※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごっちゃん
子育て・グッズ

ベビーチェア選びで悩んでいます。コンビのハイローチェアは汚れやすく、動きやすいと感じています。足裏がつくシンプルなハイチェアを検討中です。皆さんはどんなハイチェアを使っていますか?

ベビーチェアをどれにするか悩んでいます。
まだ離乳食も始まっていないのですが😅

今はコンビのハイローチェアがありますので、当面はこれでと思っています。
しかし、先輩ママさんからは、大きくなると動いて暴れるし、食べ物もぽいっとしてとにかく汚すし、ベビーチェアの方が楽だよ!と。
あと、姿勢も大切だから、足裏がつくベビーチェアのほうがいいよ!ともアドバイスありました。


確かに、コンビのハイローチェアはスイング機能が付いてるためロックしても多少動くし、プラスチック製だし、クッションを汚される度洗うのは大変だし、、、

ストッケのようなシンプルなハイチェアタイプを検討しています。
みなさんはどんなハイチェアを使っていますか?
また、いつ頃購入されましたか?
ご意見いただけると嬉しいです!

コメント

ちびぞうさん

7ヶ月で2回食になったタイミングで、カトージのプレミアムベビーチェア買いました!椅子にぴったり合うクッションも売っていたので一緒に買いました。
それまでは膝や床にお座りさせて食べさせてましたが、泣くわ暴れるわで大変でした。
バウンサーで食べさせるのも難しかったです。
保育園でローチェアに座って大人しく食べてると聞いて購入を決意しました。買ってほんとによかったです!
食卓を一緒に囲めるのも買ってよかった点です!

  • ごっちゃん

    ごっちゃん

    アドバイスありがとうございます😊
    クッションも木の色もいまうちで使っているダイニングにぴったりです!素敵なものを教えてくださって嬉しいです😍
    日に日に力強くなってきているので、離乳食始める頃にお膝で食べさせるのは大変ですよね、、、。こちらも候補に検討させていただきます✨

    • 7月7日
  • ちびぞうさん

    ちびぞうさん


    椅子もクッションも色は選べますよ!
    この色の組み合わせ私も気に入ってます♡
    素敵な椅子が見つかるといいですね!

    • 7月7日
  • ごっちゃん

    ごっちゃん

    色選べるんですね!でもきっとうちもちびぞうさんと同じ色にすると思います✨笑 写真のアップもありがとうございます😊

    • 7月8日
deleted user

同じく、コンビのハイロー使ってました😄
ハイローは実家に置いて、引っ越し先ではハイチェアー買いましたが、うちの息子はハイローの方がおとなしく食べてくれました😅
ハイチェアーは椅子の上に立つことができちゃって💦
あと、まだ小さいからか、気持ち机が高い気がします😅
ハイローのクッションはバスタオル敷いてましたよ👍
とりあえずハイロー使ってみて、お子さんの様子見てから買ってもいいかなーと思います😄

  • ごっちゃん

    ごっちゃん

    アドバイスありがとうございます😊
    あすかさんのお子さんはハイローが合っていたんですね!足裏がつくのも、デメリットもありますね😅
    あんまり早くベビーチェアにしても高さがちょっと足りないなどもあるんですね。ハイローにバスタオルで様子を見てみます!

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちのベビーチェアーはどっちにしろ足つかないんです😅
    だから天板に立つので危ないです😂

    • 7月7日
  • ごっちゃん

    ごっちゃん

    それはかなり危ないですね😭好奇心旺盛だから大人しくしてくれないし、安全性もきちんと確認して買うようにします!

    • 7月7日
まぁちゃねる

大和屋のアッフルチェア使ってます(^ー^)座面も足のせの高さも変えれるので大っきくなっても使えます!
耐荷重もたしか70キロとかでした❣

もう1つ友達の子どもとか来た時用にIKEAのイスがあります(o゚▽゚) 
1500円だし良いですよー!

どちらも汚れたらすぐ拭けます(⌒_⌒)

  • ごっちゃん

    ごっちゃん

    アドバイスありがとうございます😊
    アッフルチェア、初めて知りました!どれもほんわか可愛らしい色でわくわくしました✨
    長く使えそうなのもいいですね!そしてすぐに拭けるのも大事なポイントです🍀検討させていただきます😍

    • 7月7日
ゆぅウサ

うちは、離乳食を始めた最初(生後5ヶ月頃)はイングリッシーナファストというテーブルに取り付けるベビーチェアでしたが…

離乳食が進むにつれて、私も周りから足がついて踏ん張れる方が良いと言われたので買い換えました!

生後7ヶ月の時に、ストッケのトリップトラップというベビーチェアを買いました✨

ベビーセットとハーネスを買いましたが、抜け出したりせず良かったです♪

クッションは防水スプレーをして使っていましたが、手掴み食べをするようになってからは外しました😅

  • ごっちゃん

    ごっちゃん

    アドバイスありがとうございます😊
    ストッケとてもおしゃれですよね✨付属品をつければ安全性もあるし、長く使えそうなのもいいですね!
    手掴みするようになったらもう汚させるのは諦めなくちゃですね😭

    • 7月7日