「赤ちゃんせんべい」に関する質問 (42ページ目)






娘は一歳2ヶ月です。 完了食にはまだ早いとは思いますがこのくらいになったら揚げ物とか大人と同じものを少しずつあげても大丈夫でしょうか?💦 好き嫌いが出てきたのかベビーフードもたべなくなってきたし私が作っても前まで食べてたものでも食べたくないものは頑なにたべません…
- 赤ちゃんせんべい
- ベビーフード
- 夫
- 好き嫌い
- ハイハイン
- ぽよ
- 4

離乳食について。生後10カ月なのですが、 軟飯に、野菜を刻んだもの、魚のクリーム煮(キューピーの瓶のやつ)を混ぜたものをあげてます。おかゆみたいな状態です。 たまにおやつに赤ちゃんせんべい、バナナをあげてます。 離乳食の時にもっと固形物(おやきやホットケーキなど)食…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- おやつ
- クリーム
- ケーキ
- もちぷりん
- 1









二人目、三人目の方、実際赤ちゃんせんべいいつから食べさせましたか? まだ離乳食始めたばかりですが、来週お出かけするのでおせんべい食べさせられると楽だなぁと思って〜笑
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 二人目
- 三人目
- 食欲の春夏秋冬
- 1

9か月を過ぎましたが、物を掴んで食べようとしません😭 細長く切ったパン、おにぎり→握りつぶす、ちぎる 野菜スティック→捨てる、丸のみ 赤ちゃんせんべい→テーブルに叩き付けて割る、捨てる 手に持った状態で口に入れようと手を動かすと嫌がって怒りますし、口にいれてあげると…
- 赤ちゃんせんべい
- 遊び
- パン
- 手づかみ食べ
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後11ヶ月の息子がいます! 離乳食についての相談です ミルクの回数を寝る前だけにしたら 前より食べる量が増えて そこは安心しましたが スプーンで食べることを嫌がります💦 なので手づかみの方がいいのかとおもい 色々メニューを考えて出しましたが 全くたべてくれず、、 今は…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- ベビーフード
- まりりん
- 0



修正9ヶ月、2回食、修正6か月から離乳食開始 今まで大好きで食べてた物を拒否り始めました😱 米粉でできてるお粥…楽だったのにー💦オエー始めた… もうなにをあげたらいいのかわかりません😂 ↓最近食べる物↓ パンケーキを細くちぎったもの パン粥にほうれん草刻んだ物を混ぜたもの(…
- 赤ちゃんせんべい
- ベビーフード
- ケーキ
- ほうれん草
- 拒否
- メル🌷
- 1




9ヶ月です。 離乳食を食べないことにとっても悩んでいます。 完母です。 ・いま現在食べる時でトータル50gくらい ・食べないと数口 ・初期から意欲がなくずっと食べない ・8ヶ月頃100gくらい食べる時期があったが、すぐにまた食べなくなった。 ・フルーツ、ヨーグルト、赤ちゃん…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 小児科
- 完母
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1