「ハイローチェア」に関する質問 (317ページ目)


もうすぐ生後2ヶ月になる息子を育ててます。 産後は里帰りでずっと実家にいたのですが、そろそろ旦那と二人暮らしのマンションに帰ることになりました。 実家では母が抱っこを代わってくれたりしてましたが、今の時点で既に肩や背中が痛く…旦那も仕事で帰りが遅く、ひとりで一日…
- ハイローチェア
- 旦那
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 里帰り
- うさこ🐰
- 10










新生児の昼の寝場所についてご意見ください! リビングが二階、寝室三階の一軒家です。ベビーベッドは寝室に置くつもりなので、昼リビングにいるとき、どこに寝かせようか迷っています。 ・ハイローチェアかバウンサーを買う、借りる ・せんべい座布団を赤ちゃん用マットを買う…
- ハイローチェア
- ベビー布団
- バウンサー
- ベビーベッド
- 新生児
- ぱるこ
- 4






もうすぐ5ヶ月になる女の子を育てています👶 家にはハイローチェアがあるんですが、あまり好きではないみたいで乗ってくれません。 これから離乳食に使えるかなと期待はしてますが… お風呂の時や料理の時に少しだけ置いておける場所が欲しいんですが、 ベビービョルンのバウンサ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- お風呂
- バウンサー
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1

アップリカのハイローチェアを譲ってもらったんですが、あれって低くはならないですか? 説明書はなくて、部屋が畳なので低くくなればなーと思ったんですが( ;∀;)💦
- ハイローチェア
- アップリカ
- ゆーん
- 1


来年の1月に出産予定です😊 我が家には小型犬2匹(6キロと2.5キロ)いるんですが小さい方は大人しいんですが、6キロの子は賢いんですが甘えん坊で暴れん坊なんです😂 暴れん坊の子はよく吠えて舐めるの大好きなので赤ちゃんが産まれたらリビングの隣の和室に私と一緒にベビーベッ…
- ハイローチェア
- 旦那
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ベビー
- はじめてのママリ
- 2

あと1週間で3ヶ月になる女の子です。 生まれてからずっと、 夜は布団で寝てくれるのですが、 日中は授乳した後にそのまま私の腰にハマってる授乳クッションの上で寝ます。 布団・バウンサー・ハイローチェアでは泣いて寝ません。 授乳クッションから降ろすと泣きます。 いまだ…
- ハイローチェア
- 授乳
- バウンサー
- 授乳クッション
- 食事
- パス子
- 5


また今日も離乳食で怒ってしまった... 怒ったってわからないのに😂 食べない、自分でスプーン持ちたい、スプーンの中身が落下、手足ベチョベチョ、スプーンとりあげる、泣く、泣いてる時にあげるとむせるから食べさせられない、 ハイローチェアでグズる、ひざの上で食べさよう…
- ハイローチェア
- 離乳食
- ドレス
- 泣く
- 食べない
- さーちゃん。
- 4

いつもお世話になっております(*´ω`*) 生後2ヶ月でもう少しで生後3ヶ月になります! 最近少しずつごきげんな時間が増えてきて ベッドメリー、ジム、バウンサー、ハイローチェアで どれを購入するか悩んでいるので アドバイス頂けたらと思います!💓 ベビーベッドは産前から用意し…
- ハイローチェア
- 離乳食
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ちょむ
- 8


ハイローチェアのフィッシャープライスのレインフォレストの4wayと言うイスの購入を検討しています!どなたか使っている方いますか!?使って見てメリット、デメリットを教えて頂けたら嬉しいです!
- ハイローチェア
- 妊娠4週目
- フィッシャープライス
- ®️
- 0
