「ハイローチェア」に関する質問 (146ページ目)


2歳差、2人育児始まったばかりなのにパニックです😭 長文になってしまいましたが、アドバイスお願いします! 里帰りから自宅に帰ってまだ1週間なのですが、上手くいかず不安です。 夜は夫が早めに帰るようにしてくれて、お風呂と寝かしつけは何とかなるのですが、問題は昼間で😓 …
- ハイローチェア
- お風呂
- 寝かしつけ
- 里帰り
- ベビーベッド
- ミサコ
- 2

生後1ヶ月の息子がミルクではなく 眠いのに眠れない時に 縦抱きも横抱きも嫌がります。 抱っこ紐も首を仰け反り嫌がります。 どうしたらいいでしょうか? ちなみにハイローチェアの揺れも嫌で泣きます。 おしゃぶりも舌で押し出してしまいます。
- ハイローチェア
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- あい
- 2

12月末に出産予定です。 赤ちゃんの日中過ごす場所についてですが、 リビングにジョイントマットを敷いてその上からラグを ひいた上で寝かせても大丈夫なんでしょうか? 新生児期間は里帰りするのですが その後自宅に帰ってからどうするかわからずにいます。 一軒家で2階に寝…
- ハイローチェア
- 里帰り
- ジョイントマット
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4



ベビー用品をそろそろ揃えたいのですが、お下がりで クーファン、ベビーベッド、ハイローチェアを頂く予定でいます🧸 床がフローリングなのですがこの3つがあっても ジョイントマットやラグは必要でしょうか🥺 オムツ替えはIKEAのクッション性のマット(ベビーケアマット)があるの…
- ハイローチェア
- ベビー用品
- ジョイントマット
- ベビーベッド
- IKEA
- ちゃ!
- 3








実母にイライラ…愚痴です 里帰りはせずに第二子を出産して、これまで旦那と2人で何とかやってきました。 最初はかなりよく寝てくれてましたが、魔の3週目なのか、最近寝付くまでにかなり時間がかかります。ベビーベッドでは寝ないし、おしゃぶり拒否なので、添い乳して添い寝し…
- ハイローチェア
- 旦那
- 抱っこ紐
- 妊娠3週目
- 里帰り
- Lizzie
- 2

【ワンオペ風呂の方、赤ちゃんの待たせ方について】 もうすぐ生後半年の娘がいます。 旦那の帰りが遅いので、一人でお風呂にいれています。 今まで脱衣所に寝かせて待たせていたのですが、娘がズリバイを始め、いろんなものを引っ張ったり取ろうとしたりするようになり、危険だ…
- ハイローチェア
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5





2人目出産でのベビーグッズについての質問です。 ちょうど3歳差で2人目を出産予定です。 ベビージョルンのバウンサーしか持ってないのですが、 ハイローチェアやベビーベッドは必要ですか?? また必要ならオススメあれば教えていただきたいです! よろしくお願いします😊
- ハイローチェア
- ベビーグッズ
- バウンサー
- ベビーベッド
- 3歳
- ここ
- 1

2人目何を買い足しましたか? 服以外でお願いします 1人目の時けっこう買ったのでそんなにいらないかなと思うのですが、これあると便利ってやつあれば教えてほしいです! ベビービョルンのバウンサー気になってますが、ハイローチェアあるし…という感じで迷ってます いまある…
- ハイローチェア
- 哺乳瓶
- ベビー布団
- スリング
- バウンサー
- ままり
- 8


離乳食を食べさせる時の椅子について。 現在6ヶ月で、離乳食を始めて1ヶ月ちょっとになります。 バウンサーに座らせてあげているのですが、途中で嫌がったりのけぞったりしてしまいます。 食べている量もおかゆ小さじ3と野菜小さじ2くらいであまり進んでいません😥 ハイローチェ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- バウンサー
- 椅子
- おかゆ
- うーちゃんママ
- 2



2人目のお風呂おすすめ教えてください。 1人目の時は空気で膨らませるベビーバスをシンクで使ってて穴が空いて処分しています。 浴槽で入るようになってからは犬を飼ってるのでハイローチェア置いて待たせたりしてました。 今回は上の子もお風呂一緒に入らないといけないけど、収…
- ハイローチェア
- 収納
- お風呂
- ベビーバス
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0

