「ハイローチェア」に関する質問 (294ページ目)

こんにちは いつもお世話になっています! 我が家は寝室とリビングが完全に別で寝室に友達からもらう ベビーベッドを置こうと思ってます! ベビーベッド用に赤ちゃん用のお布団も購入しました!が、昼間の赤ちゃんの居場所ってリビングだけど、お布団もう1つ買ったほうがいいのか…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ベビー
- キッチン
- まい
- 4



みなさんバンボのような椅子ってどのくらいの期間使われましたか? あと数日で6か月になる女の子を育てています。 寝返りするのが遅く、5か月真ん中くらいまで大人しく寝ていたので購入しませんでした。 ところが、一気に寝返り返りまでマスターし、コロコロ転がりまくり。 最近…
- ハイローチェア
- 離乳食
- コンビ
- バウンサー
- バスチェア
- あきちん
- 6




生後6ヶ月です。いつになれば一人でいてくれるようになるんでしょうか❓ 昼間はほとんど抱っこしてないと泣き、一人遊びは機嫌のよい午前中に少しだけしかしてくれません。夜は比較的一人でぐっすり眠ってくれてますが、最近は夜泣きなのか2回程泣きます。成長とともに泣き声も大…
- ハイローチェア
- 夜泣き
- 玩具
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- よっちゃん
- 8



8ヶ月後半の助産婦です後2週間で里帰りします。 ハイローチェア、抱っこ紐をいつ買うか迷っています。みなさんはいつ頃買いましたか?またいつから使いましたか?
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- 里帰り
- okky
- 6









いつもお世話になっています。 カテゴリ違いでしたらすみません💦 5月下旬に帝王切開で二人目を出産予定で、里帰り出産します。 やっぱりベビーベッドってあった方がいいでしょうか? 上の子は1歳7ヶ月です。 今は家の中でも走り回っているし、よくこけたりもするし、 やっぱりベ…
- ハイローチェア
- 里帰り出産
- 里帰り
- ベビーベッド
- 帝王切開
- 白猫姫
- 2



ベビー用品を譲ってもらうのって、衛生面なんかを考えると、どの辺までいただいちゃって大丈夫なんでしょうか??🤔💡 義理姉さんや親戚の方たちからベビーバスやハイローチェアやセレモニードレスを譲っていただける予定です! これは自分達で用意したい!というもの以外で、使う…
- ハイローチェア
- ベビー用品
- 哺乳瓶
- ベビーバス
- 親
- ぽてちま
- 5





年子 年子ママ さんに質問です! ベビーベッドについて悩んでます。 1人目の時はおさがりのベビーベッドがあったのですが、貸してくれた義姉も二人目授かり、ベビーベッド、バウンサー、ハイローチェアなど返すことになり、改めて用意することになったのですが、ベビーベッドは…
- ハイローチェア
- レンタル
- バウンサー
- ベビーベッド
- 布団
- SE1RA
- 3

