
子供の美形はパパの顔に影響されることが多いと感じます。ママが美人でもパパが男らしいと美形にならない印象がありますが、皆さんの周りはどうでしょうか。
子供の顔について
美形な子供って、だいたいパパがイケメンか、イケメンまでいかなくても可愛らしい系な感じがします。
ママは、地味な感じが多いです。
反対にママが美人でも、パパがザ・漢みたいな、柔道家みたいな感じだと、美形にはならないような…
私の周りはそんな感じなんですが、みなさんの周りはどうですか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ🐻
子ども服で働いてるのですが、
めちゃくちゃ可愛いベビーに限って誰に似てこうなれたの…?って子が結構多いです!!笑

はじめてのママリ🔰
両親くそブスですが
長女は
意味わからないくらい
可愛いハーフ顔です。笑
ちなみに
旦那→濃い顔、一重、縦長顔、天パ
剛毛、鼻高い、ごつい、短足、肌黒め
垂れ目
私→二重、縦長顔、髪ストレート
鼻低い、短足、色白
長女→二重、良い感じの天パ
肌は小麦色、鼻低い、短足ですが
ハーフ顔ってよく言われ顔面
可愛いと言われます。笑
この両親から
奇跡の子供産まれたな!
ってお互い言い合っています。笑

はじめてのママリ🔰
藤岡弘、の子供全員美形なので結局は遺伝子の組み合わせかなと思います🤣
ただ、真剣に考えるなら、男性でイケメンとか可愛らしいとか言われる人って、
顔のバランスが良いイメージがあります。
だから母親が地味でもトータル的に顔のバランスが良いから美形に見えるのかなぁと。
The 男系の人はクセが強い濃い顔のイメージなので、ちょっとでもバランス崩れると「あれ、、?」って感じにはなりそうですね。

はじめてのママリ🔰
小児科病棟で働いてた時、言い方あれですが‥ご両親がお世辞にもイケメンでも美人でもない方々のお子さんで、めちゃくちゃ可愛いお人形さんみたいなお子さんがいましたね🤔

はじめてのママリ🔰
お母さんが美人系で男の子だと大きくなったとき整ってるなって子が多い印象です。
逆に顔が濃いめのお父さんで子どもが娘だと可愛い印象があります。
コメント