※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

パニック障害での復職や自宅でのお仕事について相談です。どう乗り越えたか、また適したお仕事はありますか?

いつもお世話になってます。

パニック障害で復職された方いらっしゃいますか?
私は3月一杯お休みを頂いて4月から復職予定ですが、、、、気分的に今は行きたくなくなってます💦
会社に迷惑掛けたら嫌だなとか申し訳ないなとか恥ずかしいなとか色んな感情です💦
どうやって乗り越えましたか?

また復職無理なら自宅で出来るお仕事探したいなと思ってるのですがどんなお仕事ありますでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

休んだりしたことはなく、ずっと仕事は続けてましたが
不安感や吐き気などが酷かった時期は相当に頓服に頼りましたし、辛かったら早退もしました。
辛かったら、辞めてもいいと思いますよ。在宅で仕事できたら私もいいなぁとは思って求人はよくみてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます(*^^*)
    ずっとお仕事続けられていて凄いです。
    私も頓服を持っていたら少しは安心です。
    やはり求人を調べるしかないですよね💦
    私も毎日チェックしてます。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、急性期の時の上司が理解があり、仕事しなくていいからとりあえず会社においでって感じで。
    なんとか急性期を脱して安定してきたので続けてこれましたが
    今の上司は理解は全くないです。とくに仕事には支障ないんですが、通勤中にたまに予期不安がでるときあって。具合が悪いなら辞めたら、給料泥棒とか言われたこともあり、本音は辞めたいです。

    • 3月29日