「パニック障害」に関する質問 (85ページ目)


12週初マタです。 もともと不安障害、パニック障害があり、不妊治療もして子どもを望んでいたのですが、妊娠を機に再発してしまいました。 急にハッ!と漠然とした不安に襲われて、家中歩き回ったり、時には泣き叫んで過呼吸になったりします。お腹が大きくなるのが怖いし、出産…
- パニック障害
- 初マタ
- 陣痛
- 不妊治療
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



妊娠中、不安障害やパニック障害になった方おられますか?とても不安定なので、今は誹謗中傷とかはやめてほしいです。 不妊治療もして、望んでたのに、妊娠してることから逃げられない事実に不安になって、よくパニック発作を起こしてしまいます。 だいたいは先のことを考えて不…
- パニック障害
- 胎動
- 不妊治療
- 流産
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 2



パニック障害、不安障害、もーやだ、、 子供の卒園や参観日頑張ったけど家から遠い場所に行けないのつらい、、 旅行したい、、ドキドキ不安ならず買い物したい、、
- パニック障害
- 旅行
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 4







閉所恐怖症、パニック障害持ちです。 もうすぐ出産のため入院します。 妊娠8か月で閉所恐怖症とパニック発症してしまいました。。 入院すのは大きな大学病院で私は11階に入院予定です。 今からは出産病院をかえるのは難しいので入院が不安です。 念のため先生には伝えてあります…
- パニック障害
- 病院
- 妊娠8ヶ月
- 妊娠
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4


11w 妊娠してる事実から逃げられないのがしんどいです。不安障害、パニック障害がありかなり病んでます。 誹謗中傷はお控えください。 あんなに望んでたのに… これから変わっていく身体、出産のこと、色々考えて不安になって、過呼吸になってしまいます。 もう妊婦やめたいです。…
- パニック障害
- おりもの
- 妊娠11週目
- 妊娠12週目
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 10






産後4日目の夜に赤ちゃんと離れて1人になったら、突然歩き回ってないと落ち着かないような心がゾワゾワして、何に対してかわからないけどすごく焦るような不安な気持ちがあり、安定剤飲んだら落ち着いたんですが(もともと強迫性障害がありお守り程度に持ってました)、これってパ…
- パニック障害
- 赤ちゃん
- 症状
- 産後
- お守り
- はじめてのママリ🔰
- 1



