「ハイローチェア」に関する質問 (60ページ目)


初めての離乳食でわからないことばかりなので教えてください! まもなく離乳食を始める予定です。 現在、哺乳瓶はミルトンで消毒しているのですが、離乳食の調理器具や食器、スプーンも消毒したほうが良いのでしょうか? それぞれの説明書には消毒可と書かれているのですが、皆…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 食器
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 5




【生まれたばかりの赤ちゃんのお風呂の問題について】 2人目または3人目が生まれて、上の子とお風呂に入らないといけない時、生まれて間もない赤ちゃんはどうしてましたか? 寝たがりな子なんですが自力では寝れないです。 お腹いっぱいの後寝落ちしてた頃は、授乳後すぐに上の…
- ハイローチェア
- お風呂
- 授乳
- 赤ちゃん
- 3人目
- はじめてのママリ
- 1


【抱っこが少ないことについて心配しています】 たくさんスキンシップをとったり寝る時の寝かしつけは抱っこという方が多いですが、うちはぐずったら膝の上に座らせる、膝に乗せて対面で手足遊びをする。 寝かしつけは、ハイローチェアでゆらゆらやドライヤーの音でしています。…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 遊び
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2


【仙台市で赤ちゃん連れ可な美容室】 現在5ヶ月の子がいます。 仙台市太白区・若林区あたりで赤ちゃん連れで行ける美容室(ヘアサロン)知りませんか? ベビーカーは持っていないので、ベビーカー可のところではなく、ハイローチェアがあるところや、保育士さんがいるところが希…
- ハイローチェア
- ベビーカー
- サロン
- ヘア
- 赤ちゃん連れ
- みお
- 5


友達がいらなくなったベビー用品 ベビービョルンのバウンサーや アンパンマンの歩行器やネムリラの 電動ハイローチェアなどを 処分しよーかと思っててよければ 使わないかなーって連絡がきて ほしいと連絡したのですがほしいといったのですが 調べるとどれも高額のものだったので…
- ハイローチェア
- ベビー用品
- バウンサー
- 歩行器
- ベビービョルン
- りこ
- 2

生後8ヶ月の子を育てています。 ふと疑問に思ったのですが、ベビーサークルにほぼ1日いて遊んだりしてるのはあまり良くないのでしょうか? 140×160cmのベビーサークルの中にほぼ1日入れて私も入って一緒に遊んだりミルクをあげたりオムツを変えたりお昼寝したりしてます。離乳食…
- ハイローチェア
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 7

最近ミルクを拒否します。 母乳ばかりでなんなら母乳飲みながらじゃないと寝ないです💦 布団も嫌がって母乳飲んで寝ても布団におろすとすぐ起きます。夜もハイローチェアに寝てます💦 あんまりよくないですよね💦 なにか改善策ありますか?
- ハイローチェア
- ミルク
- 母乳
- 布団
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1




赤ちゃんグッズについて。 バウンサー(起きている時のあやし用)+ ロトトクッションなどの寝かしつけ用のクッション もしくは ハイローチェアだけを買うかで迷っています。 寝かしつけ用のクッションは せんべい座布団、ロトトクッション、ラブツリークッションのあたりで考えて…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 赤ちゃん
- おすすめ
- つき
- 1

【生後4ヶ月、目が覚めてから次のお昼寝までの時間はどれくらいですか?】 もうまもなく生後4ヶ月になります。 大体の生活リズムはできてきたかな〜と思うのですが、3ヶ月入ってから寝返りもできるようになって、遊んでいる時間はほとんどうつ伏せで過ごしてます。 うつ伏せで…
- ハイローチェア
- おもちゃ
- お昼寝
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



産褥期、おむつ替えはどこでしてますか??🤔 ベビーベッドは買わないので日中は床にマット類敷いてそこに寝かせようと思ってます。 でも床でおむつ替えは腰が痛くなるのかな?と心配で、おむつ替え台又はハイローチェアを購入すべきか迷ってます🤔
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- おむつ替え
- 産褥期
- るり
- 5

最近になってお風呂から夜の寝る前(18時〜21時頃)にひたすらぐずります。 後半の方になると泣き叫びます😅 日中は母乳で満足するのでほぼ完母なのですが、夜はすぐ泣き叫びになるので普通に母乳をあげて、さらに140とかのミルクをあげたりしてます。 なので、お腹が空いている…
- ハイローチェア
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人育児ができないです、アドバイスください 上3歳、下3ヶ月、普段は上の子は保育所です。 ワンオペで2人を見るのどうしてますか…? 下が抱っこ紐、バウンサー、ハイローチェア、ベビーベッド全くだめです。(夜はベッドで寝るので昼もカーテン閉めて寝室で寝かせてもだめでした…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 抱っこ紐
- バウンサー
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後9ヶ月の息子、大人しく座ってご飯を食べれません。 ハイローチェア、バンボ、歩行器などなど… 色々座るものは試しましたが、ご飯半分食べたくらいでグズって動き出します。 もうご飯要らんのか〜と思って切り上げるのですが、2-30分も経てばマンマー!!って泣きます😯 テレ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 保育園
- 生後9ヶ月
- 歩行器
- はじめてのママリ🔰
- 4

4ヶ月ベビです 1日のうち床にいる時間が全くありません😂 起きている間はずっと抱っこでお昼寝も30〜40分くらいでハイローチェアの上でゆらゆらしながら寝ています。 4ヶ月すぎたら1人遊びも増えると言われましたがうちの子は全くでマットの上で寝ころばないので寝返りの練習もで…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 遊び
- ベビ
- 寝返りの練習
- はじめてのママリ
- 2
