「ハイローチェア」に関する質問 (62ページ目)


離乳食を作るにあたって 生後4ヶ月半の赤ちゃんです! そろそろ離乳食始める準備をしていこうかなと考えています✊🏻 そこで質問がいくつかあります🙇🏻♀️ ・赤ちゃん用と大人用、どこまで分けましたか? (まな板・包丁・フライパン等) ・ブレンダーは購入したのですが、こし…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- ベビーチェア
- 赤ちゃん
- ママリ
- 4


ハイチェアのおすすめを教えてください! 今はハイローチェアで離乳食を食べさせているのですが、食べこぼしで汚れて毎回大変です🤣 足も着いて食べた方がいいと聞くので、ハイチェアーを購入しようと思ってます! ・サイベックスのレモチェア ・ストッケのトリップトラップ ・…
- ハイローチェア
- 離乳食
- サイベックス
- ストッケ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

出産準備について教えてください💦 何を買っていいかわかりません、、、 ほとんど兄弟などからもらえるのですが 買い足すものは下記で大丈夫でしょうか? (12月出産予定です!) 先輩ママさん教えてください、、、 もらえるもの A型ベビーカー、ベビーベッド、短長肌着4セット…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 妊娠2週目
- バウンサー
- omami
- 3

ハイローチェアとチャイルドシートと 抱っこ紐だけで約20万円😫💦 妊娠・出産・育児には お金がかかると覚悟はしていたものの... まだまだ買う物があるから お金がどんどん消えていく〜😮💨
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 育児
- 妊娠
- ママリ
- 9


初めて外で離乳食食べます...。 いつもはハイローチェアに座って食べています。 ショッピングセンターのベビールームには椅子などあるのでしょうか?? また、宿泊先で食べさせるときは皆様どうされていますか?? 教えてください😿
- ハイローチェア
- 離乳食
- ベビー
- 椅子
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 4

ネムリラ(ハイローチェア)いつまで寝かせていましたか? よく寝返り前までの生後3、4ヶ月までと聞きますが、生後1ヶ月の今すでに横幅が狭そうです。 今後どんどんきつくなりそう... こんなんで3ヶ月まで使えるのかな?と思ってます。 写真の通りで、もう少し上に寝かせても同じ…
- ハイローチェア
- 生後1ヶ月
- 写真
- 寝返り
- ネムリラ
- はじめてのママリ
- 2

10ヶ月の男の子なのですが 離乳食の時に椅子に座ってくれません。 バンボは脱走、ハイローチェアは ベルトで逃げられないようにしても 降りたくて大暴れ、グズグズで 離乳食どころではありません。 降ろしてつかまり立ち、伝い歩きの時なら 離乳食を食べてくれますが 私として…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 男の子
- 椅子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1



1年前くらいの話ですが、久しぶりに問題の友達からラインが来たので思い出してしまったので吐き出させてください… 当時2ヶ月になった私の娘を見に、友達4人が家に遊びに来てくれました。 そのうちの1人は3歳の子供(女の子)がいて、一緒に連れてきて言い?の聞かれたのでOKしまし…
- ハイローチェア
- 片付け
- 女の子
- 親
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 2

ハイローチェアは寝返りできても使ってた方いますか? まだ寝返り出来ないのですが、バウンサー(ベビービョルン持ってます)が好きな子です。ハイローチェアにお店で乗せた時、心地良さそうでした。 実家には犬、義理実家には猫がいます。どちらも食事はリビングテーブルです。…
- ハイローチェア
- レンタル
- バウンサー
- ベビーベッド
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 0

2人目でベビーベッド、ハイローチェアのどちらかをレンタルするとしたらどちらにしますか?🤔 里帰りなしのワンオペ育児なので、赤ちゃんの寝かしつけに不安を持っています。(上の子の時に苦労しました💦)日中はハイローチェアがいいかなと思っていたのですが長時間の使用がダメと…
- ハイローチェア
- レンタル
- 寝かしつけ
- 里帰り
- ベビーベッド
- まめこ
- 3

生後3ヶ月、もうすぐ4ヶ月になる娘を育てています。 日中なかなか寝てくれず困っています🥲 寝ても抱っこ寝or授乳寝落ちで置くと 直ぐに起きてしまい何も出来ずに毎日過ぎています。 置くのを諦めて、寝ても30分くらいで起きてしまいます。 置いて昼寝、というのが本当に出来ない…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 8




生後19日目の新生児を育てています。 魔の三週目なのかなかなか寝てくれないことが増えました。ゆらゆらしてると寝るのでハイローチェアを検討しています。メリットデメリットを教えていただきたいです。
- ハイローチェア
- 新生児
- 生後19日
- はじめてのママリ🔰
- 4

ハイローチェアってみなさん使いましたか? 3人目ですがレンタルするか迷います。 1ヶ月で700〇くらいするしレンタル代も かなり高いので迷ってて、、 上の子たちがいるとやっぱあったほうがいいですか? ベビーベッドはありません
- ハイローチェア
- レンタル
- ベビーベッド
- 3人目
- 上の子
- mi
- 0

ハイローチェアって必要ですか? まだ産まれてませんが夜はベビーベッド 日中をどう過ごそうか考えています。 一応寝ごろマットを購入はしましたがずっと地面だと家事してる時様子が見れないので近くにおけるやつがあればいいのかなーと思っています。 新品がいいとかこだわりは…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 家事
- リサイクル
- はじめてのママリ🔰
- 4

ワンオペお風呂の入れ方教えてください! いままでは、①わたしが自分の体や頭を洗う②旦那に娘をつれてきてもらう③旦那から娘をあずかり、バスチェアにすわされて娘の体や頭を洗う④娘と私でお風呂につかる⑤旦那に娘をわたして着替えなどやってもらう。その間自分の着替えやドライ…
- ハイローチェア
- 旦那
- 着替え
- バスチェア
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 9

【赤ちゃんの寝室の湿度調整に悩んでいます】 寝る時の湿度について教えてください💦 もうすぐ生後5ヶ月の娘ですが、今までお昼寝はリビングにあるベビーベッドやハイローチェアでしていたのですが、そろそろ寝室でさせようと思っています。 しかし、1階にある寝室の湿度が高く、…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- みけ
- 2

上の子が家にいて、新生児を迎える時、リビングなど日中は赤ちゃんはどうゴロンさせますか? 夏休み真っ只中に明日赤ちゃんが退院します(私は先に退院してます) 上の子2人居ます。 リビングで過ごす時、赤ちゃんはどこにゴロンすべきでしょうか。 ずっとずっとハイローチェ…
- ハイローチェア
- 新生児
- 赤ちゃん
- 夏休み
- 上の子
- はじめてのママリ
- 7

【2人目以降の日中部屋で過ごす場所について】 皆さん下のお子さんが産まれてからお部屋どのような感じでしょうか? リビングにたいていいるのかなと思いますが、上のお子さんがいる時間はどこに置いてますか? 一生バウンサーに置くわけにも行かず、ハイローチェアはないのです…
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- アイテム
- 上の子
- りー🔰
- 4

赤ちゃんのリビングでの過ごし方 上の子がやんちゃなので赤ちゃんの安全のためにリビングにベビーベッドかハイローチェアを置こうと考えています。 リビングが広くないのと、お風呂に入る時に便利なのはハイローチェアなのかなと感じているのですが、ハイローチェアは長時間使う…
- ハイローチェア
- お風呂
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


アップリカのハイローチェアに座ってもらって、離乳食を食べさせているのですが、腰が痛いです😭💥笑 ハイローチェアを使っているママさん、どんな体制で食べさせていますか?? 教えてください🙇(買い替えは検討しておりません!)
- ハイローチェア
- 離乳食
- アップリカ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1
