※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が食事に悩んでいます。離乳食の進み歴や食べ方について不安があり、保育園の給食も心配です。料理が苦手で工夫が難しい状況で、息子の食事に関するアドバイスを求めています。

1歳2ヶ月の息子の食事について悩んでます。
よろしければアドバイスをお願いします。
少し長くなりますがお付き合いください🙇🏻‍♀️

これまでの離乳食の進み歴です↓
5ヶ月半から離乳食を始めて8ヶ月過ぎる頃までほぼ食べてくれない子でした。食べない代表でした!
ハイハインなどのおかしは7ヶ月頃から細かく割れば食べてました。その後
9ヶ月手前で急に慣れたのか少しずつお粥を食べるようになり、
それから1歳手前まで野菜とお粥を混ぜた雑炊でなんとか食べさせてきた感じです。

野菜スティック、パンなど食感がゴワゴワしてたり飲み込みにくいものは単体であげても拒否、固形が苦手で、和風の味のみ受け付けてくれていました。
量的には月齢目安食べてると思うんですが、
今でもモグモグすることができていないように思います。
練習のために野菜スティック、おにぎり、パン、豆腐ハンバーグなど固形のものを出してましたが、味か食感のどちらかが気に入らないものは100%口から出して床に捨てます😭
結果、切ったりとろみをつけたりすると雑炊のような感じになってしまいます。
でも最近雑炊の食べも悪くなりお手上げです🥲

保育園に入園しもうすぐ給食スタートですが
食べられてない食材が多いし形状も細かくないと食べられない点について心配の声を頂戴しました
私としては、息子はたしかに一歳過ぎだけど、離乳食の食べはじめも遅かった上に早生まれだし他の一歳児クラスの子と比べてしまうとまだまだ下手くそです。でも息子なりに食べれるようになってはきてるので、成長をペースに合わせて見守りたいし、できることがあるならやってあげたいです。
あまり料理は得意でないのでこれといった工夫はできないのですが、、😫😭

最近はお行儀もよろしくなく、立ち上がったりひっくり返したり下に落としたり、いらん!とギャン泣きしたりすることばかりですので食事についてすっかり悩んでしまってます。

きっと家では食べやすいごはんが主に出てきてたのに
給食でいきなり唐揚げやらなんやらでてきたら息子も困惑だとおもいますが
家で私がまずいま意識するべきことはなんなんでしょうか😭
食べるの下手、こだわり強めな息子との向き合い方
何かアドバイスいただけませんでしょうか🥲

コメント

はるママ

うちも6ヶ月から離乳食始めて、まだ後期をうろうろしてます、うちの子も2月で早生まれで、うちともう一人の子しか離乳食後期がいないらしく、なるべく食べるものを増やして下さいと言われました➰😫一歳1ヶ月と一歳9ヶ月じゃ食べる量も違いますよね➰😫ぼちぼちやりますよ、とりあえず連絡帳に食べれるようになったものを書いて行こうかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    お返事おそくなりすみません。

    似た方がいらっしゃってなんだか心強くおもいます😭
    入園してから毎日のように、
    あれ食べてね、これ食べてね、と言われる日々ですが、わたしもぼちぼちやってこうと思います🤝

    • 4月14日
  • はるママ

    はるママ

    保育園も初めての食材食べさせてアレルギー出すわけにもいかないし、給食を別にするのも手間だと思います、なのでアレルギーでにくい食材をまとめて料理しようかなと(笑)🤣

    • 4月14日
幸¨*)

立ち上がったり、ひっくり返したり下に落としたり、イヤイヤする月齢にもなってきたんですね🥲
ほんとしんどいですよね💦
バナナやフルーツなどは食べますか?
食感がゴワゴワしたのは大人でも水くれって思うことありますよね😂💦
水分多めのご飯に食べやすい納豆とか少し味付けしておにぎりかおやきにしてみたりしてもいいかもですね👀
あとは汁多めうどんとか🤔
うどんを少しづつ柔らかめから普通にしていく作戦とか👀
ちょっとずつ長くして遊ばせながらお口に自分から入れて練習してもらったり?🤔
保育園には同級生とはいえ月齢違えば全然違うので先生も比べないでペースに合わせて欲しいですね💦
保育園の様子を聞きながら引き続き今まで家でやってることを続けて、たまにチャレンジって感じですかね👀
今は心配だし悩まれる時期かと思いますが出し続けて入ればいずれ食べれるようになるのでママが疲れない程度にほどほどにやっていきましょ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!お返事が遅くなりすみません😭

    フルーツはバナナを食べるようになってくれたので少し小さめに切って出してます🍽
    そして、あまり食べさせたことなかったですが、
    うどんを試してみたら思ったより食べてくれました!😳
    保育園でたくさん新しい味に触れてもらって、食べれるものが増えるよう気長にやっていこうと思います!ありがとうございます☺️

    • 4月14日