女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こども園に通う、現在一号認定の年中の娘がいます🙋♀️ 生まれて1歳児から預けられていて、 私の正社員フルタイムで働いていたため 娘はまとまった夏休みを取ったことがありませんでした。 今年は弟が生まれて、育休中のため お休みすることが可能です◎ 来年からは仕事復帰の…
お仕事について とても迷っているのでご意見いただければと思います。 今経理総務のパートのお仕事(週3日)をしており、1年半ほど経過しています。家族経営ですがわたしには今のところ職場環境にはほぼ不満がありませんが、割と噂やプライベートのことを根掘り葉掘り聞かれたり…
世田谷に一軒家持ってる人ってやっぱりお金ある人多いですか? 親戚が世田谷に一軒家を持っていて、その他何棟もマンションを持っています。固定資産税などだけで1億とか払うらしいです。ただの地主なだけ?
帰省問題、難しいです😓 8月、祖母の家に親戚が集まるということで、父から誘われたのですが、今年のGWに家族3人で私の実家に帰省しました。その時に私と娘で祖母の家にも行っています。 実家は離れたところにあるため、頻繁に行けるわけでもなく、交通費もかかるので年1が限界。…
私がもっと寛容で余裕があったらな… 夫から「◯日にお義母さんとお義父さんが◯◯(私)をご飯連れて行ってくれるって」と… 親戚の招待で義両親?と今月誕生日だったので私…もしかしたら他に誰かくるかも?みたいに言われて困惑😭 夫と子供は招待されてないから、行くのは私だけって…
お母さんになるのに自傷行為をしてしまった 現在10週の22歳初マタです。 元々精神的にそんなに強くなく、小学校高学年から自傷行為をしており、中学卒業くらいで落ち着いてたのですが先ほど自傷行為をしてしまいました。 まず、ここ最近つわりで仕事に全く行けないことと、夜ご…
いとこ(男、26歳)のことで相談です。 いとこは中卒で仕事も長続きせず借金もあるそうです。そんないとこに子どもができたそうなのですが、相手の子は16歳でまだ結婚もできません。 現在相手の子と2人暮らしですが猫など動物を何匹か飼っていたりして家はめちゃくちゃのようで…
お盆の親戚集まりでお寿司を取る事になりました。 何か一品作るとしたら、皆様はなにをつくりますか?
苗字がいかつい(字面や画数)、珍しい方、名付けってめちゃくちゃ困りませんでしたか? 同じ部首が連続して続く(村松、清瀬みたいな)うえに、画数もまあまあ多くて親戚にしかいないタイプの苗字です。 1人目の名付けでも、響きや字が気に入っても苗字と部首がかぶると使いにく…
親戚の美容室に行って、カラーしてもらいました。 帰り際に紫シャンプーを使えば色が保つからと言われ、ムラサキと書いてあるカラーシャンプーを貰いました。 色が落ちてきたところで早速試した見たところ、インナー部分が青緑というかほんとカビみたいな色になってしまいました…
おさがりについて🙇♀️ 私たち夫婦は親戚の中で一番早く出産しました。 夫の兄妹が最近結婚したので、将来その子どもができた時に使うかな〜?というものをお下がりとして義実家においてもらうことになりました。 お下がりとして置いとくものを悩んでます😭 ママリでよく、おさ…
トミカの車が大好きで親戚や友達からもトミカをもらったりでかなり台数が増えて保管に悩んでます💦 今までは100均の工具箱?的なプラスチックのボックスにいれてましたが、そこから欲しい車を探すのが一苦労💦 トミカ好きのお子さんをお持ちの方、どんな入れ物?で保管してますか⁉️
自分が強迫性障害になってしまい、義理のご両親や親戚の集まりなどにいけませんし、旦那も子供も行かないと言って治療に協力してくれています。 が、私のせいで義理の両親が、旦那と孫に会えないと愚痴ってる気がして辛いです。 私は愚痴られても仕方ないんですかね?もう全てが…
名前について 8月女の子出産予定 名前が決まりません!悩めば悩むほど沼ります😭 旦那と話し合ってる名前の条件として ・「美」「和」という漢字はつけたくない ⇒旦那の元カノの名前らしくつけたくないらしい ・「ひなた」× ⇒姪っ子の名前なので× ・「ひまり」「ひなの」「あ…
夫側の親戚(夫のいとこの奥さん)が後少しで出産します。 お祝いを包むのと何か奥さんにもプレゼント用意したいと思うのですが何が良いと思いますか? ちなみに2.3ヶ月に1度くらい会う 30代で私と同い年で仲良いってほどではないけど会えば話すし私は少なくとも好きだと思って…
明日、美容サロンに行きたくて、1時間の時間をもらいたかっただけなのに旦那と大喧嘩🫠 期間限定の割引券があり、この土日しか使えなくて、割引使えば二千円以下になりそうで、普段出来ないことをしてみたくて急遽予約が取れそうだったので相談したのですが… 旦那的には、明日行…
来月一歳を迎えるので誕生日会をしようと思っています。 旦那がクソなので、一升餅や選び取りカードなどの伝統的なやつはめんどくさいと言ったので自分の親、親戚と誕生日会を行うつもりです。(旦那の発言についてはかなり非常識でムカつくと思いますが、もうバカだと割り切って…
義母が「私の実家にも遊びに行ってね」と、連絡を取った時の締めの言葉でいつも言ってきます。 旦那にとってはおばあちゃん家になるわけですが、結婚が決まって婚姻届を出す前に一度だけ行ったことがあります。(一年7ヶ月前くらい) 旦那はおばあちゃんと連絡を取っている感じは…
福島市でいい鍼灸院知ってたら教えてください! 体調が優れず親戚が仙台で鍼灸師をしてるので行ってきたのですが、まず体に触れただけで状態見極めて体のツボを軽くマッサージするみたいな施術で身体中が温かくなって体が楽になったんです。 あなたの体は今鍼を刺してしまうと逆…
長いです。愚痴です。 旦那は社交的ではありません。ただ、仕事の時や、自分も発言しないといけない場面であれば、世間話とかもちゃんと話せます。(私も見たことがあります) ただ、私といる時は、他の人と全く会話をせず、振られた会話に一言返すだけで会話のキャッチボールが…
義祖父が亡くなり旦那の弟から訃報の知らせが来ました。 旦那は家族とは絶縁してから疎遠だったみたいで、 私と結婚出産する時も、家族に知らせずにいました。 そんな中、義理祖父が亡くなったと、義弟からの連絡。 旦那はその連絡を無視して、 義弟は、旦那の職場にまで電話し…
これって人見知りでしょうか? 自閉症や発達障害の傾向なのでしょうか?🤔 1歳3ヶ月の娘なのですが、2.3名〜に囲まれると私にしがみついてしばらく泣き喚きます😂 支援センターなどには週1.2くらいで連れて行くので、子どもやそのママさんと1:1、1:2くらいならニコニコ遊べるので…
幼なじみから電話がきて子ども産まれて、昨日退院して明日親戚達にもお披露目するから来て欲しいと言われたけど 心の中でまだ1ヶ月経ってないのに親戚に会わせるの?てか今、コロナや手足口病とか流行ってるのにいいのかよ?! と思ってしまった。 そりゃ産まれた子供を披露し…
出産陣痛の痛みが怖いT^T 命を産むからそりゃ痛いやろ!とは思ってるんですけど 命懸けだった壮絶だったって言葉が怖すぎます🥲🥲 友人には“出産動画は少し大袈裟になってると思うし逆に冷静静かに産んだ人はレポなんか書かないからYouTubeばっか鵜呑みにしない!めちゃくちゃは叫…
夫の妹との接し方がわかりません。 夫には21歳の妹がいて義実家に住んでいるのですが、とにかくいつもふてくされているような態度で、接し方がわかりません。 ・義実家に遊びに行った時、こちらから挨拶しても返してこない(義母が挨拶しなさいと促して初めて挨拶します) ・自分…
面会交流での子供の反応について教えてください。 訳ありで約2年ぶりに元旦那と面会させましたが 「パパ?覚えてるよ、知ってる人」みたいな反応でした。 親戚の人に久しぶりに会ったくらいのテンションで、普通に遊び、別れ際も「またね」とあっさりしてました。 ドラマみたいに…
往復4時間車移動に父1人と4歳児1人、どう思いますか?? 夏休みに日帰りで都内から茨城に用事で行く予定です。 母である私は予定があって行けないのですが、 夫が親戚の家に連れて行くために4歳児の息子と2人で行く予定です。 助手席に乗せて飽きないようにするようですが、 …
長いです。すみません。 引越しや夫の転職、私の職場復帰...義母には少し申し訳ないと思いながらも本当に忙しいのでそれを伝え、落ち着くまで会うのは待ってほしいとも伝えています。 それでも何かしら予定をつくり、来ようとする。 夫が気遣い、「片付け落ち着いたら新居に招待…
帰省したけど 田舎過ぎてつまらない ただ太る(笑) あと 結婚しなきゃ良かったと思う 親戚周りが本当にめんどい 来るたび、お土産ばかりお金飛ぶ 実親だるい
中国地方にお住いの方、女性一人暮らしにおすすめの地域はどこですか?免許も持っていないため交通の便が良いところがいいです。ただ、そうなってくると当然家賃も高いですよね?相場はどれくらいでしょうか? 親戚の子が高校卒業と同時に中国地方に住みたい。と漠然と考えてい…
「親戚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…