※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
子育て・グッズ

出産予定日が8月10日で、2歳児がいる女性が、コンビの電動ハイローチェアを迷っています。コードレスの最新モデルとホワイトレーベルの選択で悩んでおり、先行販売の期間や赤ちゃん本舗までの距離が悩みです。

電動ハイローチェア迷ってます!
皆さんならどっちを買いますか??
出産予定日が8月10日です!

・コンビ ネムリラ 最新モデル
お値段: 8万ちょい 8月25日から赤ちゃん本舗にて先行販売予定。魅力はコードレスでオートスイング。

・コンビ ネムリラ ホワイトレーベル
お値段: 6万弱 コード繋いでのオートスイング。魅力は安価な点と生まれてすぐに用意出来る点。

上の子は2歳で、上の子の時に手動タイプのハイローチェア使ってて大活躍してくれたものの壊れてしまったので、新たに買い替えをと思ってます( *´꒳`*)
揺れで寝てくれたら良いなぁくらいでまぁ揺れで寝なくても重宝するのは実体験済みなので買うのは決めてます😌
2歳児いるとコードレスが安心かな?と思いつつ…先行販売まで期間があるのと赤ちゃん本舗遠いのでここが悩みです😢💦

コメント

のん

最新買ってもし寝なかった時 あぁってなるので笑
コード繋ぐ方でいいと思います!

うちも上の子2歳半の時に使ってましたがコード引っ張ったりしませんでしたよ😊

  • たぬき

    たぬき


    コメントありがとうございます☺️

    コード引っ張ったり…コンセントで遊んだりが怖かったんですが大丈夫そうですね😳
    教えていただきありがとうございます☺️

    • 7月27日
はじめてのママリ

うちは上の子いないですけど、コードレスがあったらよかったなぁ…と思ってます。
移動したりするのにいちいちコンセント差し替えるのめんどくさくて🫠

  • たぬき

    たぬき


    コメントありがとうございます!
    コードレス便利そうですよね🥺
    結構浴室前とかキッチン横に移動しながら使う予定で…迷ってます💦
    頑張って赤ちゃん本舗まで買いに行くか…悩みどこです😮‍💨

    • 7月27日