「ハイローチェア」に関する質問 (319ページ目)







2人以上お子さんがいる方に質問です! 日中、赤ちゃんはどこに寝かせていましたか? リビングのラグに寝かせていたら上の子がちょっかい出すし、いつか踏みそうで怖いです😭 寝室にベビーベッド置いてるのですが、夫はもう1つベッド買いなと言ってます。 ハイローチェアもある…
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ベビー
- ぐでたま
- 1






生後1ヶ月過ぎると昼間も起きてる時間が増えてくる分、朝もグズグズになりますか? おっぱいやミルク飲ませると時々、ゴボッと吐いて。。 いまいち適正量が分かりませんm(_ _)m ハイローチェアだと昼間よく寝ることあるので、昼間ならこれに寝かせてもいいですか?
- ハイローチェア
- ミルク
- 生後1ヶ月
- おっぱい
- グズグズ
- まりっぺ
- 1




吐き戻しケア枕、オムツポーチ、沐浴ガーゼ、鼻水吸引器は、それぞれ必要ですか? お遊びマット、ジムは何ヶ月ぐらいからつかうものですか? 犬がいるので、ハイローチェアの予定ですが、必要でしょうか?
- ハイローチェア
- オムツ
- 遊び
- 沐浴
- 吐き戻し
- チワワ
- 9

手押し車についてです! 7ヵ月半の娘がいますが、最近伝い歩きをするようになりました💭 そこで歩行器を買ってあげようかなと思ってるのですが、ハイローチェアが2台あること、テーブル付きローチェアもあること、部屋も動きまわれるほど広くないことから、サークル状の歩行器で…
- ハイローチェア
- 体重
- 押し車
- 歩行器
- 月齢
- 初めてのママリ🔰
- 4

生後2カ月のお風呂について。 恥ずかしながら、生後1カ月から一緒にお風呂にはいりたかったのですが、一度ギャン泣きされベビーバスで沐浴をしてました。 今日、明日2カ月になるしと思い一緒になんとか入れたのですが自分のことができずバタバタでビショビショです。 また、部…
- ハイローチェア
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- ベビーバス
- ぴじょんこらった
- 6





ママりのみなさん、いつもお世話になっています。離乳食ことで質問なのですが、もうすぐ8ヶ月になる娘を育てており、現在2回食です。5ヶ月から離乳食を開始し、ほぼ毎日完食していました。しかし、7ヶ月に入った頃から食べる時に怒ったように泣いたりしてしまい、あまり食べてく…
- ハイローチェア
- 離乳食
- ベビーフード
- 月齢
- 食事
- 3姉妹ママ
- 1





