「ハイローチェア」に関する質問 (330ページ目)

そろそろ出産準備のリストアップをしなきゃ!と思い、書き出してるのですが、他に必要なものありますか?🍼 おむつ、お尻拭き、ゴミ箱、ガーゼ、ベビーオイル、おくるみ、肌着、コンビ服、哺乳瓶、レンジ除菌ケース、スポンジ、ベビ用洗剤、抱っこ紐 ベビ用布団とベビーバスは…
- ハイローチェア
- レンタル
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 抱っこ紐
- ポンちゃん
- 13


出産準備のため色々見てたらわからなくなりましたー(T-T)! 先輩ママさん教えて下さい!!(T-T) ●赤ちゃんの肌着&ウェアは 短肌着、コンビ肌着、長肌着 兼用ドレス、カバーオールなどあると思うのですが これはすべての種類揃えた方がいいですか? 下着は3つの種類結構な枚数揃…
- ハイローチェア
- レンタル
- 出産予定日
- コンビ
- バウンサー
- ma-mi*
- 9

離乳食を食べさせる時の椅子について質問です! 生後10ヶ月29日(明日で生後11ヶ月)の女の子がいます😊 5日前にようやくおすわりが出来るようになったので、離乳食を食べさせる椅子をかっちりした木の椅子にしようと思って、今日アカチャンホンポに見に行きました。 今まではハ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- ちゃまきんぐ
- 2






娘の成長スピードが半端無い😅 後4日で3ヶ月になる女の子を育てている新米ママです。娘は1ヶ月半でうつ伏せの首上げが完璧に出来、今日確認したら完全に首座ってました。。 次は寝返りだと思って、今までお昼寝はハイローチェアだったのを、フローリングにお布団敷いて広くしてあ…
- ハイローチェア
- お昼寝
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- 女の子
- おはなちゃん
- 2


ハイローチェアとバウンサー両方お持ちの方、どんな風に使い分けてますか~? あと、寝返りするようになっても使ってますか?? もうすぐ2ヶ月、大きめの6,500gの男の子育ててます。 いま電動のハイローチェアは持ってるんですが、知人から「お祝いにバウンサーはどう?」と聞…
- ハイローチェア
- バウンサー
- 子育て
- ベビー
- 男の子
- しょうくんママ
- 3




9月上旬に出産予定の者です。 赤ちゃんの日中の寝床で悩んでいるのですが、家は二階建ての一軒家で、寝室は二階にありベビーベッドも寝室に置きます! 日中は一階のリビングで過ごすことになると思うんですが、猫を飼っているので床にベビー布団だけでは心配かな〜と思っていま…
- ハイローチェア
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ベビー
- あかり
- 2





夜寝るとき赤ちゃんと添い寝をされてる方って、日中はリビングとかで赤ちゃんはどのように過ごしてますか? ベビー布団を敷いてお昼寝とかしてますか? また、自分が洗濯や掃除、料理などをするとき赤ちゃんはどこにいてもらってますか? バウンサーやハイローチェアなどを使用す…
- ハイローチェア
- お昼寝
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- バウンサー
- にゃんにゃん
- 5

ベビーベッド購入予定でしたが、周りの友達はベビーベッドを使用しなかった人の方が多いです。 やっぱりベビーベッドはいらないのかなーと思い始めています。 そこで、ベビーベッドを使用しなかった方に質問です! ベビーベッドなしで赤ちゃんはどのように寝ていましたか? 添い…
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 家事
- にゃんにゃん
- 15







生後3ヵ月半です。お昼寝についてです。 うちの子は7.8時くらいに起きて、それから遊んで10時くらいに一旦眠たくなり30分程度寝て、また12~13時あたりから15~16時くらいまでお昼寝します。抱っこか添い寝、添い乳、またはエルゴで寝かせてハイローチェアに置くというふうにして…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 授乳
- エルゴ
- エル
- a.k.(^▽^)c.h
- 2

2人目出産のため8月末から里帰り予定です。 産後は1〜2ヶ月ほど実家でお世話になる予定なのですが、赤ちゃんは基本的に何の上で過ごしていましたか??上の子の時はリビングにベビー布団で過ごしていたのですが、今回は上の子が出産時2歳1ヶ月くらいのため、リビングにベビー布団…
- ハイローチェア
- おもちゃ
- ベビー布団
- 里帰り
- ベビーベッド
- ママリ
- 2