※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目の赤ちゃんにベビーベッドは必要でしょうか?また、日中の必要アイテムも知りたいです。

年子ご出産されてるママさんに質問です!
1人目は新生児の頃から布団で川の字で寝ています。
2人目、ベビーベッドは必要でしょうか?
もし必要ならレンタルを考えています。
おすすめのベビーベッドの種類や、
レンタルサイトがあれば教えて下さい🙌

2人目も新生児の頃からベビーベッドなしだった方はどのように寝ていましたか??

また、日中はどのように過ごされていましたか?
(やはり下の子はベビーベッド、ハイローチェア等が必要でしょうか🤔)

質問多くてすみませんが、
教えていただけると嬉しいです!!

コメント

deleted user

寝室にベビーベッドは置いてなくて、2人目、わたし、1人目、旦那の順番で寝てました😊💗
日中はリビングにベビーベッドを置いてそこに寝かせてました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    寝室はなくて大丈夫そうなの安心しました😊
    やはり日中ベビーベッドなしは厳しいですかね?🤔

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは厳しかったです!!
    下の子のオムツ替える時に床に寝かせてたら踏もうとしたり、頭を持とうとしたりでかなり危なっかしかったです🥲🥲

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは怖いですね😱
    リビング用にベビーベッド検討してみたいと思います!
    ちなみに、どこのベビーベッドをお使いでしたか??
    差し支えなければ教えてください🙌

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    カトージのプレイヤード使ってました👶🏻🤍使わない時はコンパクトに折り畳めるので便利でした!楽天だと1ヶ月レンタルで4500円と載ってました💡

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    写真までありがとうございます✨楽天にもレンタルあるんですね!調べてみます!

    ご丁寧にありがとうございました😊

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

うちは上の子が乗っかったりで危険かな⁈とベビーベッド、ハイローチェア用意したのですが…

乗せてるとどうしても触りたくてよじ登ったり揺らしたりして、逆に危険でした😱⚠️

で、結局床にベビー布団で日中過ごしたんですが、うちはコレがよかったようです😅💕上の子一歳三ヶ月でしたが、しっかりお兄ちゃんしてくれて、物投げたりイタズラしたりもなくすごーく優しかったです😊💕

夜はシングル3枚繋げてベッドで寝てました!新生児が壁側で、隣に私、その隣に上の子、奥に夫。特に問題なしで、添い寝・添い乳もスムーズでよかったです👍👍👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    そういう危険性もあるのですね😨うちの子もよじ登る気がします〜😂

    上の子が1歳4ヶ月で出産予定なので近いです!
    上の子良い子すぎますね🥹
    うちの子もしっかりお姉ちゃんしてくれると良いんですが…😅
    そのくらいだとどんな感じなんだろうと不安でしたが、お話聞けて安心しました☺️

    やはり夜はその並びが良さそうですね🤔✨

    • 7月9日
sho

日中ハイローチェア、寝室ベビーベッドです😄
ハイローチェアは4ヶ月程度でギリギリだったのと、案外上の子も日中は乗らないのがわかったので4ヶ月で返却しました💡
うちはハイローチェアあって良かったと思いました😅
好き好き〜と愛情表現で抱きしめるよう上に乗ってしまうので、寝返りするくらいまではハイローチェアで守られてて良かったです😂今は床でコロコロ転がってます😁

夜は潰しちゃうのが怖くてまだベビーベッドにしてます😆
ベビーベッドは柵の間から良かれと思って上の子がおもちゃとかを入れてくれることがある、柵の間から手を入れて赤ちゃんを触ろうとすると聞いたので、枠がネットのやつをレンタルしました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    やはりあった方が安心ですよね🥺半年くらいは必要になりそうですね🤔

    ベビーベッド、わたしもレンタルするとしたら枠がネットのやつで検討しています!✨
    ちなみにレンタルはどちらのサイト(会社)でされていますか?
    差し支えなければ教えてください🙌

    • 7月9日
  • sho

    sho

    うちは愛育ベビーというところです😄
    関東範囲なのと、割引が効いたのでここにしましたが、使いやすかったです✨

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    関東なのですね🥲
    残念ながら関東ではないので使えないですが、教えていただきありがとうございました😊✨

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

寝室はベビー布団、ダブルマットレスくっつけてベビー、私、上の子と並んで寝てました。特に潰されることもなく大丈夫でした。
リビングで上の子から守るためベビーベッドミニを使ってました。ベビーがいない時は上の子登ったり寝てましたが🤭
でも寝返り3ヶ月でしたので活動範囲が狭くなったので5ヶ月で終わりました💦
ジモティで買って、同じ値段でジモティで売れました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    寝室はみなさん意外とベビーベッドじゃないんですね!
    安心しました😊

    日中リビングでは必要になりそうなので検討してみます🤔
    ジモティという考えはなかったので、見てみようと思います!
    教えていただきありがとうございます✨

    • 7月9日