※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもが習熟度で遅れを感じ、育児に疲れた女性。一時保育も利用できず、旦那は単身赴任。自分の限界を感じています。

2歳になったばかりの子どもが、保育園の同じクラスの子と比べて習熟度に遅れているとお話を頂きました。
3月で早生まれだし、まだまだ時間がかかるだろうと思ってたのですが、、そんなに皆自分のことができてきてるのでしょうか?
靴を自分で脱ぎ着したり、お弁当箱開けられるとか
なんでまだできないの?みたいな感じで言われても、、

私も育休から復帰したばかりだし、
旦那は単身赴任で完全ワンオペです。休日もありません。
(たまのたまに一時保育は利用できるくらいです)
祖父母も遠いため頼れる人はいません。

旦那も旦那で、数年帰ってこれないし、育児にも参加できない(だけど俺も頑張ってるから、自分のほうが辛いとか言わないでねと遠回しにいってくる)、
もはや会話もしたくなくしばらく連絡をとっていません。

自分でできる範囲で子どものケアやしつけをしてきたつもりですが、
ぷっつり糸が切れてしまいました。
私がやっていることはまだまだ不十分なのでしょうけど、
できる限りの努力はしてきたつもりです。

もう疲れてしまいました。

コメント

しおしお

え〜そんな事言われるんですか😭
次男も3月生まれで
2歳さんから幼稚園に入れるので
不安はありますが
4月と早生まれじゃあ
子供の1年なんて全然違いますよね

息子が産まれた時に
近所の4月生まれの子は
歩いてましたし
そこら辺はフォローして欲しいですね

  • しおしお

    しおしお


    2歳さん→2歳半

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    私も個人差が大きいと思ってたから、正直納得もできなくて、、自分でできるようになれることを目指すのは大切とは思いますけど、いきなり周りのペースと比較されても、。

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

2歳クラスでそんなこと言われたんですか??
ありえません!!
できないのが当たり前の年齢ですよ!!
主任の先生に相談してはどうですか??

○○って言われたんですが、私もいっぱいいっぱいでどうしたらいいか迷ってて〜って感じで

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    担任の先生方の中で一番年配の先生に言われて、
    私もかなりぐさっときて😭
    早生まれを理由にするわけではないけど、その辺りは少し考慮してくれるのかと思ってたので、、
    周りの子達はもっと下のクラスからの持ち上がりで習慣もつけてただろうし、
    いきなりの新参者に同じことを求められることにびっくりでした。。。

    • 4月28日
ここみ

うちも上の子が3月生まれで、4月生まれの子ができることがなかなか出来ずみんなと半年〜1年たってようやくできるという感じでしたよ!!今でも多少その名残はあり、もう五年生ですが周りに比べると少し幼いです😂元々の性格もあると思いますが。
その先生は、月齢も意識して話してるのでしょうか??
なんか私は逆にその先生大丈夫?って、ちょっと呆れちゃいました。うちの小学校にも「子どもがそんなことできたら先生いらねーわ」と思うような要求をしてくる先生がいて重なりました。笑
参考になるか別ですがうちが通ってた園はかなりのんびりした保育園で、うちの子ホントなにもできませんでしたが何も言われなかったですよ💦私がみんな色々できてるのにうちは〜って焦ってたら、お母さん3月生まれなんて一つ下の学年と思った方がいいですよ〜って笑顔で言ってくれて不安が消えました!主さんが言われたように、そんなこと先生なんかに言われたら不安になっちゃいますよね。なんか私までぷっつん。笑

あと、やったことがあることとないこと(例えば靴をしまうとか?)など経験の違いが家庭で必ず起きますのでやったことがないことがいきなりできるわけなく、仕方ないと思います。それを習得していくのが保育園や幼稚園での生活でもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    くさくさしてて、皆さんのコメントを見て元気を頂いてます。。
    ある意味学校のようなひと並び教育を理想にしてるかもだけど、その子その子のペースがあるとも私は思ってます。
    焦って子どもに強いることはしたくないし、追い詰められた時になんでできないの?!とかあたってしまわないか不安です。。

    • 4月28日
  • ここみ

    ここみ

    お母さんの考え、間違ってないと思いますよ!他の方もそう思ってると思います。
    保育園や幼稚園でできるようになっていくのに、その先生は何を言ってるのだろうか…笑
    また言ってきたら「うち3月生まれなんで!気になったら専門家相談するんで!」って言い切ってもいいかなと思います。それか上の先生に、○○先生にそう言われたんですがうちって発達遅いですか?ってしれーっと言うのも手かなと。

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、保育園で刺激をもらって家でもやってみるみたいなイメージでいたので、ことさら違和感を感じたのかもしれません。。0歳から持ち上がり教育が多いので、途中編入児のあらが目立つのかとも。。
    私も大人げなくて、だいぶ
    態度に出てだと思います笑💦

    • 4月28日
フェリシティ

長女なんですが、靴を自分で脱ぎ履きを積極的にするようになったのは3歳すぎてからでしたよ!それも4月産まれです😅
本人はやる気がない、という感じでした🤭
2歳で脱ぎ履きはまだできなくても不思議とは思いませんね🤔
まだ甘えたい時期ですし、できないなら先生が教えるのも仕事の一つじゃないの?って思います。
どれくらい教えてきて「遅れてる」と言ってるんですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    年配の先生なので経験は豊富と思うのですが、、
    私が被害妄想の部分とかもあるかもしれませんが、朝から本当にショックでした。。
    皆様のコメントで救われてます、ありがとうございます🥲

    • 4月28日
こっとん

2歳で出来たら早い方じゃと思いました😂
うちはずっと自宅保育で何でも助けてあげてたので出来ない事ばかりですよ!
子が元気ならOK💮です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    2歳になりたてだし、できたことから褒めていってあげたいです。。
    お父さんも近くにいないし、わたしがしっかりしなきゃいけないのに。。
    ブレブレの弱弱で情けないです🥲

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

えぇー!三女靴の脱ぎ着できないですよー😭先生からは何にも言われたことないです。。次女は2歳とかでできていたので本当に個人差大きいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    特に個人差の大きさが目立つ月齢と思うし、大らかな目で見ていただきたいですね、、
    自分でできるペースも周りあり気で判断されるのは、
    やっぱり腑に落ちないです。。

    • 4月28日