
ハイローチェアに乗せていると、2ヶ月の赤ちゃんが泣き出すようになりました。寝心地や目の見え方が関係しているのでしょうか?同じ経験をされた方いますか?
我が家にはワンコが2匹います。
なので生まれる前にハイローチェアを
購入し、生まれてすぐから使用してます!
ですが生後2ヶ月になったここ最近
嫌がるようになりました😫💦
置くとすぐに泣きだします。
寝心地が悪いんですかね??
それとも最近目が見えてきたから
とゆうのは関係ありますかね??
ハイローチェアに乗せていても
私が顔を見て声をかけると
笑ったりしてくれます!!
同じようなこと経験された方
いらっしゃいますか??
- さき(7歳)
コメント

あ
私の家もトイプードルが2匹います!
目がハッキリ見え出すのは7ヶ月からと言われました😍その時期は匂いとか抱き心地でお母さんとかわかるみたいです^ ^

退会ユーザー
我が家もワンコがいて、ベビーベッド、ハイロー、ジョイントマットで生活していますが、ハイローチェアは長時間は嫌がります😂
身動きとりにくいからかなー?と思って、今やベッドの片付けや離乳食のときぐらいですね😓
-
さき
コメントありがとうございます!
ハイローチェア窮屈なんですかね??
最初の頃はぐっすりだったんですけど
最近は全くだめで💦
男の子で身長も大きめで、
体格も結構いいので(´•ω•ˋ)- 8月10日
-
退会ユーザー
プロではないのでわかりませんが、窮屈なのかもしれませんね😙
私も産後里帰り中、実家でハイローチェアでぐっすりしてましたが今は寝てくれません😂揺れるのに、、笑
でも、大人の食事中などはベッドに寝かすよりは、顔見えるように座らせると泣かずに待っていてくれます👍- 8月10日
-
さき
そうなんですよね〜!
初めはあのスイングで
寝てくれたのに😂笑
やはり1番高くしてるし、
全く見えないのも
不安要素なんですかね??- 8月10日

chiii
うちもトイプーいるのでハイローチェアありますが、最近嫌がるようになりました😱💦同じく、私の顔が見えてればいいみたいなのですが…💧
最近は専らベビーベッドにあるメリーです😢✨
-
さき
コメントありがとうございます!
同じですね( ´∵`)
やはり生後2ヶ月ぐらいになると
はっきり見えてなくても
認識は出来るようになるらしく、
寂しいのですかね??
あとは窮屈なのかもですね💦
でもワンコいると
ハイローチェア必須ですよね😱
あー私もメリー
買おうかなと思ってます!
結構いいですか??- 8月11日
-
chiii
寂しいのと、うちの子は見るものがないとすぐ飽きて泣き出すようになりました😂
お陰で外出するとキョロキョロして大人しいですが😂✨
メリーすごくいいですよ❣️
今やメリーがないと家事ができません!長いと1時間くらいもつようになったので、更に最近ベビージムも購入してみました☺️- 8月11日
-
さき
そうなんですね!
やっぱりメリーいいんですね🙌
購入しようと思います❤
ベビージムも興味津々ですか??- 8月11日

chiii
ベビージムはまだ箱から出せてなくて、、すいません😅
サークルもワンコ防止の為に購入したんですが、飛び越えてこないかヒヤヒヤです😅
-
さき
そうなんですね!
いろいろ調べてたんですけど
プーさんの6wayメリーだと
ベッドにも取り付けられるし
床置きにも出来るし
ジムにも変えられるみたいで
それにしようかなーと( ¨̮ )︎︎❤︎︎
サークルも必要ですかね(´・・`)
うち2匹いてトイプーと
パグなんですが、
パグの方がジャンプ力すごいので
どうしようかなーと。笑
たぶんあまり興味を
示してないとは思うんですが💦
ヒヤヒヤしますよね😅- 8月11日
-
chiii
どっちにも使えるのいいですね😻
ジャンプ力がすごいパグ!笑
元気なんですね😁💕
うちのワンコは子供のボールや音の出るおもちゃにすかさず反応してくるので、サークルがないと子供にボール遊びさせられなさそうです😂笑- 8月11日
-
さき
そうなんですよ〜(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥
本当パグでジャンプ力
すごいってあんまり
想像つかないですよね😂笑
子供が生まれる前屋根なしの
ゲージ使っていたら
いない間に脱走してました😅
ご飯大好きで、ドッグフード
やられててその日だけで
相当太ってました。笑
それからは屋根付きにしましたけど💦
たしかにうちのワンコも
音が鳴るおもちゃには
反応するかもですね⤵
もう少し大きくなれば
一緒に遊べるようになると
思うんですけどね( •̀ᴗ•́ )/
今は怖いですよね💦- 8月11日
さき
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!
私の家はトイプーとパグがいます!
ハイローチェアなど
使用していますか??
あ
ハイローチェアやベビーベッドなど使ってなかったです!!最初は犬がいるからって思って買おうか悩んでいましたが、なぜかワンちゃんたちは飛び乗ったり引っ掻いたりしなかったです!!上手い具合に赤ちゃんを避けて泣いてたら2匹で見守ってくれたりと本当不思議な光景でした!!今は1歳過ぎて歩いたりできるのでワンちゃんたちと遊び仲間みたいな感じで遊んでいますがハイローチェアとかなくて大丈夫でした!!
さき
そうなんですね!
いい子たちですね(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧
テレビなどでそうゆう光景を
よく目にするので、
そうなってくれたら
嬉しいな〜と思うんですけど
まだ小さいからちょっと怖くて😫
ワンコたちは若いですか??
うちのトイプーは来月6歳で
落ち着いているので安心ですが、
パグは2歳でまだまだ
落ち着きがないので、
ハイローチェア必要だなーと
思って購入したんですよね!
あ
新生児の頃とか小さいときは怖いですよね😭ワンちゃんたちに「赤ちゃんヨシヨシだよー、仲良くしてねー」って言い聞かせてました😂飼い主が大切にしているのはペットも大切にしてくれるみたいですよ😊うちもトイプードル2匹とも2歳です🐶!!
さき
そうなんですよ〜😫💦
まだ小さいと怖くて(´•ω•ˋ)
でも徐々に仲良くなってくれれば
いいなーと思ってます!
それ聞いたことあります!!
やはりワンコって
そうゆうのわかるんですね( ¨̮ )︎︎❤︎︎
おー('ロ' )2歳なんですね!!
まあでもトイプーの2歳の時と
比べると、パグはちょっと
激しめかもしれません😂笑