「ハイローチェア」に関する質問 (327ページ目)


赤ちゃんを出産したばかりで 出産祝いを、いただけるとのことで今 考え中なのですが バウンサーと、ハイローチェアどちらが 便利ですか? 理由も教えていただきたいです。 私的にハイローチェアはバウンサーの役割を果たすなら 最終的にイスにもなるならそっちかな?と 考えて…
- ハイローチェア
- 出産祝い
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 出産
- ぶるちゃん
- 4

もうすぐ二ヶ月になる娘に、ちゃんと愛情を注げているのか不安です。 娘は本当に泣かない子です。手がかからず、ありがたいことだと思います。私がいわゆるぎゃん泣きを見たのは、入院時のおむつ替えと沐浴指導のとき、あとは最近は夜中にお腹が空いたときです。あとは、ふがふ…
- ハイローチェア
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 親
- にこばん
- 5




コンビラック(ハイローチェア)の使い方について質問です☆ 生後1ヶ月なのですが、これまで日中はリビングでコンビラックに寝かせていました。 朝起きてから寝るまでずっとだったので14時間は使っていたと思います。 今日母から、長時間の使用は腰に悪いからやめなさいと指摘され…
- ハイローチェア
- 生後1ヶ月
- コンビ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- だうにー
- 5


ハイローチェアで離乳食食べさせてた方、いつまでハイローチェア使ってましたか? 1歳でまだハイローチェアで食事してますが、足を踏ん張れるようにした方がいいと聞き、子供用の木の椅子を購入しようか考えてます。
- ハイローチェア
- 離乳食
- 食事
- 椅子
- 1歳
- ゆーゆ
- 1

生後1ヶ月の男の子を育てている新米ママです😃 今の時期からバウンサーやハイローチェア(自動)を使ってらっしゃる方、効果や反応はいかがですか? かなり寝ない子で、手足の力が凄いのでどちらがいいか悩んでます。 是非教えてください🎶
- ハイローチェア
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 男の子
- 寝ない
- とろりん
- 8


もうすぐ9ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、お風呂の入れ方で悩んでいます。 今は脱衣所でハイローチェアに寝かせて待たせている間に 自分が洗って、その後モモの上で赤ちゃんの頭を手で支えながら仰向けにしてからだを洗っています。 最近成長してきたので、自分のモモの上で寝…
- ハイローチェア
- お風呂
- バスチェア
- 赤ちゃん
- 夫
- ☆;;ひよこ;;☆
- 3






先輩ママさん教えてください!ベビーグッズの購入を考えています! 寝室はダブルベットの横にベビーベットをレンタル予定です。 日中子供と過ごす場所なんですが、現在子供スペースとしてジョイントマットを敷いています。 それだけだと硬いのかなーと思い、バウンサーやプレイマ…
- ハイローチェア
- ベビーグッズ
- レンタル
- ジョイントマット
- バウンサー
- あんとも
- 1



年子もしくは2歳差のお子さんをお持ちの方、 ベビーベッドやバウンサー、ハイローチェア? など買われましたか??? 買わずに、布団等に寝かせてましたか?? 一歳半差で2人目が生まれますが、 買おうか悩んでいます。 アドバイスください^^
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 2歳
- ベビー
- ★☆
- 6




カテ違ったらすみません。 二人目(もしくはそれ以上)いる方にお聞きしたいです。 秋に二人目出産予定で、上の子は女の子、下はどうやら男の子みたいです✨ で、私の妹から出産祝い何がいいかを聞かれているのですが、ほしいものが思いつきません。 育児用品は上の子の時にほ…
- ハイローチェア
- 出産祝い
- ベビーカー
- ベビーベッド
- 抱っこひも
- めーめーひつじ
- 7

寝室にベビーベットを置いています。 リビングで日中過ごしている時お昼寝はどこでさせてますか? ハイローチェアありますが嫌がるので… 楽天にある持ち運びができるベビーベット(サークルにもなる)買おうか検討中です。 普通にお昼寝布団買おうかな…悩みます。。
- ハイローチェア
- お昼寝
- 布団
- 楽天
- ベビーベット
- ★りかりか
- 3

【赤ちゃんのハイローチェアでの睡眠】 もうすぐ生後2ヶ月になる男の子がいます❁ 1ヶ月になる少し前に、ハイローチェアを購入しました。 自分の食事の時にユラユラしたり、お風呂の待機時に使う目的での購入でしたが、そこでお昼寝をするようになり、おそらく寝心地というか包ま…
- ハイローチェア
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- Harumama
- 4

こちらのベビーバス?使われてる方いますか?(´・ω・`)あとオススメのすべり止めがついたベビーバスありますか?(´・ω・`) 今は大きめのベビーバスにお湯を溜めてその中に息子を座らせてお風呂用のおもちゃを入れて遊ばせてる間に自分の頭を洗ったりしていたのですが、少し動き…
- ハイローチェア
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- ベビーバス
- あーぴっ🌼
- 3

生後7ヶ月の赤ちゃんがハイローチェアの上で寝返りしようとして(えび反り?)頭が引っ掛かって泣きます💦 この椅子にいる間に家事をと思ったのですが、 何かいい方法はありませんか?
- ハイローチェア
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- 椅子
- エークレア
- 1