
家賃値上げの理由が納得いかず、出て行けない状況です。
今家賃七万円のハイツに2年住んでいます。今日ポストに家賃二千円値上げの手紙が入っていました。七万円で了承して契約したのに、後から値上げってありえなくないですか?値上げの理由は、近隣地域で同様の間取り、築年数の建物を基にして、立地、設備など様々な角度から検討したとの事らしいですが、納得いきません。じゃあ出て行けばいいのではと思いますが、直ぐにはできません。
- いままま(9歳)

miku
管理会社に相談してはいかがですか?

emasara
以前不動産関係に勤めていました。管理会社に嫌だと言えばよいですよ。それで出て行けとはならないはずですよ^ ^ 拒否して家賃据え置きになったケースを何件も見ています。

ゆき(o^^o)
以前のマンションでありましたよ。
1Kを84000円で借りたのに、更新たびに1000円ずつ上がりました。

退会ユーザー
契約書に、何年かに一度家賃を見直しますとか書いてないですか?
たぶん今は書いてあると思いますが、書いてあったら家賃値上げされた場合は出ていくか、値上げされたぶん払うしかないと思います。うちも家賃値上げされたことがありますが、契約書に記載事項なので、了承しました。
コメント