「ハイローチェア」に関する質問 (320ページ目)




後追いが激しい子のお風呂はどうしてますか? いつも私が洗ってる間お風呂の戸を開けて、前でバンボかハイローチェアに座って待っててもらってますが ギャン泣きします😭 もっと上手な入れ方ありますか??💦
- ハイローチェア
- お風呂
- 後追い
- バンボ
- ギャン泣き
- やっぴ
- 8


明日アカチャンホンポで このバウンサー買おうとおもいます! どうおもいますか? 実際使ってる方います? 本当によく寝るのかな? 1カ月の娘は 抱っこでしか寝ないし 布団にはほんと全然おけないです 背中スイッチで... これ買うかハイローチェア買おうか 悩んでます どち…
- ハイローチェア
- バウンサー
- アカチャンホンポ
- 布団
- 寝ない
- yuu
- 3


生後6ヶ月の娘がいます。 色んなことに興味をより持ち始めたこの頃。 一昨日から自身めったに出さない高熱に見舞われ 主人は仕事を早退してきてくれました。 が、 娘み見るもひたすらハイローチェアで拘束。 いないいないばあ見せてるだけ 自分は仕事… そんなんじゃ見てるに入ら…
- ハイローチェア
- 生後6ヶ月
- 熱
- いないいないばあ
- 主人
- まいちょ♡
- 4

3ヶ月を過ぎた女の子です。 ハイローチェアが狭くなり、寝具のマットレスを寝室からリビングに持ってきて日中過ごしてます。 近日動きが激しくなり、料理してる間など1人で遊んでいる時に頭がマットレスからフローリングに落ちて泣く事があります。 マットレスの厚さは大体4cmほ…
- ハイローチェア
- ジョイントマット
- ヨガ
- 女の子
- 寝具
- IRUKA
- 4

出産後の里帰り先で、赤ちゃんの寝る場所に困っています。 実家には猫が2匹、私の愛犬も一緒帰ります。 生後1ヶ月程お世話になる予定です。 しかし、ベビーベッドがありません。 ハイローチェアがあります。 自分の部屋も特にないので、空いてる一部屋を借りて布団を敷いて赤…
- ハイローチェア
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ゆき
- 7

今、4ヶ月のこどもがいます。最近は寝返りを頻繁にするので目が離せません。そこで、プレイジムの購入を検討していますが、どのくらいの期間使うのかなーとかもう少しして、動き回るようになったら、ベビーサークルが欲しいので、今プレイジムを購入したら家がほんと狭くなるかな…
- ハイローチェア
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 家事
- ベビー
- たーちゃん
- 3


これから出産予定なんですが、 ハイローチェアーを買うか、折りたためるちょっとしたサークルにもなるベット?を買うか迷ってます。 自宅でマツエクサロンをしているので保育園に預けれるようになるまではどちらかに寝かせて施術をしてる所に置かせて貰おうとも考えてます!(お…
- ハイローチェア
- 保育園
- マツエク
- 保育
- サロン
- かな( ˙-˙ )
- 4





2人目を出産予定ですが、もうすぐ2歳になる息子がお兄ちゃんになる予定です✨ 産まれてくる赤ちゃんの為に、ベビーベッドはあった方が良いですか? ハイローチェアはあるのですが、ベビーベッドの様に完全に赤ちゃんを守れる様なスペースがあった方が良いのでしょうか? 普段はみ…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 2歳
- ベビー
- がっちゃん
- 9

コンビやアップリカの電動ハイローチェアを購入しようと思っているのですが、動画などを見ると揺れる速度が早いような気がしました。 実際使用されている方、揺れの激しさはいかがですか?
- ハイローチェア
- アップリカ
- コンビ
- 動画
- はじめてのママリ🔰
- 4



離乳食を食べさせるとき、赤ちゃんは何のイスに座わらせてますか? 2週間後に生後5ヶ月になるので、離乳食を始めようと思っています。 ハイローチェアがあるので、それで食べさせようと思っていて、1週間くらい前から、慣れるために毎日数分ずつ座らせているのですが、3分も…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- しょうくんママ
- 7







二人目だからこそ、必要な物ってありますか?? 出産はまだ先ですが、二人目妊娠中です👶 ハイローチェア、バウンサー、ベビーベッドはありません。用意した方が良いでしょうか?🐷🐷 ハイローチェアは、寝返りするようになったら全く使えなくなる物なのでしょうか?
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- ベビー
- 妊娠中
- ゴボウ
- 9
