

はじめてのママリ🔰
オムツ処理費がかかってくるかもなので、先生に相談ですかね?

ママリ
いいと思います!
3歳でオムツ外れてる子の方が少ないんじゃないでしょうか?!
その後オムツかパンツかの相談など先生とできると思いますし😌

はじめてのママリ🔰
幼稚園で指定はされてないですか?うちは満3歳で年少クラスに途中入園でしたが、年少はオムツNGなのでトイレでできなくてもパンツで登園でした😅
指定されてなければオムツで行かせて先生に相談してみれば良いと思います☺️

はじめてのままり
先生に聞くのが1番だと思います 。
私の子供が通っている認定こども園は1歳児クラスでオムツ卒業している子が多いのでパンツ登園している子がほとんどです 。体調不良の時や週明けはは失敗しがちなのでパンツに布を挟む式が許可されてます 。

こ
私も園に聞くのが1番だと思いますが、我が家の早生まれも、年少入園時はオムツでした。
月齢が早い子でもオムツの子はいましたし、むしろ完全にパンツの子の方が少なかったです!
慣れるにつれて徐々に…でいいと思うので、園の方針でパンツ指定でなければオムツでいいと思います!

3-613&7-113
園の指定はありませんか?
次女の通う園は、オムツ不可です。オムツ外れてなくても、布パンツ登園です。
コメント