女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今まで同級生だと思ってたのに学年が変わっちゃうのかな。 幼なじみの友達と偶然にも下の子が同級生、小学校は違うけど中学校は同じ。 近所のお友達も支援センターで仲良くなれて学区内で同級生だったけど9月入学だと学年が変わる。 6月生まれの娘は学年では早い方だったのに今度…
学年差についてです! 6月で1歳になる子がいる場合 いま妊娠したら早生まれの子 かとおもうのですがそれは 年子ってことですかね?🥺 朝に妊娠検査薬で陽性でました😳
もし、9月入学になったら…?? 娘は令和元年5月生まれです! もし、9月入学になったら、何年生まれの子と同級生になるんですか?平成30年9月生まれ〜令和元年9月生まれの子ですか? いままでは、早生まれの子は学力や運動面だったり小さい頃は差が出ると言われたりすることがあ…
【9月入園になったら…】 2人目を2歳差で欲しいと思っています。 現在、2019年5月生まれの子供がいます。 今後、9月入園がスタンダードになるならば 2歳差になるようにいつまでに妊娠していれば良いのでしょうか🤔 早生まれの定義なども変わりますよね。
妊娠したときってどんな感じでしたか? 先日、排卵日の1週間前に仲良ししました!と言っても、基礎体温などつけているわけでもなくカレンダーだけです。 1週間後生理予定ですが…いつもと体調が違いそわそわしています。 足が浮腫む←普段浮腫を感じないです💦 気持ち悪い いつも…
現在3ヶ月の息子がいます。 子供は元々2人欲しかったので次の妊娠が上手くいくか 分かりませんが、2学年差を希望してます。 息子が1月生まれの早生まれだったので、次は保育園の入りやすい4月5月6月あたりの出産がいいなーと思ってます。 そんなに簡単な事ではないですが、 同じ…
9月入学制ねー。私自身3月産まれの早生まれで、娘は4月に産まれて、ちょっと嬉しかったのになー😂 まぁそんなことも言ってられないけど。
年齢は一般的にどこで区切って考えますか??🤔 私は特に今までなにも考えず1月1日で区切ってました。 なので新年迎えるとそれ以降は例えばですが「今年25歳になります」とか誕生日過ぎたら「今年25歳になりました」って表現をしてたんですが、旦那は年度で区切ってます。 3月…
9月入学になった場合 今までと同じ4/2~翌年4/1 生まれの人が 同じ学年なんですかね🤔?? それとも 9/1~翌年8/31 まで🤔?? 1~3月生まれは 早生まれじゃ無くなるってこと🤔??
長男が2018年3月生まれで 2021年(令和3年)4月から幼稚園入園の予定でしたが もし9月入学が決定したら、一体いつから入園になるのでしょうか。 早生まれじゃなくなるのか…もうさっぱりわかりません😂😂謎です。 ちなみに次男が2020年4月生まれで2歳差三学年差になるのですが そ…
かも!の話です。 こうなんじゃない?って軽い感じで話していただける方に聞きたいです。 国が決めなきゃ事は進まないのは分かってるので😶 9月入学になるかもってなってますね。 もし、9月入学になったら4月産まれも早生まれになるんですかね🤔 9月2日産まれから入学対象に…
今回のコロナ騒動で、妊活控えてますか? 今年の2月に、第二子が繋留流産…しかも胞状奇胎だったので7月にお医者さんからOK出ないと、妊活出来ません。 そんな最中、このコロナ騒動。 そして、突如わいてきた9月入学案。 ・上の子との学年差 ・早生まれは避けたい ・保育園に…
9月入学絡みです。 早生まれの方、早生まれで、学生生活のなかで、具体的に何か困ったことはありましたか?!
1人目は1月生まれの早生まれです。 娘を見ていて、早生まれだから‥と思うことは今のところないのですが、二人目をどうしようか迷っています。 ○4学年差の早生まれ ○5学年差の遅生まれ 皆さんならどちらがいいと思いますか? 私自身が、4学年差の兄弟がいたので4学年差が…
来秋の9月入学が本格的に進みそうな感じですが、一緒に考えてほしいです! 娘は6月から満3歳(4年保育)で幼稚園に入園予定ですが、コロナの影響によっては今年は入園せずに来年の年少入園を考えています。 そうなった場合、来年4月入園ではなく9月入園になるということですよ…
平成31年1月生まれ、もうすぐ1歳4ヶ月で4月から保育園1歳クラスに行ってます。現在は休園中です。いつ再開するかは未定。父母が医療福祉系なので預けようと思えば預けられますが、仕事は交代でに休んで今は行かせていません。 もし9月入園に変わった場合、それも1歳クラスなので…
9月入学にしたら、8月生まれの息子は一番若くなるのか…🤨 いろんな面を考えて早生まれは避けて、 8月生まれにしたのに。。 なんか複雑なんだけどなー。 同じ方いませんか?
2歳まで育休延長した事ある方 みえますか? 現在1歳の時に保育園に入れず 半年延長中です! そろそろ2人目を考えていて、 早生まれなので学年的に 1歳半までに授かれたらいいなぁと💦 1歳半まで、2歳まで育休延長して 妊娠された方色々教えてください🙇♀️ 手続きとか面倒ですか?💦
9月入学の事でお聞きしたいです! 2020年8月生まれ 現在8ヶ月の息子がいます! そして第二子を妊娠中で、2020年12月が予定日です! 今の数え方でしたら年子になるのですが、 もし"9月入学""学年を9月区切り"となったら第一子が早生まれということになり、2歳差になるのでしょう…
保活について無知なので質問させて下さい!! 今年の1月に出産をし、ただ今育休中です。 育休は1歳の前日までなので、来年の1月か2月に職場復帰予定です。 大体の保育園が4月入園なのかと思うのですが 早生まれの子は4月前に途中入園とか出来るのでしょうか?(空きがあれば?) …
9月入学について。 上の子は平成29年8月生まれで今年の4月からプレ幼稚園に通わせる予定でした。 ですがここにきて9月入学というのが出てきて、うちの子はプレではなく年少さんとして入園するようになってしまうのでしょうか?😭 入園準備など全くしていなく、どうしようという感…
9月入学の話題。とても困ります。もっと困っている人はいて、世間からみたら小さいかもしれませんが。 息子は8月末生まれの1歳8ヶ月で、9月生まれのお友達多いです。お友達とは同級生じゃなくなりますよね。 いちぼん気になるのは、学年で一番ちびちゃんになることです。 まだ指…
4学年差を考えて、夏以降の妊活を考えていましたが 9月入学となるとそれもまた少し変わってきますか? 2018.2月生まれの息子がいるので 2020.8月以降の妊活で早ければ2021.5月頃に 出産可能、と計算してたのですが... (早生まれのため3歳差の4学年差) もう学年差考えずに妊活ス…
もし新学期が9月始まりになった場合.. 来年4月に入園予定の子(2017.8生)は、 来年9月入園てことですか? 学年まで9/2〜9/1に修正されてしまうと、 8月生まれの子は早生まれで今年9月入園になりかねないですよね...?
もし、9月入学始業が実現したとしたら、 我が子(7月27日産まれ)は早生まれということになるんですよね? 今年度4歳児で入園予定だったのですが、その1つ上?年長5才児としていきなり9月入園になるんでしょうか? 2年保育で小学校に上がる事を前提として考えてたので、幼稚園…
9月入学について ︎︎◌︎︎◌ 現在、9月入学について提議されてますが、誕生日のくくりはどうなると思われますか?(>_<) 我が子が8月後半産まれ、現在妊娠中の子も6月産まれなため、もし4月2日〜4月1日だったのを → 9月2日〜9月1日となると、今で言う早生まれの対象になります💦上の子…
嫌な気分にさせてしまったらすみません🙇♀️ 9月入学の話が少し現実味を帯びてきましたが ここだけの話、絶対嫌!という方いませんか‥? 息子が8月末生まれです。 早生まれを避けて家族計画したのに‥ 正直ステイホームより辛いです。
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…