※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがベビーカーを嫌がって困っています。色々試しても効果がなく、リクライニングができないB型ベビーカーが原因かもしれません。同じ経験の方からのアドバイスを求めています。

8ヶ月の下の子がベビーカー拒否で困っています😅
産まれてからずっと抱っこ紐で、腰が座ったのでB型デビューしようとしたら置いただけで大泣き、走り出してもずっと大泣きです😂ハイローチェアやチャイルドシートは嫌がらずに乗ります。
試してみたこととしては、お気に入りのおもちゃを乗せたり、暑いと思って冷たいシートにしたり、シートのクッションをセットしたり、おしゃぶりさせたりしてみましたがどれも効果ありませんでした🥺B型なのでリクライニングが出来ないのと、前向きでママの顔が見えないのが嫌というのはありえますかね?🤔A型は壊れて処分してしまったので今更買う選択肢はないです。。
同じように0歳のベビーカー拒否のお子さんどうやったら乗れるようになりましたか?毎日チャレンジして慣れるのを待つしかないですかね😅

コメント

きゃあ

何しても駄目でした😂
今でも無言で顔を見せずに歩いてたらまだ大丈夫ですが少しでも顔が見えたり声を掛けると泣かれます😂

ママリさん

娘が生後半年くらいからベビーカー拒否になりました😂使っていたのはA型でした!
うちもいろいろやりましたが、結局は時期が解決しました💦もう諦めて丸3ヶ月くらい乗せずに抱っこ紐で頑張っていたのですが、春になってそろそろ…と思い乗せてみたら普通に乗りました🙄リクライニングは1番立ててます!毎日チャレンジするよりはいっそ封印して忘れた頃に乗せてみるのも手かもです👌笑

ぽぬ

コメント失礼します!
現在うちの息子もママリさんのお子さんと全く同じ状況です😅
先日ベビーカーデビューし、ショッピングセンターで買い物してたのですが、結局大泣きで抱っこしながら荷物置いたベビーカーを押してました…笑
ママリさんのお子さんは慣れましたか??

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました!
    大声で泣かれるので最近あまりチャレンジしてないんですが、乗せるとまだ泣きます😂そろそろ重くて腰痛ぶり返しそうなので早く乗ってくれー!と祈る日々です🤣

    • 8月9日