※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛ちゃん**
子育て・グッズ

ストッケのニューボーンセットとアップリカのハイローチェア、どちらが安全か悩んでいます。ストッケはハーネスが必要か不安です。ハイローチェアはハーネス不要かもしれません。どちらがいいでしょうか?

ストッケのトリップトラップ椅子に付けられるニューボーンセットについて質問です!

このお品の上で生後6ヶ月ぐらいまで過ごさせる場合、
ずっとハーネスつけとかないと危なっかしいのでしょうか??

2人目の出産を控えて、このニューボーンセットを買うか、アップリカのハイローチェアを買うかで迷っています。

ハイローチェアは大きいし重心もしっかりしてるのでハーネスは付けずに寝っ転がしても安全だと思うのですが、ストッケはどうなんだろうと思い…。バウンサーのように揺れる形状ですよね??

ストッケの方がコンパクトで家の間取り的にはありがたいのですが、毎回ハーネスつけとかないと危なっかしいのならちょっと面倒くさいなぁと思ったりで…。

是非ご感想聞かせてください!!

コメント

とんちんかん

二人目出産を機にニューボーンセット買って使ってます💡
バウンサーのようには揺れないです😀
揺らそうと思えば上下にちょっと揺れるかも?
でもそういう仕様じゃないので危ないかもです💦

取説にはハーネスは常時着けるように書いてあります💡
自己責任ですが、ちょっと寝かせる時とか自分が隣にいる時はハーネス着けてませんでした😅
生後3ヶ月半くらいからは脚の力もついてきて危ないのでハーネス着用してます💡

  • 凛ちゃん**

    凛ちゃん**


    ご回答ありがとうございます!
    バウンサーのようには揺れないのですね!なら少し安心しました😄✨
    でも少し成長してくるとやはりハーネス必要になるのですね💦汚れ防止のためにバスタオル敷きたいなと思ってたのですが、ハーネス必要となるとそれも出来ないですよね💦

    ちなみに、
    生後3ヶ月半過ぎぐらいからのサイズ感はいかがですか??蹴ったり伸びたりしたらかなりはみ出しそうな感じはありますか??

    • 1月26日
  • とんちんかん

    とんちんかん

    汚れ防止で防水シーツ?敷いてハーネス着けてますよ😋
    女王さまの襟みたいになってます....笑

    生後4ヶ月になったばかりで65cmと大きめですが
    今ジャストサイズ感が最近あります😂

    • 1月26日
  • 凛ちゃん**

    凛ちゃん**


    防水シーツを敷いてもハーネス付けられる形状なのですね!(コロナで外出自粛していて実物見てないためイメージが乏しくすみません💦)
    サイズ感も少し大きめベビちゃんだと余裕がある感じではないのですね〜

    貴重なご意見ありがとうございました(*^^*)!検討します!

    • 1月26日