女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日、明日出産予定です🙋♀️ 3/31、4/1産まれだと超早生まれベビーになりますが お子さんが超早生まれの方、色々とエピソードをおきかせください!! 今更悩んでも仕方ないと思いますが、お腹の子が男の子なので少し心配で(^_^;)
早生まれが損と思うならもっと計画的に子作りしたら良かったのに。まぁでも「授かりものだからー」って言うんやろなー。それ分かってるなら尚更 早生まれは損とか絶対4月!!とか言うなよって感じ。 損ってどうせ児童手当とか取るかも分からない免許の事言ってるんやろなー😂😂😂体…
早生まれ2人目について 3月頭に1歳になった子がいます💗 2人目について考えているのですが、同じく早生まれの方は何学年差を希望して、実際に何学年差、上の子が何歳の時にで2人目を授かりましたか?😂
2人の子供がとても可愛くてかわいくて大切な宝物です。 でも毎日産んだタイミングに後悔しています。 結婚式を挙げてから妊活を始めようと旦那と話、ありがたいことに結婚式後すぐに授かることができましたが、流産してしまいました。4月生まれになる予定でした。 そこからず…
人生って思い通りには進まないな〜 というか子供だけは難しい。 結婚するまでは比較的努力次第でなんとかなることも多かったです。(就職や結婚、新婚旅行など)ただ子供のことだけはなかなか努力ではどうにもできず… 第一子はクリニックに通って1年かかってやっと妊娠し…しか…
早生まれがよく分からなくて 4/1の0時生まれまでが早生まれになるんでしょうか? 4/2の0時生まれは新しい年?の子になるのでしょうか?
進級。。心配です。。 先日、進級のためクラス替えがあり、教室も変わりました。 1歳児クラスは、誕生月でクラスが別れており、うちは1月産まれなので、早生まれのクラスでした。 しかし2歳児クラスからは、4月〜3月産まれが混在するクラスになりました。 まだ数日しか経って…
3月後半産まれ 先週、予定日(4月頭)より2週間ほど早く、男の子を出産しました。 少し早かったけど、2900gで今のところ異常もなし、陣痛2時間半ででてきてくれた親孝行な赤ちゃんです。 ただ… できたら予定日どおりに出てきて欲しかった🥲 今日も、退院後初めて義母に会い(面会…
なんだか今更悩んできました。 もともと妊娠発覚してから次は無痛分娩にしようと思っていました。予定日は4/3で今日入院し、明日無痛で出産予定です。 上の子が5歳なので3月中出産だと5歳差です。 今回4月から出産一時金増額だったり、早生まれより遅生まれのがメリットがあった…
早生まれのお子さん、七五三は満年齢、数え年どちらでしましたか?
乳がん検診のクーポンがややこしくないですか!? 妹の話ですが妹は3月15日で40歳になりました。 40歳以上対象に市の乳がん検診のクーポンが配布されてたそうです。(有料) 無料対象は二年に一度らしく今年の3月31日時点で41歳の方と書いてあったようです。妹は早生まれなので慌…
1月13日産まれなんですが もうそろそろ保育園?を探したいんです。 育児休暇が1年間あります。 育児休暇が終わるとともに保育園に 預けたいんです。 早生まれでも保育園入れますか? 保育園〜小学校上がる前まで そこの保育園でみてもらいたいんですが あります? ない場合…
明後日から正産期。 来週帝王切開予定。 そこまでなんとか持って欲しくてなるべく安静にしてたいのに、まさかの次女が急にパンツじゃないと嫌! とトイトレに積極的になり、、 夏につわりが辛すぎてトイトレいいやと諦め、冬になり切迫気味になり寒いしとやらず、もうここまでき…
今年の2月生まれなのですが、 保活というのはいつから行うんでしょうか? 1歳までは育休ですが、周りの子は11ヶ月?とかから慣らし保育?が始まるようなんですがその頃に入るとなるといつから保活ですか? 友達には、早生まれは保育園入りにくいと言われました💦
早生まれ、3月産まれは損なんですか?🥲
身長が、160センチ以上ある方にお聞きします! 小さい頃から身長は高い方でしたか? 私自身、早生まれということもあり、幼稚園、小学校の時は背の順に並んだら1番前のまま育ってきました! (夫の家系は夫173義母、夫の姉も背が165くらいあります) 私の娘が2歳2ヶ月で82㎝くらい…
夜中に何か出てる感覚があり織物だと思って寝てたけど4時くらいにトイレの為起きたらズボンまで濡れてました💦 上の子もいるしとりあえず着替えてまだ続くか待ってたんですがそれからは出てません。 とりあえず病院電話ですよね…? 高位破水な気がして💦 4月に入ったら産みたいな…
前駆陣痛について… 初マタ38w6d、4/5予定日です。一昨日あたりから不規則にお腹が張るようになりました。特に痛みは無く、少しきゅーって感じはするのですが陣痛であれば痛みも伴いますよね…? 水曜日に健診があるのでとりあえず様子を見ようかと思っていますが皆さんならすぐ病院…
4月から保育園に入園するにあたって保育園からスプーンを使って食べるように、コップ飲みが出来るように家で練習してくださいと言われました。 3月入ってから練習始めましたがなかなか上手くいきません。 スプーンは持ちますが、右手でスプーン持って左手で手掴みして食べてます…
親バカでしょうか?🤣 娘はクラスで1番早生まれなので月齢は1番下です ですがクラスの中で運動が頭1つ出てるなってほど上手いし なんでもサクサク上達します 年上の子達がなかなかできない運動も少し練習すればできます 我が子ながら天才なのでは!?と思っています 親バカでし…
早生まれで年少から幼稚園に入園したお子さん! 入園式ってジッとしていましたか? うちの子ジッとできる気がしないんですが😂
旦那の言い分について。どう思われますか? 旦那は、上の子が小学生になる前には呼び方を「パパママ」から「お父さんお母さん」にしようと、前々から何度か言っていたのですが、 私としてはまだ良い気がしてはぐらかしていました。 (早生まれで幼いのもあり) 先週卒園し、卒…
春休み、、、ずっと子供といるのがストレス、、、 幼稚園が春休みに入ってから毎日毎日、4歳の娘と一日中過ごしてます。 近所に遊べるお友達などはいません。 公園も春休みはどこも日中混んでいて行く気力がわきません、、 一緒に料理したりゼリー作ったり、家で遊んだり、買い…
入院からの出産?一度退院? 36週0日でおしるしがあり、破水してないけど張りが強い、赤ちゃんだいぶ下がってる、子宮口はすこーし開いてる、37週まではお腹にいて欲しいから入院して張り止めの点滴いきましょう、とのことでこの度入院となりました。 このまま一週間耐えられた…
2歳の息子の発達がずっと気になっていて 今、月に二回市がやってる親子教室に通っています。 何回か心理士さんと面談しましたが まだ様子見になっているのですがここ最近 息子の外にある排水溝?グレーチング?を 覗き込む行為?(石や木をいれたりもする) たまにちょこちょこ…
3月かなー4月かなーとそわそわしてます😂 予定日が4月5日で数日前の検診ではまだ産まれそうにないねぇとの事でした! 4月に主人が2年の単身赴任終えて帰ってくるので、親の都合ではありますが予定日あたりで産まれて欲しいなぁとは思ってます、、、 あとは男の子なのでなんとなく…
男の子5歳の七五三の写真撮影を、小学生になってから撮った方いますか? うちの下の子は今年少で、今年夏に5歳ですが、かなり小さく、まだ95cmくらいです。低身長とか未熟児だったとかではないです。 こないだ、写真屋さんに衣装を見に行ったら、サイズが110からしかなく、合うの…
ほぼ2歳差だけど年子で2人目が産まれました。 はじめは上の子と過ごす時間を大切にしたい!と思い、育休3年を取りました。早生まれなので、3歳になってすぐに幼稚園年少に入れれば、子供とも3年みっちり過ごせるなって思っていました✨ 2人目が早くやってきてくれたこと(2人目…
1歳0か月(修正11か月)の息子の発達が心配です。 運動面は一人歩きも始まり順調かなとおもいますが、 パチパチ、どうぞ、お名前呼んではーい、積み木を積む、手づかみ食べ(←これはあまりさせてません💦)、指差しなどできません。 バイバイは気が向いた時だけできます。 後追い…
4歳息子の発達についてです。 長文ですが、保育士さんや心理士さん、また先輩ママさん…アドバイス頂けたら嬉しいです。 何か決定的なきっかけがあったわけではないのですが、最近ふと4歳の息子の発達面が気になりました。…というのも、仲の良い友達がグレーかも?と言われたこと…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…