女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近旦那へのイライラが積もりに積もってきて、いらないんじゃないかと思ってしまいます。 子どもさえいてくれたらいらないです… 変なところで細かいのとか困ります… 先週末には自分の下半身事情の解消の為に二日連続の外泊… 部屋の模様替え途中でほっぽって、夜中に続きしようと…
初めて質問します。 私は、バツイチで若い時に子供を産んで その時、子供は旦那に渡す形になりました。 旦那からのDVが私だけにあり、義理の家族からものけ者にされていたり色々あったのです。 離婚する条件が子供を手放す事でした。 それから5年たち、凄く自分を大事にしてく…
知り合いの男性から生後1か月の赤ちゃんを 家に見に行きたいと連絡がありました。 元々は私と主人が働いてた飲食店のお客さんです。 妊娠前は時々、主人と3人でご飯を誘われ行っていました。妊娠してお店を辞めてからは、主人が仕事の時間に ご飯を誘われ何回か行ったことがあ…
授乳ケープの購入を検討してます。 現在、生後1ヶ月にもうすぐなります。完母で育児中です。 これから一年程度母乳をあげていくわけですが、授乳ケープを購入すべきか現在悩んでいます。 利用する場面の想定としては、自宅や実家では必要性を感じていませんが、今後義両親との外…
こんばんは 皆さんは初節句どの様にしましたか? 親戚も呼んで行いたいと思ってるのですが、どこまで呼ぶべきなのかわかりません。 子供からみて祖父母はともかく、曾祖父母、曾叔父なども呼ぶべきでしょうか? それと、お金がないので、会費制というか、飲食代を来て頂いた方々…
飲食店で働いてた方、つわりの時 どーしてましたか?!(´●ω●`) 今、飲食店で3時間のパートを してるのですが段々つわりがきつくなってきて 少しの間休み貰おうか悩んでますヽ(;▽;)ノ けど、人手不足なため休み貰ったら おばさん1人になってしまいます😂 皆さんの場合ならどー…
転勤族で旦那さんの扶養に入ってるかたはどんなお仕事されてますか?ちなみに転勤は1ヶ月前に言われます。急なんです‼ 特に、旦那さんのお給料で工面出来るんですが、最近まで飲食店で働いてましたがなくなってしまい今、専業状態です。 旦那さんしか車は持ってなく、どこにいく…
すいません愚痴です。 子供が起きて寝かしつけしてるのを横目に寝てる旦那。むかつく。あんたはええな。仕事して帰ってきてご飯食べて寝るだけで。 さっき旦那が帰ってきて私の仕事復帰の話で口論になりました。話が平行線になるから途中で『もうこの話しやめよ。』って言っても…
赤ちゃんがギャン泣きした理由はなんだと思いますか? 今日、(昨日?) 1年程会えてなかった遠くに住んでいる友人が近くに来てたので 2ヶ月半の娘を連れて食事に行きました。 外食は初めてでしたが、席は個室のお座敷、家を出る前に授乳もオムツ替えも済ませて1時間ほどで帰るか…
もうすぐ妊娠6ヶ月なんですが もう少しで今している飲食店で産休いただきます 家でできる内職とか在宅ワークなど オススメがあれば教えてほしいです(>_<) ちなみに友達から聞いた話なのですが 例えば新聞にチラシを挟んでいく仕事など… どこで探せばいいかわからないです(>_<)…
旦那が夜中に帰って食事します。以前はお弁当を昼用と夜用準備したりしましたが、子育て&妊娠中もあり2つはしんどくて…夜ごはんの時間はミーティングがあったりオフィス近くには飲食店がないらしく仕事中に食べるとなるとコンビニのカップラーメン…カップラーメンも深夜の食事も…
こんばんは☆ ベビーカーについて教えてください。 今、ベビーカーを購入しようと検討中なのですが、使っておられる方、アドバイスをお願いします。 田舎に住んでいるので、基本車移動です。一戸建てに住んでいますので、階段を昇り降りする事は少ないです。使用するときは、お散…
初めまして みなさんのアドバイスを いただけると嬉しいです♡♡ 結婚式を半年前にしました♪ 式前から赤ちゃんを望むも 中々出来ず…式後から 本格的に妊活するも 生理来るたび悲しくなってます(;_;) 介護の仕事をし、 リーダーをやっていたため ほぼ毎日12時間労働 していたせ…
産後里帰りや親の手伝い等なく旦那様と乗り越えた方いらっしゃいますか? 家庭の事情で我が家は旦那と2人で奮闘することになります。 コープには登録しました(^^) ただ冷蔵庫が小さめなのであまり買いだめできず、週一の配達なのが少し不安です。 旦那は飲食業なので、帰宅は基…
カテが仕事の事なんですが愚痴と言うかイライラしていて。 今日、あるお客様からの発注でそのお客様はお得意様で毎回大量に発注してくださるお客様で朝からバタバタしていました。12時に学生の女の子がはいり数分後、私がプラスチックのホォークとナイフを取ろうとしてちょっと…
オムツ どのメーカーですか? 1歳1ヶ月の男の子です。 今まで緑パンパースのテープを使っていて、かぶれ等のトラブルはありません。 1歳を過ぎて活発になり、飲食の量も増えたのでオムツもよく使います。 パンパースより安いものに変えようかな、 テープからパンツに変えよ…
いつもお世話になっております。 今、飲食店で働いており、一日中立ち仕事です。 寒い中、外で働いたりすることもあります。 時間は8時間労働、9時間拘束です。 今の所、体のトラブルもないので週5回働いています。 同じような環境の方いらっしゃいますか? また、もう少し月日…
妊娠中仕事をしてた方・してる方に質問です! 私は飲食店で働いてるんですけど、 毎日結構忙しくて、 動き回ったり、重いものを持ったりしてます。 まだ母子手帳をもらう前なので 毎日に不安に思いながら働いてるんですけど お腹の赤ちゃんにどれくらいの影響が あるんでしょうか…
武蔵浦和駅近辺でベビーカー子連れで行ける飲食店教えてください! 今月末に武蔵浦和駅近くで託児ありの講座を受ける予定です。 午後からなので遅刻しないように早めに行って現地でお昼を食べようと思っています。 娘は1歳2ヶ月、一部取り分け食もできますがまだ離乳食です。 な…
旦那の外泊について。この土日いない、外泊すると言ってたのが、今日から泊まりでいないとかに変更で… 仕事は自営業の飲食店で、泊まり先から行くと言ってます。 前にも朝帰りしてきました。 その時も今回も、自分の下半身事情の事でお世話になるとか言ってました。 ソープとか風…
飲食店で働いていた(働いている)方いらっしゃいますか? 妊娠中、どのぐらいまで働けましたか? 個人差があるかとは思いますが、教えて頂けると嬉しいです! 私も飲食店勤務なんですが、お腹が出始めて、座敷への数段やバッシング、セッティングが難しくなってきたので、他の方…
いま、飲食店で働いてるのですが みなさんは何ヶ月まで働いてましたか??
里帰り出産してない方に質問です。 6月出産予定日なのですが 初産で分からないこといっぱいあるだろうし 初めての子育て今から不安だらけです… 今住んでるとこから産院は徒歩20分程度。 私の実家が3駅隣り。 旦那の実家は電車で1時間くらいです。 実家近いからなんかあっても大丈…
千葉県佐倉市住みの方居ますか? 私は、実家が離れてる為 親も友達も千葉県に居ません(..) 今2ヶ月の息子ちゃんと 朝から晩までほとんど2人っきりです。 (旦那は、飲食店で働いてる為休みは、週1です。) これから予防接種も始まるので 出来たら、近くでママとも欲しいです😌
子育て中の方わどんな職場を望まれますか? 私わ雇用する側なんですが 最近働かれる方が少ない気がしてて~… 飲食業で、時間も休みも 結構融通が効くような体制にしてます! 他になにか希望ありますか~? 参考までに教えて欲しいです( ´▽`)ノ あ、時給の金額わ別として(*´ェ`*)
しまじろうコンサート行った方いますか? 会場内は飲食禁止ですかね? 下の子のミルク時間にかぶりそうなんですが、あげたりするときはホールから出なきゃですか?
妊娠7ヶ月に入りました。 少し前からムカムカして気持ち悪い時が増えてきて辛いです。 これはつわりが復活したんでしょうか?産むまで続く人もいると聞きます…。 5ヶ月までひどい吐きつわりで全く飲食できなかったのでまたそんな状態になるのかと思うと滅入ります(´д`|||) …
生活費について質問です。 主人と1ヶ月になる娘と犬の3人と1匹の家族です。 主人は今転職先が決まったばかりでハッキリはわからないですが 手取りは23万程。 家賃8万 保険3万 光熱費は1万弱くらいです。 まだそれぞれの口座から支払っている分が 携帯台と年金分などがあり…
私が全て悪いのでしょうか? 22歳、子供は5ヶ月になります。 主人は30歳で飲食店で働いています。 主人の休みは飲食店という事もあり、 週に1回不定期です。 私も今年から働き始め休みは日月しかありません。 生活するのに主人の給料だけでやってはいけますが、 結婚式をして…
生後6ヶ月になる息子がいます(^^) 友人に誘われ、近々カフェにお茶をしに行きます。 友人はまだ一度しか息子を見たことがなく、最近の息子の写メを見て、「大きくなってる!久々に会いたいね!」と言うので、息子もカフェに連れて行く予定です。 しかし、今まで座敷のある飲食店…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…