
コメント

スポンジ
つくりはどこもあんまり変わらないと思いますが、制限体重が大幅に違うので上の子も乗るなら22キロまで乗れるものに変えたら良いと思います。
多分今でももう荷物とか乗せたら制限超えてますよね😂
スポンジ
つくりはどこもあんまり変わらないと思いますが、制限体重が大幅に違うので上の子も乗るなら22キロまで乗れるものに変えたら良いと思います。
多分今でももう荷物とか乗せたら制限超えてますよね😂
「0歳」に関する質問
お年寄りの介護のお仕事されている方にお伺いしたいです。 認知症でグループホームに入所している親に1年近く面会に来ない家族、ひどいなと思いますか? 以下、私のこれまでの状況です。 母親が60歳になる前にアルツハ…
10月生まれの保育園入園時期について 来月出産予定なのですが、保育園の入園時期について悩んでいます。 1年間育休とって2026年の9〜10月に入園させられたらいいなと思っていたのですが、やはり空きが少なそうで今年度の…
職場の人から、 『かるりんぱ』という靴を貰いました! 一回だけ履いてサイズアウトしたみたいで、 とても綺麗な状態です! お礼をしたいのですが、何をあげるのがいいでしょうか🥺 2歳と7-10歳くらいの姉妹です👭🏻 1000…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Sa-
そうなんですよ😂都内だとベビーカー使用率が高いので1日中外にいると上の子もベビーカーになります。街中でよく幅広なベビーカーを見かけてあれがほしい〜ってなるんですが何てやつか分からず😅
スポンジ
最終手段見かけた人に声かけて教えてもらうと良いですよ。
気後れすると思いますが、親切に教えてくれる方多いです😃
Sa-
や、やってみます……!!ありがとうございます🙇♀️