※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんじゅーす
妊娠・出産

義両親に感謝の気持ちを伝える方法を教えてください。

2人目が産まれて退院した後に、1か月間は義両親が上の子の保育園の送り迎えをして頂けることになりました。
みなさんでしたら、お礼はなにをされますか😳?
ちなみに、義実家は車で2〜3分の距離で、ご飯等も準備してくれると思われます。

コメント

はじめてのママリ

お礼いりますか?甘えれる時は甘えていいと思います😂✨
出産祝いもらってたら内祝い返すくらいではダメですか?ももかとかで、お祝いの席に呼ぶとか!みんなでご飯をって感じで家に招待するとか💓

  • ぽんじゅーす

    ぽんじゅーす

    普段からも甘えっぱなしなんで、1か月も送り迎えしてもらえるとなるとなにかした方がいいのかな?と思ったんです😂
    確かにご飯いいですね💕

    • 9月6日
deleted user

私なら現金を包むと思います😊
5万とかかな?
それで返されたらそれまでだし、受け取ってもらえたら渡せばいいかなって。
受け取ってもらえなかったら落ち着いてからご飯を奢るとか……
私は個人的にしてもらってありがたいときは何かしらお礼しないとソワソワするタイプなので😅

  • ぽんじゅーす

    ぽんじゅーす

    とりあえず用意するだけ用意して、受け取ってもらえなかったらご飯でお礼をすることにしようかと思います😊

    • 9月6日
☆まめお☆

お礼してないです💦
甘えてしまっているのと、こちらからお願いした訳じゃなかったので💦
お祝いの席に呼ぶとかでも良いと思いますよ☺️

  • ぽんじゅーす

    ぽんじゅーす

    そうなんですね😳
    私もバスを頼もうかな?と話したら、送り迎えするよ!と言ってくれたので甘える事にしました!
    お祝いの席に呼ぶ事にします😊

    • 9月6日
晴日ママ

一応現金用意しましたが
受け取ってくれなかったです😫

  • ぽんじゅーす

    ぽんじゅーす

    私も一応用意しようと思います😊

    • 9月6日