![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の食べムラや遊び食べに悩んでいます。ストレスがたまります。この期間はいつまで続くでしょうか?
もうすぐ10ヶ月の息子の離乳食の食べムラ、遊び食べがしんどいです😭
離乳食の初めの頃は、なんでもよく食べて、楽しそうにしてくれてたのですが、最近食べムラや遊び食べが始まって、フルーツとヨーグルト以外満足に食べてくれません…
食べ物を触ろうとして、お皿に手を突っ込んでべちゃべちゃしたり食べ物を握ったりするのに、おくちに持っていきません。おやき、ハイハインや赤ちゃんせんべい、卵ボーロなどのおやつ系も与えてみましたが、ブンブン振ってポイ!です😫積み木などのおもちゃはガブガブかじってるのに😂
食べてくれなくてイライラするけど、「赤ちゃんなんだから仕方ないよね….」と気持ちを抑え込んでいるので、すごくストレスがたまります。
皆さん、離乳食の食べムラ遊び食べ期をどう乗り越えましたか?
あと、この時期っていつまで続くんですか?😭
- ぴー(5歳9ヶ月)
コメント
![みたらし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたらし
うちの息子も食べムラ始まりました( ´ ▽ ` )
食べる時は食べますが食べない時はほんとに食べません。笑
ちょっとでも食べればいいかなと思ってます(^^)
つかみ食べは息子がしたそうな時、私のやる気がある時しかしません🙄
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
うちは食べ物基本にぎにぎしたりべちゃべちゃしたりするのでこちらがあげて食べさせてます。
おせんべいやボーロなどは自分で食べさせてます。
ご飯やおかずを食べさせて飽きてきたらヨーグルトなど挟んでまたご飯みたいな感じであげてます!
ぴー
うちも食べない時はほんとにりんごだけとかです😂
それでもまあいっかと思えば気が楽ですよね🥰もう少しゆるく考えるようにしてみます!
ありがとうございます💓