![d.m.s.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月の娘がお昼寝に寝付けず、昼間は4〜5時間ずつ寝ているが、夜は静かな環境でも寝付きが悪い。物音に敏感で環境に慣れていないよう。兄の時のことも忘れてしまい、こんな感じだったか不安。
生後1ヶ月(40日)の娘のお昼寝についてです。昨日辺りからなかなかお昼寝の時が寝付けないようです😭
8時ごろに起きて、ご機嫌でいたり時々グズってみたりを繰り返して10時過ぎに寝て、11時半頃起きる、そのあとおっぱい飲んで、今現在ウトウトしてるけどぐっすりできないようです(ハイローチェアでゆらゆらさせてます)。昨日も一回ぐっすり寝てからは、なかなか寝付けず…という感じです。夜は電気消して静かなので、日中寝れないこともあってか4,5時間
ずつ寝てくれます。
この頃ってこんな感じでしたっけ??お兄ちゃんの時のがすっかり忘れてしまいました…(T_T)
この間も質問させていただいたんですが、物音にすぐ反応するので困ってしまいます😱💦全く動じないときもあるけどまだまだ環境に慣れないものですか?
よろしくお願いします🙇
- d.m.s.m(7歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子が同じ時期は全然寝ませんでしたよ。
寝てもマウスのクリック音で起きてました。
その時期はそんな感じかと。
![いり@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いり@
ウチも特に天気が悪い日は昼間はずっとぐずぐずしています💦
おっぱいあげてもオムツ替えても抱っこしてもウトウトするだけでしっかり寝つく事が少ないです。
でも何も出来ないのは嫌なので、最近は泣き続けたりしなければ声掛けながら家事しています。てかほっといてます。(はいはーいママいるよーとか、あとで抱っこするからねーとか言いながら笑)
ウチも夜はしっかり寝るので、昼間はこんなもんかな、知恵がついてきたな、と開き直ってます‼︎
新生児は目も見えないし、周囲の事なんてわからなかったんだと思いますが、1ヶ月もすると昼夜もわかってきて、ママの声とか音をちゃんと聞いてる成長の証なんじゃないかな!なんてポジティブに考えてます〜
-
d.m.s.m
返信が普通のコメント欄になってしまいました💦すみませんです(T_T)
- 3月22日
-
いり@
足の上なんて可愛いですね!😅
ママのぬくもり感じられて落ち着くのかもしれないですね💕✨- 3月22日
-
d.m.s.m
色々試行錯誤するのも楽しくなってきました😃
- 3月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も一昨日から寝つきが悪いです!天気が悪いとぐずりが多いのでそのせいかな〜と思っています😂神奈川は一昨日からずっと雨で天気が良くないので☔️
-
d.m.s.m
確かに天気もあるかもしれないですね💡ありがとうございます😉
- 3月22日
![d.m.s.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
d.m.s.m
天気悪いときだけだといいんだけどなぁなんて思いつつ、今授乳したあとそのまま私の足の上でスヤスヤ寝始めました(笑)
夜これじゃないと寝なくなったらどうしようと恐怖ですが…😨
私もポジティブ思考にならなきゃ!!
ありがとうございましたm(__)m
d.m.s.m
そうですよね😵
一昨日から私が風邪で、鼻水すっただけでも目を覚まして…参りました😱
退会ユーザー
お大事にしてくださいませ。