「早生まれ」に関する質問 (19ページ目)


こんにちは。娘をおいおいですが、幼稚園にいれたいと思っています。他県の友達から聞いた情報ですが 満3歳から幼稚園にいれるのは難しいのでしょうか。 早生まれで2月生まれなので入れないのではと心配です。 名古屋市名東区です。
- 早生まれ
- 幼稚園
- 3歳
- 友達
- 名古屋市
- applepie⭐︎
- 4


予定日4/1の妊婦なんですが 1人目が自然分娩で 例えばもし帝王切開とかで計画分娩?とかになった場合 予定日過ぎて4/2とかに出来るもんなんでしょうか? 早生まれになったらいいなという親のエゴなんですけど…
- 早生まれ
- 予定日
- 自然分娩
- 帝王切開
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 4






3人目が3月末生まれなのですが、義母や実母から 「どうにかして4月生まれにできないの?」と 聞かれて毎度イライラするのですが 早生まれ(特に3月生まれ)でデメリットありますか?😂 私自身、早生まれなのですが 困ったことや周りと比べて劣ってると感じたことは 全然ありません…
- 早生まれ
- 双子
- 早産
- 体重
- 妊娠32週目
- はじめてのママリ🔰
- 13




現在1歳10ヶ月の娘がいます。 早生まれなのですが、3歳の七五三を数え年で やろうかなと思っているのですが、 同じように行った方おられますか? お子様の機嫌とか撮影とかどんな風だったか 参考までに教えてください。
- 早生まれ
- 3歳
- 七五三
- 撮影
- 1歳10ヶ月
- im
- 1











もうすぐ4歳になる早生まれの年少の男の子を育てています。 小さい頃はお風呂にアルファベットなどの表をはり、お風呂の中で一緒に覚えていました。 妹に破られてしまい、今はその表はなくなってしまいましたが、幼稚園に入り、10月ごろからひらがなに興味をもち、アンパンマンの…
- 早生まれ
- おもちゃ
- お風呂
- 幼稚園
- ひらがな
- はじめてのママリ🔰
- 2



保育園での喧嘩(?)ってどこまで介入されますか? 先生に相談とかするとモンペだと思われますか? 4歳(早生まれ年中さん)男の子です。 いつも同じ相手から殴られた、キックされた、椅子で叩かれた(椅子を持って殴りかかった感じ)と言います。 仲良しで遊びの延長ならと思うので…
- 早生まれ
- おもちゃ
- 保育園
- 仲良し
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

