「赤ちゃんせんべい」に関する質問 (80ページ目)

娘の離乳食(生後11ヶ月、カミカミ期)のことで相談させて下さい! 離乳食をほとんど食べてくれず噛むのが嫌なようです。 生まれた頃からずっと食に対する欲求が低かったのですが、もうすぐ1歳になる今でもほとんど食に関心がなくミルクがメインになっています。 離乳食は1…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 授乳
- まっしゅあにゃにゃ
- 4




只今7ヶ月半ばの男の子なのですが、 離乳食、全然食べません(^_^;) 6ヶ月から離乳食開始しましたが、全く飲み込まず 全部唾液と一緒にベーっと吐き出します。 モグモグもしません… そしておっぱい大好きで ずーっとおっぱいばかり飲んでいます(´ω`) 離乳食食べないから、二回食…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 男の子
- 夫
- tomotomtom
- 5

こんばんは いつもお世話になります。 ぼやきに近いのですが…。 生後10ヶ月の息子が、最近手に食べものを持たせるとポイっと捨ててしまいます。 先月は赤ちゃんせんべい等手に持って上手に食べてたのに…今はせんべい渡しても即ポイっ!で口に運ぼうともしません。 手に届くとこ…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 食べ物
- ちびへいママ
- 3

おはようございます😃 9ヶ月の娘の離乳食について悩んでいます…😭 パンはパン耳ばかり食べて白い部分はイヤがります。 スープに浸しても、握らせてもダメです。 ごはんも60gも食べない日もしょっちゅう。 おかずも同じ感じです。 今までよく食べる子だっただけに、量も減るし遊…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 遊び
- パン
- ちなみん( ^ω^ )
- 2









皆さん手づかみ食べはいつから開始しましたか?? 娘は警戒心が強く、 手づかみで食べるようにパンをちぎってお皿に並べても ビクビクして触りません(笑) 直接渡しても最初は抵抗しますが、 何とか口に持っていくけど手についたまま終わり(笑) 赤ちゃんせんべいは唯一食べれ…
- 赤ちゃんせんべい
- 赤ちゃん
- パン
- 歯
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ
- 1







おやつってどんなものをあげられていますか? 今は野菜の茹でたスティックだったり、赤ちゃんせんべい、赤ちゃん用の野菜パンなどになっています。 ご飯の量も増やしてはいるのですが、それでもお腹がすくようでなるべく決まった時間にあげるようにしていますが、虫歯にならない…
- 赤ちゃんせんべい
- おやつ
- 赤ちゃん
- パン
- ご飯
- komame
- 4

もうすぐ一歳になる息子がいます。 離乳食はよく食べてくれるのですが、手づかみ食べをしてくれません。赤ちゃんせんべいならすぐに口に運ぶのですが、ご飯になると手で握り潰したり、ポイするだけです💦おやきやスティックパンなどにしましたがダメでした。。 同じような方いらっ…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 息子
- パン
- ayaloha333
- 1



今日から慣らし保育始まり、最初は泣いてたのに迎えに行ったら元気だった。 それはいい、安心した。 けど、食べたことのない赤ちゃんせんべいを普通に食べていて衝撃! 息子よ、警戒心なさ過ぎ!! お菓子とかまだ覚えさせたくなかったんだけどなー。仕方ないかぁ… そして、柔軟…
- 赤ちゃんせんべい
- 赤ちゃん
- 息子
- お菓子
- 慣らし保育
- マドレーヌ🌿
- 0


赤ちゃんせんべいハイハインを人から頂きました\( ˆoˆ )/ 月齢的には7ヶ月でもう食べれるのですが、まだこのようなものをあげたことがありません! あげるとしたらつかみ食べの練習的な感じで食事の時にあげたらいいんでしょうか? まだおやつの時間という月齢でもないですよね…
- 赤ちゃんせんべい
- おやつ
- 月齢
- 食事
- 赤ちゃん
- もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
- 6
