![みっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハイローチェアが必要か迷っています。リビングで使いたいけど安全性が心配です。上の子が登るのも心配。どうしたらいいでしょうか?
2人目出産準備🌟ハイローチェア🌟
って必要だと思いますか??
一軒家に住んでいます🏠
1日の大半はリビングで過ごすと思うのですが、上の子がまだ小さいので、お昼寝用や普段寝せておく用にハイローチェアはあったほうがいいでしょうか?
ベビーベッドはありますが、2階寝室で使うので1階では使えません💦
ベビービョルンのメッシュタイプのバウンサーはあるのですが、、
ハイローチェアは上の子が登ったりして危ないという声も聞きますが、低い位置で寝せておくのもなんか怖いです😂
- みっち(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![ぷにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにこ
すごく便利でしたよ〜✨
やはり地べたは踏まれそうだったりおもちゃ落とされたりしそうで色々怖いので😅
バウンサーと交互に使ったりしてました!
![Riiiii☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riiiii☺︎
2人ともベッドは置かずハイローのみでした!!
小さいうちだけじゃなく使えるのですごい重宝しました😊
-
みっち
1人目から使っていたんですね😊
ちなみに、どちらのいくらくらいの物を使ってましたか?
小さいうちに寝せる以外、なにに使われてましたか?🌟- 1月25日
-
Riiiii☺︎
アップリカの手動タイプ、2万くらいのやつです!
離乳食食べさせたり食事の時も使用してました😊
離乳食始める前とかは自分たちが食事の時、ハイロー乗せて角度上げて一緒に食卓に囲んで食事風景見えるようにしたり。そのお陰か2人とも離乳食スムーズに始めれました😊- 1月25日
-
みっち
わたしも買うなら2万くらいのもの検討してました!
離乳食〜なるほど😳✨
確かに同じ高さで見せるの良さそうですね😊🌟
ありがとうございます!参考にさせていただきます💕- 1月25日
みっち
そうなんですよね😂
ちょっと怖くて😂
ちなみに、どちらのいくらくらいの物を使ってましたか??
見てみたら結構高いですよね😅
ぷにこ
うちは知人からタダで譲っていただいたのでありがたかったです😳✨
コンビの電動でユラユラ動くネムリラ使ってました!
レンタルでもいいと思います♪
使い終わったあと場所取るので😅
みっち
それは助かりますね✨
しかも電動のものとは😍
高いのでレンタルも検討中です😅!いつくらいまで使いましたか??
ぷにこ
5〜6ヶ月くらいまで使ってたように思います☺️!
みっち
ありがとうございます!
やはりそのくらいまでですよね😅
レンタルも考えつつ決めたいと思います😌💕