![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後の義両親の面会について悩んでいます。コロナ感染リスクがあるため、すぐ来てもらうかどうか迷っています。義両親は2時間半離れた場所に住んでおり、義父母は外出を控えているようです。夫とも相談しますが、考え方が異なるかもしれません。
コロナウイルスについて。
出産後の義両親の面会どうしますか?
出産予定が5月末なので、日本のコロナが現状から良くなるか悪くなるか分からないですが、まだまだ油断ならない状態だと思います。
私の実家→コロナ出ていない田舎の市。でも都市部の市ではかなり出ている。
義実家の市→コロナが数名出た。大阪や京都に近いベッドタウン。
移動→車で2時間半くらい
義両親は定年後なので外に出歩いたりはあまりしていないみたいです。むしろ私の母はまだ外で仕事(農業)していて心配なくらいですが…。
出産後、すぐ面会に来てもらっていいのか遠慮してもらった方が良いのか悩んでいます。私は実家に1か月程いるのでその後でもいいのかなと思ったり…。おそらく病院では面会禁止なので義両親が来るとしたらうちの実家になります。夫にも相談しますが、私よりは危機感無さそうなので多分来るのが当たり前に思ってると思います…。
- みかん(4歳8ヶ月)
![ふらわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふらわ
私は実母に手伝いに来てもらう予定でしたが、それも断ろうと思います。。
家族にも会わせて抱っこさせてあげたいですが、落ち着くまでは赤ちゃんの命を守りたいです😭。。
![こうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうこ
7月出産予定ですが、コロナが落ち着くまで両家に会いません。
どこ歩ってるかわかりませんし、今は、動画やテレビ電話があるので😨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
辞めましょう。
生まれてから赤ちゃんがコロナになったら即入院です。お母さんも会えません。お母さんに会えて幸せだったのにいきなり離されてひとりぼっち。そのまま死んでしまったら灰になって会うんです。最期すら見れないんです。お別れの言葉も抱っこも何も出来ないんです。
そうなるかもしれなくても会わせられますか?
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
コメントありがとうございます。危機感を持ちすぎるくらいが必要ですね。いつになったら落ち着くのでしょう…
コメント