※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食始めるタイミングについて、5ヶ月の日から始めるのがいいか、月曜日からの方が管理しやすいかなど、悩んでいます。

【離乳食始めるタイミング】
いま4ヶ月半ですが、いつも夕食時にハイローチェアに座らせて一緒にいるせいか、食べることへの興味がある様子でよだれも出ています。笑
来月から離乳食始めようと思うのですが、月曜日からのほうが色々と管理しやすいとかありますか??
ぴったり5ヶ月の日からとかのほうがいいですか??
大した質問じゃないですが、よろしくお願いします💦

コメント

ふむ

かかりつけ病院の休診日だけチェックしておけばちょっとくらい早めでも大丈夫だと思います!
うちは2人とも食への関心がすごかったので3~5日くらいフライングで始めました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フライングでもいいんですね😊
    休診日確認します!ありがとうございます!

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

曜日は考えたことなかったです。
病院開いてない日は、食べたことあるものだけやってました。
開始時期も6ヶ月になる1週間前とかでした😂面倒で始めたくなくて(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直始めるの大変だなーと思ってます💦
    ありがとうございます!

    • 7月29日