「ハイローチェア」に関する質問 (242ページ目)

1歳〜2歳前後のお子さんがいて下の子を出産した場合、日中に赤ちゃんがリビングで過ごす場所はどうしましたか? 関係ない情報もあるかもしれませんがこんな感じの状況になる予定です↓ ・出産時、上の子は約1歳11ヶ月 ・上の子は日中(8時半〜16時頃)は保育園 ・上の子は動くの…
- ハイローチェア
- レンタル
- 保育園
- バウンサー
- プレイヤード
- mako
- 1





出産準備しています。 日中はリビングで過ごすので上の子に赤ちゃんが踏まれてしまわないか心配なのでハイローチェア、バウサー、ベビーサークルどれかの購入を考えています😀 どれがいいと思いますか?教えてください🙂 ベビーベッドはありますが寝室が二階にありそこに置いてあ…
- ハイローチェア
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 出産準備
- たかちゃん
- 1

こんにちは!!🐭 子供の日中の過ごし方についてですが、 そろそ寝返りの練習、 寝返りをするくらいの頃だと思うのですが、 訳があり日中は、実家で過ごしており 実家ではリビングがダイニングテーブルなので、 娘はハイローチェアでお昼寝等過ごしてます! 1番フラットにしてま…
- ハイローチェア
- お昼寝
- ベビー布団
- ジョイントマット
- おすすめ
- MAM♡
- 2






お風呂について 今お風呂の時は、赤ちゃんをお風呂のドアの前でハイローチェアで待機させ、私が先にササッと入って次に一緒に入る形にしてるのですが、ハイローチェアで待機させるといつもギャン泣きします…。 何かいい方法はないでしょうか?
- ハイローチェア
- お風呂
- 赤ちゃん
- ギャン泣き
- クローバー
- 6

二人目妊娠中です。 いとこからお下がりで、電動のハイローチェアを頂きました。 上に息子がいるので、昼間用にちょうどいいや!ベビーベッド買わなくて済むじゃん!と思っていたのですが、、 ハイローチェアって長時間寝かせたらきっとだめですよね、、? 二人目出産された…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 二人目
- ままり
- 2

離乳食のイスについて。現在コンビのハイローチェアネムリラに座らせて離乳食をあげているのですが、イスに座っているのが嫌なようで途中でぐずり出します。離乳食以外でも座らせると10分もたずです。角度も変えてみましたがダメでした。 新しくベビーチェアを買うかテーブルに取…
- ハイローチェア
- 離乳食
- コンビ
- ベビーチェア
- ネムリラ
- やまーん
- 1













ワンオペのお風呂についてです。 未だに沐浴してるんですがそろそろ辛くなってきたので、バスマットかアップリカのバスチェア買おうか迷っています🤣 風呂椅子はカビて捨てたので膝の上で洗うのはやりません 笑 赤ちゃんを待機させとくようなバウンサーやハイローチェアもなく、…
- ハイローチェア
- お風呂
- アップリカ
- バウンサー
- バスチェア
- みぃ
- 6
