女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
児童発達支援センターに通わせているのを後悔しています…。 娘は現在週5日、児童発達支援センターに通わせています。 数日親子で通ったのですが、同じクラスのお友達は私の予想以上に言葉を話せない子ばかりで…一切言葉を話せない子がほとんどだし、足をバタバタするのを娘が真…
一歳2ヶ月の子の保育園給食について 入園して1週間、ほぼ毎日、 この食材食べてみてください、とお話がきます😂 きょうは、来週月曜日にチキンナゲットが出るので食べてみてと言われ、試せなかった場合代わりになるものを持参することになるようです。 うちの子は早生まれで、同…
幼稚園の担任の先生は、1クラスに20数人いる生徒を(ちゃんと)見てくれているのでしょうか? 顔と名前の一致、その子の好きなものなどの特徴…覚えるの大変ですよね💦 補助の先生もいるみたいですが、基本は担任の先生ですよね。 我が子は早生まれで、いろいろ手がかかるので先生に…
3月生まれの育休復帰について教えてください。 子供が3月30日生まれです。 この後引っ越しがあるため、MAXまで育休を延長させてもらおうと思っています。 通常子が2歳になる月には復帰しないといけないと思うのですが、その場合3月入園と4月入園両方に申し込むものでしょうか。…
早生まれ(3月末生まれ)の小学1年生の子がいます。 今週から本格的に登校が始まりました。学校まで30分以上かかるという事もあり行って帰ってくるだけでクタクタになり、帰宅すると私への当たり散らしがひどいです😭そして夕方力尽きて寝てしまいます。 頑張っているのは本当によく…
妊活している皆さん 産まれる月を考えて妊活されていますでしょうか?? 早生まれや、遅生まれなど!
今日幼稚園の入園式だったんですが、1クラス20人で男の子が7人しかいませんでした😂 息子はやんちゃで良くも悪くも人懐こいタイプ、早生まれな事もありちょっと幼い感じです。 公園とかだと同じくやんちゃな子か面倒見の良い年上の子となら仲良く遊べるんですが、大人しい子や一人…
幼稚園年少の男の子です。1月早生まれです。 集団行動は初めてす。 慣らし3日目なのですが、先生に呼び出しされました。 ・1人だけ帰りの会で座らずにゴロンしてしまう。 ・雨の日でも園庭で遊びたがる。 ・皆が並んでいる中並べずどこかに行ってしまう。 多分先生の話を聞かな…
2月生まれの4歳女の子です。 身長が95〜96センチ、 幼稚園のお友達がみんな大きくて (早生まれの子でも)うちの子が一際 小さく見えます…🥺 母の私が160、父が172なのですが。 身長がなかなか伸び悩んでます。 ちなみに牛乳も好きだし、 好き嫌いもなく割と食べるようにはなりま…
幼稚園ママさんに質問です! 早生まれってやっぱり発達差は気になりますか??それとも3歳になってればそこまで気にならないですか?
一歳の娘のことで相談です。 運動面の成長がかなりゆっくりです。 3ヶ月寝返り4ヶ月寝返り返り5ヶ月ずり這いとここまで早かったのですがここからはずり這いが上達するだけで他の成長が見られませんでした。後期検診では若干マイペースだけと言われただけでした。 でも一歳の誕生…
早生まれについてです 私自身早生まれで、全く不自由なくむしろ得している気分で(ただのポジティブ人間なのかもしれません)今まで生きてきました。 二人目妊活中で、この時期だと早生まれになる! うれしい!と夫に話したのですが、 成長の差をつけられるから本人が可哀想だの訳…
早生まれの年長児 男の子です。 市が行っている年長児向けのことばの教室に申し込むかを迷っています。息子は、ことばの教室に通う対象にあたるでしょうか?それとも個性、性格なのでしょうか?? 息子の現状について ▪︎言葉が出るのが遅く、しっかり話せるようになったのは保…
昨日入園式でしたが、もうメンタルがズタボロです、、😭どなたか聞いてください、、。 早生まれで発達ゆっくりな我が子ですが、入園式やはり大変でした。。みんなでお話を聞いてる時も、途中から座らず私に抱きついてくる、お遊戯も全くできず私から離れない。それはまだいいとし…
小4の息子のことです。 学校から帰ってきても友達との約束はなし、弟と遊ぶ、弟が嫌だと言ったら何すればいいかわからない!と言ってグチグチ言う。クラスは登下校一緒の子と同じなのでクラスでは特に今のところは問題はなさそうです(1人で過ごすこともありますが)早生まれなの…
幼稚園or保育園の子達、クラスの早生まれの割合ってどれくらいですか? うちの娘のクラスは4人/30人です😅💦 ちなみにうちの娘が1番最後で3月です💦 娘は『〇〇ちゃんお誕生日会最後だから…』といつも言ってます😥まじで申し訳ないけど、それはどうしても変えられないので💦
児童手当についてです。 産まれた月や日のタイミングによって、損することってありますか? 2月産まれのわが子は、6月から振り込まれてますが6月は45,000円(➖15,000円)、以降は60,000円の振込があります。 産まれた月の分はもらえないんでしょうか❓そのうち損しない感じにな…
何歳から完全にお昼寝せず、夜まで元気に過ごせましたか?🤔 4月生まれなので、あと1年後から幼稚園です。 赤ちゃんの時からよく寝るタイプだったのですが、 3歳頃からお昼寝すると眠くなくなるのか 23時過ぎても中々寝ません、、、。 しかし、夜早く寝てほしくてお昼寝せず無理…
ランドセルについてです🎒 来年度小学校に入学する息子がいますが、早生まれで小柄痩せ型のため肩ベルトパッドやチェストベルトを検討しています。 今すぐに決めなくてもいいことなのは承知していますが、参考までに購入したかどうか、購入した場合の実際の使用感、検討したけど…
4月に長男が1年生になりました。保育園も区外だったので、知り合い0です… 昨日から初学校で昨夜夜中に2回夜泣き?夜驚症?なのか大泣きしていました。 3月の早生まれで体も小さすぎる子(後ろの席の男の子と頭1つ分違う…)繊細な子なので色々心配です… ちゃんと友だち作ってやって…
2人目の出産時期を悩んでいます。。 3学年差か4学年差、どちらがいいと思いますか?? 娘は来年の1月に3歳になり、来年の4月に幼稚園に入園予定です。 ワンオペで、実家も少し遠いので、周りに頼れる人も居なくて、自分自身が家事育児に向いてないなぁと思うことが多くて、私一…
3歳3ヶ月の娘ですがまだお昼寝と夜中はオムツしてます😣早生まれなのもありますがクラスの年少のお友達たちはほとんどの子たちがお昼寝の時間もパンツで寝てて、うちの子はオムツを持参してます。何度かチャレンジしましたが、お昼寝も夜中も無意識に出ちゃうみたいでまだまだ取れ…
2人目についてー! 今、一歳7ヶ月の子どもがいますが、そろそろ2人目を授かりたいなと思っています。ほんとは2歳さで同じ8月に出産したかったのですが、、、 なんせ手のかかる子で夜泣き、寝ない、抱っこだっこと大変で。時がすぎてしまいました笑。 今からだど1月〜3月生まれ、…
アドバイスください😭😭 マイペースな性格 この春年中さんの4歳息子、めちゃめちゃマイペースです。。 朝の支度も、 お片付けも、 幼稚園送って教室入るまで、 お迎えして家に帰るまでも、 常にマイペースで寄り道しがちです。 クラスの中でも、療育など問題視される程では…
独り言というか愚痴です。笑 明日、慣らし保育3日目。 泣くとすぐ嘔吐する息子は初日、見事に嘔吐🤮 2日目もバイバイの時は大泣きだったものの 幸いにも嘔吐はしておらず🥹🥹 自分で着替えない、靴も履けない、 かなりの偏食+自分で食べようともしない、 オムツ外れてない (声掛…
早生まれのお子さんをお持ちの方、習い事についてアドバイスください🥺 3月生まれ、この4月で年少入園した娘があります。 こども園に通っているのですが園内にいくつか習い事があります。色々興味があることに挑戦してほしいということと、私が来月職場復帰してお迎えが18時近く…
幼稚園の年少さんのクラス人数は、それぞれだとは思いますが皆さんどんな感じですか? 私の息子が通い始めたところは 1クラス14人×3クラスで担任1人で副担はおらず、補助の先生は全学年で2人です。 クラスに私の息子含めて早生まれの子が6人、おむつ外れてない子も5~6人はいる…
2人目を妊活中です。断乳後、今回初めての生理後にタイミングを2日おきに取りました。大体あまりブレがなく31日周期だったのですが、今回は24日後に生理が来てしまいました😭 やはり出産後は生理が安定しないことが多いのでしょうか?🥹 排卵日から生理開始日まで14日間なので…
1歳2ヶ月の息子の食事について悩んでます。 よろしければアドバイスをお願いします。 少し長くなりますがお付き合いください🙇🏻♀️ これまでの離乳食の進み歴です↓ 5ヶ月半から離乳食を始めて8ヶ月過ぎる頃までほぼ食べてくれない子でした。食べない代表でした! ハイハインなど…
30歳以降に、第一子を出産された方 第二子は何歳で産む予定ですか?(産みましたか?) 授かりものなので思い通りにはいかないことは承知の上ですが、 みなさんどうされてるかなと気になりました。 私は第一子が早生まれなので 2学年差は厳しくて、3〜4学年差希望ですが、 仕事復…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…