「ハイローチェア」に関する質問 (62ページ目)


生後2ヶ月なのですが なかなか寝ない子です💦 ハイローチェアだと30分、 抱っこだと1時間前後寝れることも あるのですが、、、 電動のハイローチェアを購入しようか 悩んでいます😅 しかし30分しか寝れない為 長く寝れるよう抱っこでの寝かしつけを 継続すべきなのか、、、とも悩…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3




ハイローチェアめちゃくちゃ愛用してる方いますか? 今生後半年になる子がいてハイローチェアでお昼寝する事が多かったり祖母に見てもらう時はそこに乗せて家の中をお散歩したりとかなり使ってますがサイズがもうギリギリというかもはやはみ出しそうで危なくなってきました💦 あ…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 抱っこ紐
- カトージ
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月の子を育児中です👶🏻 ハイローチェアの購入を検討しています。 使用経験ある方、便利でしたか? デメリットとかありますか? どうせ購入するなら電動かなとも思ってますが… 手動か電動かどちらが良いかも教えて欲しいです☺️
- ハイローチェア
- 生後1ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 6

バウンサーかハイローチェア買うとしたら どちらがおすすめでしょうか? 部屋が狭いためベビースペース的なものは 確保できそうにありません。 生後1ヶ月からはワンオペ予定です。
- ハイローチェア
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- おすすめ
- ベビースペース
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後3ヶ月になったところです。 夜はベビーベッドで寝てくれるのですが、 日中は抱っこじゃないと寝ないので、起きててご機嫌な時以外はずーっと抱っこしてます。 もうこのままいくしかないと思っていたのですが 保健師訪問の時に、「今は6キロだから大丈夫でも、どんどん体重も…
- ハイローチェア
- 体重
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後13日の息子がいます 日中はリビングでハイローチェアやソファで過ごして 夜にのミルク時間が7時→10時で10時のタイミングで 寝室に連れて行って寝る時間って分からせるようにしてるんですが (旦那が9時半ごろに帰ってくる、上のお姉ちゃんの寝かしつけが9時半ごろまでって感じ…
- ハイローチェア
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ
- 0



新生児の日中に居場所について相談です。 まだ出産前ですが、アドバイスいただきたいです🙏 産後は数ヶ月実家で過ごす予定です。 日中はリビング(フローリングの部屋or和室)で過ごす予定です。10年前に出産した姉は和室で座布団の上に赤ちゃんを寝かせてました。 両親の仕事柄…
- ハイローチェア
- 新生児
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 4


日中の赤ちゃんの居場所について 生後1ヶ月の子供がいます。今まで日中はソファに寝かせていたのですが、今後ハイローチェアか、ゆりかごのようにもなるベビーベッド?のどちらを買うか迷っています。 ハイローチェアは寝かしつけで役立ってるというレビューを見たのですが、キ…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- skn
- 3

もう少しで生後6ヶ月になる赤ちゃんがいます👶🏻 離乳食を食べる時の椅子は皆さんどの椅子をつかっていますか? ハイローチェアのリクライニングが出来るので座らせてるのですが嫌なのか泣きだします💦
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 椅子
- ぴこ
- 14

もうすぐ生後3ヶ月になります。 夜はベビーベッドで寝るのですが 日中は抱っこじゃないと寝ません💦 辛いので、今さらですがハイローチェアのレンタルを検討しています。 生後3ヶ月からではあまり意味ないですか? レンタルするとしたら期間はどれくらいがおすすめですか? よ…
- ハイローチェア
- レンタル
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 5


職場の方から、出産祝いに何か欲しいものあるか聞かれました。 予算は2万とのことなのですが、なかなか思いつきません🤣💦 ちなみに第二子である程度のベビー用品はあります。 ブレンダー、ハイローチェア、ベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシートはあります。 これなんてどう…
- ハイローチェア
- ベビー用品
- 出産祝い
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- そららん
- 5


プレイマットを敷く場所についてのご相談です! 現在、写真のような家具配置でリビングを使用しています。子どもが5ヶ月になりずり這いも始まってきたのでプレイマットの購入を考えているのですが、どこに敷いたらいいと思いますか?? 賃貸で12畳ほどのリビングです。簡単に…
- ハイローチェア
- ジョイントマット
- プレイマット
- 空気清浄機
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1

下の子(0ヶ月)がリビングで過ごす時にオススメのものありますか? バウンサーやハイローチェアなど何もない状態なので何か買いたいと思ってます☺️ ハイハイやつかまり立ちする頃まで使えると嬉しいです☺️
- ハイローチェア
- バウンサー
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1

ハイローチェアについて質問です! コンビのネムリラとアップリカのユラリズムのどちらかの 購入を考えているのですが、どちらの方がいいですか? 使ってる方など、聞いた話など何かあれば 教えてほしいです🥺
- ハイローチェア
- アップリカ
- コンビ
- ネムリラ
- はじめてのママリ🔰
- 1


【出産祝いリクエスト】 ありがたいことに、複数の方から出産祝いのリクエスト聞くよ〜と言ってもらっています。 実姉や4人グループの友人もいて、割と高額なものもOKと言われています🙇♀️ 出産準備は終わっているし、せっかくいただけるなら消耗品じゃなくて長く使えるものが…
- ハイローチェア
- レンタル
- 出産祝い
- バウンサー
- おすすめ
- ままり
- 7

たとえば2歳差で赤ちゃんが産まれてワンオペの場合、お風呂ってどうやって入れてますか? 新生児を先にいれちゃってバウンサーとかハイローチェアで近くに置いておいて2歳児とお風呂? それとも3人同時…? この椅子買おうか悩んでます!
- ハイローチェア
- お風呂
- 2歳児
- バウンサー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4

来週で生後5ヶ月になる娘です。 離乳食グッズ準備を今している最中です。 ・リッチェル?の冷凍保存容器 ・ブレンダー ・ダイソーの3つに分かれていて電子レンジでチンもできてそのまま容器になるもの ・ダイソーの娘用のまな板 ・ダイソーのスプーン ・セリアの娘用の計量スプ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- スタイ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2
