![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが硬いところで寝る影響について相談があります。昼寝の環境が気になり、寝具を変えましたが、心配しています。夜はベビーベッドで寝かせているそうです。
赤ちゃんが硬いところで寝る事で何か影響ありますか?
恥ずかしながら最近赤ちゃんの昼寝の環境が悪い事に気付きました…
新生児の頃はハイローチェアやバウンサー
1ヶ月の頃はフローリングにカーペット+タオルの上
2ヶ月〜フローリングにカーペット+ジョインマット+薄いタオル
もしかしてマットの上硬かったかなと思い
カーペット+ジョインマット+バスタオル2枚折り+おくるみ2枚にしました。
夜はきちんとベビーベッドで寝かせてます
子どもに申し訳ないことしてました…
- まー(2歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
影響は特にないとは思いますが、寝心地はよくなさそうですね😂
リビング用にお昼寝マットみたいなやつあったらよかったですね❣
まー
それ思いました!お昼寝マット買っておけば良かったです😭