50000 旦那の保険55000 とギリギリくらいです💧 通信量やそのほかの必要経費は旦那は自分で払っています。 みなさんはど…
マイホームを建てた方、これから建てる方に質問なんですが、建てたタイミングはいつでしたか?これから建てる方はいつまでに建てたい、または計画中ですか? 今生後4ヶ月のこどもがいて、私は今にでも建てたいのですが、旦那さんは慎重にいきたいみたいでなかなか話が進みません…
うちの主人は毎月手取り約34万です。 固定費として ・家賃7万 ・保険(一部貯蓄型)5万 ・インターネット7000円 ・ウォーターサーバー5400円(完ミなのでよく使います) ・携帯代2人で8000円 ・駐輪場3000円 ・主人のお小遣い3万 ・主人の昼食代2万 主人の昼食は毎日同じ部署の人…
うちの主人は毎月手取り約34万です。 固定費として ・家賃7万 ・保険(一部貯蓄型と学資保険)5万 ・インターネット7000円 ・ウォーターサーバー5400円(完ミなのでよく使います) ・携帯代2人で2万(機種の分割代含む) ・駐輪場3000円 ・娘の貯金1万 ・主人のお小遣い3万 ・主人…
家賃を直接持っていってる方、渡し忘れたりありますか?😅
カテゴリ間違ってたらすみません💦 引越しを考えていて、物件を迷っています、、 ちなみに旦那と3ヶ月の息子1人の3人暮らしです。 今検討している物件は6.4万円の新しめで2LDK。 鉄筋コンクリートです! バス停も近くにあり、すごく不便というわけではないです。 日当たりもよく…
普段正社員で働いているのですが、現在22週で今月中旬から、お腹の張りが続いていて薬と診断書を出して貰って自宅安静中です。 診断書を出して貰ったとはいえ、職場と家が都内で仕事時間を会社と相談して時短にしてもらっても、行き帰りと満員電車だったり、職場がかなり人が多…
夫婦のお財布は一緒ですか?別々ですか? 私は今別々になってます。 フルで働いてて、奨学金の貯金と普通の貯金して 光熱費、家賃(会社負担が7割ほど)は旦那もちなので 食費雑費は私が出してます。 それ以外はだいたい好きに使ってます。 旦那は欲がないので飲食以外は貯金に…
家賃収入って大体年収どれくらいでしょうか? もちろん、間取や部屋数で違いますが、 おおよそどれくらいでしょうか?
専業主婦の方にお伺いします。 ご主人の給料で家賃、光熱費、携帯代、お小遣いなどを引いて余った金額はおいくらですか?
現在、旦那、私、子どもの3人家族で、 わたしの実家に同居中です。 しかし、そろそろ実家を出る予定です。 そこで、賃貸マンションを探してます。 2LDKと3DKどちらがいいと思いますか、? 旦那の手取りは26万です。 わたしは育休中で、いずれ働きますが、 できたら旦那の手取り…
引っ越し先で悩んでいます‥(๑´•ω•`๑)間取りや設備はほぼ同じようなかんじです。 ①2LDK.家賃7万2000円.築5年.3階建ての1階か3階 義実家から車で10分の距離。田んぼが多い田舎。盆地。虫が多い。待機児童はなし。旦那の職場から車で10分ほど。 ②今住んでる市内。2LDK.家賃9万ほど.築5年.…
今は休職していて無給です。 でき婚なのでこれから引っ越しですが でき婚前からほぼ私のアパートで生活してます。 今まで家賃、光熱費もろもろ私が 払ってたのですが旦那にお願いしたいです。 光熱費や電気代、水道代などは紙でくるので 毎日今日お願いしてみようかなって…
3月に出産予定なのですが、保育園が入れるか不安です😥💦 半年くらいで保育園に入れればと考えていましたが、難しそうなので家賃を下げたいと考えています。 賃貸の引越しか思い切って購入か迷っています! たいして貯金も無いのですが引越すにもお金もかかるし、いずれ子供の成…
1ヶ月のやりくりについてです。 今育休中なので、旦那の手取り21万と、私の育児手当でやりくりしてます。 旦那の給料で、自分のお小遣を含め、家賃、光熱費やガス水道電気、保険、車の維持費を支払ってます。 だいたい家賃やガス水道などトータル多くても15、6万円ほどです。(…
いますぐではないんですが、旦那さんと娘が小学校に、あがる前に(年齢でいえば五歳かな?)家を建てるかどうするかと悩んでます。いまは、3DKのアパートに住んでて家賃が6万です!田舎なのでかなりやすいですが(笑)それでもわたしが働いてないので旦那さんの稼ぎだけではかなりき…
シングルマザーです!今は実家にいますが、そろそろ子供と2人で暮らすことを考えています。 恥ずかしながら、実家を出たことがなく、家賃意外の生活費等がどれくらいかかるのかなど無知すぎて自分が嫌になります… シングルマザーの方、差し支えない程度で構いません。 どれくら…
愚痴です。 長くなりますが、この気持ちをどうしたらいいのか処理しきれないので吐き出させてください。 産後から義母にガルガルし続けています。 最初は完全同居だし、娘を可愛がってもらわなきゃと思い、義母がいるリビングに娘を連れて連れて行っていました。 娘を見ると、抱…
どこか削れる所教えて下さい!! 旦那お給料 200000円 年3回ボーナス 家賃 63000 食費 30000くらい 生活 10000くらい ガソリン2台分 15000くらい 保険料2人分 23000 携帯2台 15000 旦那お小遣い 10000 保育料 16500 水道2ヶ月に一回 3600 電気冬 8000 ガス冬 8000 今は共働…
子供1人の母子家庭です。現在実家暮らししてます。 私は現在児童扶養手当をいただいていて、息子の大きな手術が終わり落ち着いてから仕事探しをする予定で今は無職(育児と家事等をしております) 最近母が離婚したい…と言い出して、もし本当に離婚するとしたら私は母の方に息子と…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…