女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
引っ越したらお金一緒にしてうちが管理しよ! 家賃も引き落としにしてもらう次は! 娘はお母さんと出かけてくれたからやっと静かやわ😢 朝から砂利で遊んで猫の餌箱に入れるし💦
引越すなら、何が決め手ですか? 私は家の使い勝手や家賃だけみていましたが、子どもが生まれてから支援センター、公園、西松屋など子ども用品店が近かったら良かったなぁと思いました😂 皆さんは何を優先しますか? ここが近ければ便利だよ、これは譲れない、などあれば教えてく…
マンション買って、家賃運用してる方いますか? お話したいです!
誰に相談したらいいか分からなくてこちらにしました。 泣きたいです... 結婚して来月で1年経ち、旦那とはほぼ10年の付き合いです。 そして我が家の宝物の もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。 旦那は独身時代から交友関係が深く、広く、 未だに独身気分が抜けてません。 夜中平気で飲みに…
生活費(家賃、光熱費、食費、日用品等) 医療費 通信費(携帯、ネット) 保険費(生命保険、車保険等) ガソリン代 貯蓄等々 いわゆる月にかかる全ての出費はいくらですか? 参考までに教えてください。
別居したいけど 動けない… 頭金 家具 家電 いろいろ悩む 踏み切れない 皆さんどうしましたか?😖 とくに家電製品。 あと家賃教えてください
貯金がしたくて 産休育休期間(半年〜1年)だけ私の実家で同居しようかと考えています。 旦那手取り23万、私6万 今の暮らしでは 家賃6万 光熱費(ガス、電気、水道)1万 食費2万5千(外食別) 日用品5千円 実家に住むなら4〜5万でいいかなと思ったんですが、、 父は私に帰っ…
来年2月に2人目がうまれます! 今のところ旦那のお小遣いは15,000渡してますが、 ヘビースモーカー&ビール好きなので毎月前借りしてきます。 給与は26万〜28万で 夏場は26万台、冬は28万くらいです! 家賃72,000 光熱17,000 NHK2,230 食費20,000 オムツ4,000(2人目産まれたら月9…
出産が大体8月だとしたら、お互いの給料合わせて 8月までに100万円貯金しておけば大丈夫ですかね? 子供の出費で、生活キツキツな思いしたくないので...😭 妊娠が分かってからいくら貯金して、 子供の出費で月いくらくらい掛かりましたか? 1LDKで、家賃8万円〜9万円の家に住も…
シングルマザーで離婚後、実家に帰らず子供と暮らしてる方に質問です! ⚫︎家賃はいくらですか? ⚫︎どんな仕事をされてますか?給与はいくらですか? 正社員?パート? ⚫︎養育費はいくらもらってますか? 離婚が決まり、これから不安ですが子供のためがんばるつもりです!保育園…
家賃の更新料について質問なのですが、契約では二年に一度更新料があると書かれてますが、今三年目ですが二年目に保険の更新などはきましたが家賃の更新料の請求がきませんでした。 これは退去の際に今までの更新料のまとめて請求がきたりしますか?? ネットで調べたら更新料…
こんにちは! 子育てってなかなかお金が かかりますよね… 2人目がほしいですがみなさん どうしてるんですか?♡笑 今は育休中ですが,育勤になると,うちは旦那と私の収入合わせて,34.5万になると思います。 このぐらいの収入で,2.3人お子さんがいる方いらっしゃいますか…
旦那さんがマンションの投資購入とかしてる方いますか?? うちの旦那が結婚前にネクストライフエージェントっていうマンション投資勧誘で、将来的に資産になるとかどうとかでマンション投資購入をしたそうです。 毎月12万ちょっと家賃支払いして、13万ほど戻ってくるように…
先週火曜日に出産しました⸜( *´꒳`*)⸝♡ わが子はすごーく可愛いです♡ ですが旦那、義家族にいらいらします。 義父母には 出産当日の面会は控えてほしい。と伝えてましたが 産んで1時間後分娩室にくる。 連絡したら今から来るとなり その間時間があったのに私に伝えると せっか…
主人と家を買うにあたって揉めてます(>_<)ご意見聞かせて欲しいです。。 私の実家は品川にあり生まれてからずっとそこで育ちました。でも実家はお金持ちとかでは全くなく、母子家庭で育ち実家も賃貸で持ち家ではありません。 主人も池袋で育ちましたが実家は私と同じような状態…
今実家に住んでますが 夫婦+3歳児0歳児だけの私達家族で 引越しを考えてます! で、広さが2SLDKです! 実家から近いのと家賃が38,000円と安いです! 学校 保育園 スーパー コンビニ 銀行 ドラッグストア なども近いです! ですが、築32年です!古いですかねー?💦 一応リフォ…
我が家の収入が、手取りで約40万。 支出がざっと25万(食費、日用品費抜き) 支出の中身は ・夫婦の保険 ・車の保険(年払い分を毎月貯めてます) ・マイカーローン(終わってますが先々乗り換え等の貯蓄と思って貯めてます) ・先妻子への養育費 ・子供の学資 ・家賃 ・水道光熱費…
来年の1月に引っ越すのですが、横浜市(田舎w)から都心に引っ越そうと考えています。 都心だと家賃高いのですが、旦那が現場直行なので楽かなと思い...(今は朝5時半に家を出ています) 旦那が手取り23万〜25万 (個人出費) →携帯代 2万 →犬の保険代 1万 私の手取り 16〜18万 (…
真剣に考えている段階では無く、こういう選択肢も有り?の段階なのですが、戸建ての購入に関してご意見ください! 主人40歳 年収450万~500万くらい 私31歳 年収400万 旦那の貯金 1500万 私の貯金 100万 共同の貯金 500万 私は正社員で現在育休中、3歳になるまでは育休取得予定…
皆さん毎月家賃いくらはらってますか?
みなさんは義家族との関係はいかがですか? 我が家はちょうど1年前から、旦那の実家の同じ敷地内にある家に住んでます。旦那の祖父が亡くなったため、その家に引っ越しました。旦那の実家には両親のみ住んでて、旦那の妹は、近くに結婚したA子、結婚して奈良に住むB子がいます。…
市営や県営、都営アパートに住んでる方に 聞きたいのですが 外観しかネットでは見れず 内観が気になるのですが やっぱり古いアパートが多いですか? あと外観を見ると 薄気味悪い雰囲気があるのですが 意外と住んでみると普通だったりしますか? 家賃が魅力的で考えてたんですけ…
少し複雑なお話です。 主人の転勤が8月30日決まってたのですが いつから転勤かはだいたいで10月くらいかなって言われ続け 9月半ばに9月25日から!と言われ 引っ越し業者を決め荷造りしてました。 次住む家は10月になったら空く、9月中に退去予定のところにしました。 ですが、不…
来月から生活費5万で生活しなければならない。不安でしかない。 早く健康になり、働けるようにならないとまずいですね 私はもっと家賃の少ない田舎に 越したいのにダンナは、駅前のここを離れたくない 離れるなら、同居しか言わないし それは絶対いやだ 病んでる場合ではないし …
夫婦で奥様がお金の管理をしている 方に質問です。 来月から私がお金の管理をすることに なりました。 まだカードと通帳は旦那が持っています お給料は月末に振り込まれ 家賃等は引き落としになります。 ①皆さんはいつもどのくらい下ろす 金額を決めてきますか? 食費が…
千葉県船橋市に住む初マタです😌 現在、入籍は済んでいるのですが旦那は東京の実家に住んでおり私は千葉の実家に住んでいます。 一緒に住みたいというのはもちろん有りますが、金銭面.旦那の仕事関係でバラバラに住んでいるのが現状です。 家賃などを考えると千葉県の方が良いと…
子どもとふたり暮らしでこれは広いでしょうか? 家賃は5万5千円らしいです、高いですよね。 内装とかめっちゃ好きなタイプで、気に入ったんですが。 シングルマザーの方どんなお部屋に住んでますか? 家賃はどれくらいですか? 教えてください。
娘と二人暮らしします!! ほとんど物はメルカリやドン・キホーテ等で揃えます! 計算だと20万あれば全部揃うかな?って感じです! とりあえずお金が揃うまでは実家で あまり長居したくないので年内には引越し予定です 家賃7万以下、光熱費や娘のもの、食費、携帯代1万 上記…
皆さんがママリで給料の内訳とかを 載せてて思うんですけど 家賃なんでそんなに安いんですか?(笑) だいたい見てると7万円以下で収まってて 凄いなぁと思っています! 良かったら、間取り(○LDKなど)、 平米、駐車場代、管理費 出来たら場所も教えてほしいです(._.)💭
住民税について詳しい方、教えていただけると助かります(>_<) 旦那の大叔母が介護施設に入ることになり私達がその手続きをしているのですが、役所に提出する申告書で住民税が非課税の場合利用料が安くなるのですが、それに該当するのかどうか…わからず困ってます。 通帳を見ると…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…