女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
入院中の上の子の保育園について ふたりめ妊娠中なのですが、私が入院中は、上の子どうしよう…と検討しています。 家の近くの保育園に通っています。 実家は遠く、頼れません。 義実家は車で30分程の距離で義母は仕事をしていませんが、車の運転が出来ません。 夫は仕事柄保育…
同居していて、写真アプリのみてね使ってるかたいますか❓ うちは去年まで県外にいたので私の実家、義実家のみんなが見れるようにみてねを利用して息子の写真を載せてました。 ですが4月から急遽義実家での同居スタート。 義母とは元々仲良く、飲むときも朝までコースなほどでし…
世の中の旦那さんって、こんなもんなんでしょうか… 私が旦那に期待することをやめて一ヶ月。ですが! 私が何も言わなくなったのをいいことに、ほんとに何もしなくなりました! 育児も家事もすべて私。旦那は娘の機嫌がいいときだけ、ちょこっとかかわるだけ そのくせ文句と要求…
第二子妊娠を知らせているのは、高校時代の親友1人・実家・義実家などの親族だけです。 先程、大学時代のとある友達から第二子妊娠を風の噂で聞いたけど本当かとLINEが来ました。噂が耳に入ったのが考えられるのは、私の旦那と向こうの旦那が配属地は違えど職業柄繋がりがあるこ…
なんか旦那がいきなり今日からみんなで義実家泊まりに行って火曜日海に行くって言い出して相談無しに義母に泊まりに行くからとか言っててビックリ🤦♀️ 海は下の子にはまだ早いってこと伝えたら旦那と義母が言うには私と下の2ヶ月の娘はテントか車にいればいいとか言われたし😇😇 熱…
少し愚痴っぽい質問です💦 予定日5日前の経産婦です。 大型台風が近づいていますが、我が家は浸水警戒区域なのでどこに避難するか、昨夜夫と相談していました。 私の実家は近くて高台にありますが、台風の時に毎回浸水する道路を通らなければならないので、避難中に陣痛が来た場合…
とうとう入院の日! 明日べびに会える!! 上の子とバイバイ寂しかったけど 娘も思ったより泣いたりとかなくて よかった😭 早ければ金曜、遅かったら日曜退院。 今日から義実家にパパと初お泊まり。 がんばれー✊ママもがんばるよー✊✊
息子のことは大事だし大好きだけど… 義実家行けば義母にべったり、みんなで出かけても義母と手をつなぐ息子をみてると、私なんかいなくてもいいのかなって思ってしまいます。 積み重なった嫌がらせやらなんやらで私は義母が嫌いです。 産後のガルガル期かって思ってましたが今も…
旦那が帰ってきません。 昨日の夜21時に元職場の後輩と飲みに出かけて、未だに帰ってきません。 最後に連絡があったのは0時頃、もう1時間だけもう1件行ったら帰る。とのことでした。 1時には帰るんだと思っていたのに、朝7時になっても姿は無く、電話は「電波の届かないところに…
義母にモヤモヤ…😞 どなたかに聞いてもらいたくて、長くなりますがお許しください🙇♂️ 事に至るまでについて↓ ・3日前、同い年の義妹から「出産前に会いたいから義母と行ってもいいか」とアポあり ・2日前、私が飼っていたハムスターが天国へ ・昨日、義母と義妹が来てくれる …
お宮参り。 1人目の時は義両親、実母(母子家庭)、実弟(カメラ係)あたしたち夫婦で行いました。 義母の抱っこでやりました。 でも本当に義実家、特に義母に会うのがストレスで。 今回はコロナもあるのでもぉ家族4人でやりたい。 実弟は時間が合えばまたカメラ係で来てくれる…
2人目が産まれて退院した後に、1か月間は義両親が上の子の保育園の送り迎えをして頂けることになりました。 みなさんでしたら、お礼はなにをされますか😳? ちなみに、義実家は車で2〜3分の距離で、ご飯等も準備してくれると思われます。
今まだ20週なんですが昨日子宮頸管が短いとの事で来週の再検査次第では今通ってる病院で長期入院になるか、早めに里帰り先の義実家(他県)、お産予定の香川大学附属病院への受診になるかというところなんですが…。 どっちにしろ状態によってはどちらかで長期入院の可能性がある…
愚痴混じりになりますが…失礼します。 主人とは3月から別居しています。 別居の原因は主人のギャンブル、女関係、子供に対してです。 主人と話をした際に私に形にしてこい!と言ってきたので、離婚したいのでサインしてほしいと 義実家にいたので自分たちで住みたいって言うこと…
先日、家から5分くらいの義実家に遊びに行きました。 主人はシフト制の仕事でシフトカードがあるのですが、義母が主人に10月分からのシフト写真撮って送っておいてねと言ってました。 どんだけ把握しときたいんだか… 今回ばかりは結構引きました💦
同居についてです。産後義実家同居してますが、起きるのがいつも8時から9時です。授乳などで夜中に起きるために限界の早起きです…笑笑ですが義父が起きるのが遅いと昨日説教されました。お昼寝もしてるとだらだらすんなよと叱られるので夜の10時に娘がぐっすり寝付いてから一緒に…
批判あったらごめんなさい。 妊娠(家族が増えること)がわかり、 素直に喜べなかった方いますか?? またまわりの反応が微妙だった方いますか? その後、どんな感じですか? うちは子供二人いて、元々いずれ三人目は考えてました。 それで検査薬をしたら授かったことわかり 夫…
毎週毎週何かしたらあると きなーとか言って義実家行ってもう疲れたわ 寝不足で眠いのに行かなきゃとか思うと起きなきゃ ならないし寝たいのに ゆっくりできないし気遣ってしゃーねー
義実家からいつもお米をもらっています。結婚してからずっともらっていて、それが当たり前みたいになっていました。実母からあまり当たり前にもらうの辞めなさいと言われました。そういえば無くなったらもらっていたのが当たり前になっていたなと気づいてもうもらうのは辞めたほ…
来年くらいから、義実家と敷地内同居することになりました! でもほんとは完全同居の予定だったんです。 完全同居は拒否して、敷地内同居になりました。 完全同居より、敷地内同居のほうがまだやってられますよね? 敷地内に元々建っている建物を改築して私達家族4人が住むこ…
ちょっと今日はよくイライラ〜 妊娠中だからかイライラ〜 安静にしなきゃだし1人目とも遊びたいし 言うこと聞かないから怒っちゃう自分も嫌だし 旦那は遅く帰ってくるし旦那の親は酔ってインターホンやたら鳴らすし(居留守使った) 義実家が近すぎ義両親離婚してるのに目と鼻の…
台風での避難についてです。 私の考えはどうなのでしょうか💦 九州南部在住です。 そして義実家の敷地内に住んでいます。 川沿い&山沿いの小さな地区で、地区ほぼ全域がハザードマップで土砂災害危険区域に入っています。 一昨年の台風では2箇所土砂崩れが起こり、2日程孤立しま…
5歳の息子についてです 人の注意をあまり聞きません。 聞けないわけではなく注意されてるのもわかってるけど、それより好奇心が勝つって感じで。 へらへらしたり聞かないふりをしたりすることもよくあります。 旦那が怒鳴ったり強く注意したら悔しいのか八つ当たりみたいにし…
2歳以上の男の子のママさんに質問です💡 もうじき2歳になる息子がいます👶🏻 2歳のころ、実家や義実家からの誕生日プレゼントって どんなものを貰いましたか🎁?
義母についてです。 義母が毎日旦那にLINEを送ってくるらしいんですけど 普通なんでしょうか😂? うちは基本親とは連絡取らなくて 親が休みで実家に遊びに行く時 おる?って聞いたり 用事がある時しか連絡しません。 あと旦那と義実家元々仲良くなく 15で義両親に家を出され施…
モヤモヤがとまりません😂 義母の友達の娘さんが最近2人目を出産されたとのことで話をされたんですが、 その娘さんの上のお子さんが祖父母にすごく懐いてるらしく、買い物とかも祖父母と一緒に行ったりしてるそうです。 その話を聞いたせいなのか、 『私たちが〇〇(息子)と一緒…
いつもお世話になってます☺︎ 義母への誕生日プレゼントについてです。 ちょっと長いです💦 昨年旦那と結婚し、すぐ地元を離れていたのでほとんど義実家と関わることなくだったのでお互いの誕生日まで把握しておらず、むしろ結婚前まですっごい避けたような態度だったし、結婚して…
台風10号接近中で、高台の義実家に避難させてもらうか、自宅のマンションに居るか迷ってます。 マンションは水害の方は大丈夫だと思いますが、後ろが山で土砂災害が恐いと思います。 旦那さんは大丈夫だと思うと言っていて、自分も義実家に行くよりは家に居た方が楽なので家に居…
1歳半の男の子がおり、妊娠6ヶ月です。 2人目出産時の上の子ついて悩んでいるので、教えていただきたい&愚痴です。(以前に出産時の保育園について質問の投稿をしました) 実家・義実家ともに関西で、関東在住里帰りなしで出産予定です。計画分娩の予定です。出産前後の2週間くらい…
友達がお祝いしてくれるからと、義実家でパーティーしました。 いまアパートで狭いので義実家になったそうです。 息子と私も行こうと旦那に誘われて行きました。 昨日が棟上げで息子だいぶ今日疲れてるから遅くなるなら無理と事前に旦那に言って、遅くならないから大丈夫と約束し…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…