女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
37週になり、少し早めに産まれるかもねと言われました。 3月頭に大阪から、実家へ里帰りしました。 上の子3歳と1歳の子も面倒見て貰っています。 実家は比較的田舎なので、まだコロナ感染者は確認されていない地域です。(県には出ています) 病院からは、立ち会い面会も健康な旦那…
職場でコロナ疑いの人が出ました。(医者です) 金曜辺りから具合が悪く熱も38.0度程出ているそうです。今日コロナの検査をして、雇い主は結果は金曜あたりには出るのでは?と言ってました。 医者なのに何日も発熱してからやっと検査、しかも妊婦や赤ちゃんと関わる職場ということ…
経験者の方、回答お願いします! 第二子妊娠が発覚し、 昨日から夜間断乳挑戦中です。 (昼間は一回だけ飲みますが、これもやめたい) 今までは添い乳かたまーに抱っこで寝てたので セルフねんねかトントンで寝るのが理想です! 今日は20:30頃に抱っこで寝ました。 昨日も抱っ…
実家義実家が遠方で頼れる人が周りにいない方、今の時期しんどいなって思ったりしませんか?私はイヤイヤ期の子どもとずーっと2人なのでコロナの不安もあるし育児が大変なのもあり時々心が折れそうになります…😞同じような方お話したいです😞
義実家同居です 義両親がコロコロがついたおもちゃ箱に息子を入れ、おそらく離乳食もそのおもちゃ箱に入ってすると思います 旦那と義弟は同じおもちゃ箱で離乳食たべたそうです(写真見ました) 足が真っ直ぐになって窮屈そうだし... どう思いますか? 息子が大きなった時、おもち…
子どもの初節句について。 自分達で鯉のぼりを買おうかなと思っているのですが(五月人形はいらないかなーと話になり)、 こういう時は義両親に何と伝えたらいんでしょうか? 一言、買おうと思うことだけ伝えたらいんでしょうか? 何も言わずに準備したら失礼ですか? 義両親は旦…
新生児と犬の散歩について カテゴリ違いましたらすみません。 こんばんは。いつもお世話になっております。 現在36週で里帰りせずに出産・育児をするつもりです。 そして家に小型犬が1匹おります。室内犬ですが室内で排泄はせずに必ず外でします。なので散歩は朝・夜の2回行っ…
マイホームほしい… 義実家古すぎてほんと嫌になる。
コロナ流行中、義両親と会いますか? 2歳の息子がいて、首都圏の非常事態宣言が出ている県に住んでいます。 人と会う予定はもちろんキャンセル、公園や車で5分ほどの自分の実家にすら行っていません。 買い物も週に1.2回まとめて私1人で行くようにしています。 義両親は車で1時…
旦那がノロウイルスと診断されました。検査はしていないので症状を見ての診断だと思います。 今朝38.8℃で下痢のみあり、嘔吐はしてません。食事もでき、今は37.2℃ほどまで下がっています。基本布団に横になっていて食事の用意等は私がしていますが、病院にも一人で歩いて行き、そ…
コロナウイルスについて。 出産後の義両親の面会どうしますか? 出産予定が5月末なので、日本のコロナが現状から良くなるか悪くなるか分からないですが、まだまだ油断ならない状態だと思います。 私の実家→コロナ出ていない田舎の市。でも都市部の市ではかなり出ている。 義実家…
長くなります。 旦那と義実家についてです( ˘o˘̥ ) 旦那は自分の家族のことをとても大事にしていると思います。 そこに関してはとても尊敬していました。 しかし、時々マザコンすぎでは?と思うことがあります。 まず旦那はケータイ代を自分で払っていません。 家族に払ってもら…
皆さんご意見ください。 緊急事態宣言がでて、主人が在宅勤務になりました。 ウチの現状は私と息子が義実家の埼玉に住んでおり、 主人は勤務地に近い東京に住んでいます。私が身体が弱く、以前うつ病なったことからおじいちゃんおばあちゃんがすぐ近くにいる環境が安心するため…
コロナウイルス感染拡大防止のため 産後のお見舞いが厳しくなり 基本主人のみとなりました。 どうしてもの場合は家族1名のみ許可とのこと。 義実家が1人ずつ行くから‥どうしても 行かせてと言うのですがみなさんなら どうしますか? 私は主人だけのお見舞いで十分なのですが‥
離乳食で野菜スープ必ず付けるのですが、タンパク質が豆腐のときは白和えかスープに、卵のときは卵焼きなどです。 納豆ご飯のとき、2品しかないととても寂しく見えます😅 朝パンなど、昼BF、夜がこのメニューです。 量は野菜スティックや卵焼きがつけれないときを考え60gほど冷…
姑からの近くに来いアピールが すごいです😱 ◯◯保育園が新しく出来てるよね〜 あそことかどうかなー?と… 義実家近くの保育園や 私達が住んでいる近くの保育園を すごいすすめて来ます。 今は実母が手伝ってくれると言うので 実家近くの保育園に預けてます。 保育園の申請する…
子供を3年保育で保育園ないし幼稚園に預けようと思っています☆*° 私は4時間ぐらいのパートで週4日ぐらいで考えています。 徒歩圏内に義実家があるんですが保育園入園の基準に引っかかったりしますか? 2人とも70なので2歳の子をみるのは危ないですよね… 主人は自分の親だから老…
実家や義実家で食事もしないに越したことはないですよね。 みなさんは、両親にも会っていないですか?
緊急事態宣言が出て、外出自粛。 実家に行けないのは寂しいけど、義実家行かなくていいのはちょっといいかも。。😅
明日、お義母さんに下の子をお願いして上の子の検診に行く予定でしたが検診の曜日を一日 間違えて連絡してしまいついさっききてくれました😱😱 歩いて10分くらいの距離を徒歩できてくれてて… きっと今日のために時間を空けてくださってたと思います💦 完全 私のミスです💦 『曜…
今月1日復帰しました。 元々休めない仕事なのですが、慣らし保育期間を短縮してもらえないので主人と交代で休みを取り、休めない日は義実家に預ける予定でした。 でもコロナが流行り、義実家に預けることに不安があったので急遽職場に相談し、慣らし期間が終わるまで休みをもらう…
第二子出産についての相談です。 長くなりますが見てくれると幸いです😔 あと1ヶ月ほどで出産する病院を決めなければいけません。 実家も義実家も遠方です。 そして双方とも親は働いてます。 上の子はまだ保育園には行ってません。 今のところ色んな理由で里帰りは考えてなくて、…
里帰りの為、3月3日に東京の病院にて出産しました。 1ヶ月検診を終えて、そろそろ地方にあるお家に帰ろうと思っていたのですが、緊急事態宣言が発令されて、どうしようか悩んでいます。 地方にある家は義実家の近くで、祖父母もいますし、近隣には高齢者の方も沢山いらっしゃい…
皆さんはコロナはいつ頃 本当に収束すると思いますか? 今月予定していたお宮参りと お食い初めを延期したのですが、 義実家が5月末への日程振り替えを 提案してきました。 緊急事態宣言は5月6日までですが、 オリンピックまで延期されてる 現状では1ヶ月やそこらで本当に …
緊急事態宣言が発令された都市に住んでいます。 現在保育園は開園していますが、今後の対応はこれから市長が発表するそうです… 医療従事者のため仕事は休めず在宅ワークもできません。 コロナが怖くて自宅保育したいけど…仕事をやめると子ども達を養っていけない。 もし保…
みなさん母の日は何をあげますか?? 渡しに行ける距離ですが義実家には90のおばあちゃんがいるので今回は郵送しようと思ってます。 デパートにも行けないし、ネット注文できる物… 去年はシャネルの口紅をあげました。 送料込の5000円程度で何がいいですかね💦 ちなみに誕生日はチ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…